株式会社マルハンの病気、障害のある方の雇用情報

2.7

株式会社マルハンの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:4431
3.0

自分が障害があるという事を隠して就職したため、体調が優れなくても休めなかったりするので。

ID:43
4.0

会社は「接客できなければ休んでください」という考えだったので仕事面は辛かったが、福利厚生などが非常に充実していたので上記を選びました。

ID:5344
3.0

一般企業は行って働いてみないと分からないので当たり外れがあります。

ID:4739
4.0

まず、持病を伝えたのに採用してくれただけで満足です。 欠勤が続いても嫌な顔したり嫌味を言われたりなど、3年半働いていて一度もないのが満足しています。上司部下同僚の全ての方がモラルがある方々なので満足しています。

ID:5355
2.0

長年働いても給料は上がらなかったので。

職場の満足度を見る(全7件)

仕事内容

ID:43

パチンコ店での ホールでの接客業務 交換業務 カウンター業務 アナウンス

ID:7675

医療品製造、福祉施設支援、新聞営業、パチンコ店ホール業務、ルート配達・営業。

給与について

配慮について

ID:43

体調が悪くて笑顔で接客ができないと、自分の受けもっているコースに社員さんが入ってくれて、落ち着くまでバックヤードで休ませてくれた。でも、数十分休憩しても、笑顔での接客ができないようであれば早退させられました。

ID:7675

パチンコ店で仕事をしていた際に、腰痛になる人が多かったせいもあり、腰椎椎間板ヘルニアになった際も1ヶ月程自宅療養をさせて貰えました。その後仕事復帰しました。 ルート配達の仕事をしていた際、SADで精神的に辛くなって上司に話を聞いてもらったが、その後特に対応して貰えなかった。

企業や周囲からのサポート

ID:4431

会社側はほぼなし。私の夫などは私が仕事が遅くなる時は家事等のサポートしてもらいました。

ID:43

特にサポートはありませんでした。

ID:5344

周囲には辞めた方がいいよと言ってくれましたが特別な支援はなかったです。

ID:4739

病気を言わずに働いていた会社もあります。今の会社はかなりホワイト企業なのでとても働きやすい環境です。こんないい企業に入れたことに感謝して、少しでも会社の為に何ができるかを考えて行動しています。やはりそういった勤務姿勢だと倒れたりしても仕事を変わってくれたり、心配してくれたりします。また、私が飲み物食べ物をもっていないときだと買いにいってくれたり、食べさせてくれたりします。シフト面でもかなり融通がききます。持病があることをしっているので、電話一本、1つ返事で休んでいいよといってくれます。かなり助かります。家族はよく健康番組のテレビを見ていて、こういうストレッチ、運動がいいんだよ、とかこういう料理は美味しいし体にとってもいいんだよ、とか言ってくれます。それでも少し頭痛がマシになったように思えます。友達もいいサプリメントなど教えてくれたり譲ってくれたりします。

ID:5355

話していなかったので、特に支援はしてもらっていなかった。

企業や周囲からのサポートを見る(全6件)

職場のオススメポイント

ID:4431

きちんと病気を話し理解してもらって採用してもらうべき。それを踏まえた上でのほうが自分も企業側も仕事がしやすい。

ID:43

従業員数も1万人を越えており福利厚生やコンプライアンスも充実しています。 お給料はよかったです。

ID:5344

就労A型だったら休むことに戸惑いがないので職員全員が理解者なんで助かっています。

ID:4739

休憩室に座りごこちのよい大きなソファがあります。しかも、みんなソファには座らないので常にすぐ座れるのでいいです。

ID:5355

口が達者なら、ある程度出世できる。転勤が多いので色々な人と出会えたり、様々な土地に行けるのも魅力の一つだと思います。

職場のオススメポイントを見る(全6件)

職場のマイナスポイント

ID:4431

人間関係がやはり大変。やる事が多いため覚えるのが大変。精神障害者にとっては不向きな面が多々あると思う。

ID:43

笑顔の接客重視で、ずっとカメラで監視されており、笑顔で接客出来ていないと呼び出されたり、改善できないと早退させられたりします。 正直何かにつけて厳しく事務所の出入りも、挨拶がキッチリ出来ていなければ、できるまでやり直ししなければいけません。 煩いホールでインカムをつけるので耳を悪くしたり、重いものを常に持つので腰が悪くなったり、私のようにうつ病になる人も多いです。 契約は半年更新なので、言葉は悪いですが使えない人間は切りやすくなっています。

ID:5344

過去行っていた企業は人事の人しか病気の事を知らされていなかったので、しんどいとかは言いにくかったです。

ID:4739

パチンコ屋が多かったので、タバコ臭くうるさいです。工場は9年いましたが、うるさかったです。うるさい場所でしか働いた事がないのでやや難聴気味です。

ID:5355

お客様からのクレームが非常に多いので、かなりのストレスを感じる仕事だと思います。

職場のマイナスポイントを見る(全7件)

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

諦めないで何社も何社も受け続けて下さい。きっといい会社が見つかります。病気...

4.0
icon_human30代
株式会社マルハン

まず、持病を伝えたのに採用してくれただけで満足です。 欠勤が続いても嫌な顔したり嫌味を言われたりなど、3年半働いていて一度もないのが満足しています。上司部下同僚の全ての方がモラルがある方々なので...

株式会社マルハンの口コミを見る(全7件)

会社概要

株式会社マルハンのHP
会社名株式会社マルハン
フリガナマルハン
URLhttp://www.maruhan.co.jp/
本社所在地京都府京都市出町今出川上る青龍町231番地
資本金10,000,000,000 円
従業員数4730 名
創業年月1957年5月
障害者雇用の情報求人募集ページへ

株式会社マルハンの

レジャー・アミューズメント・フィットネスで病気、障害のある方が働いている企業

TOHOシネマズ株式会社

2.5

ピックアップ口コミ

特にありません。そもそも集団生活が苦手だったので、自分には合わなかったのだと思われます。

#障害者雇用

株式会社オリエンタルランド

4.5

ピックアップ口コミ

やる仕事は大変ですが、人の良さと仲間がいることはどこの職場よりも良いです。

#障害者雇用

株式会社市川ゴルフ興業

4.0

ピックアップ口コミ

こちらの赤穂カンツリークラブは自分は障害者として働いていなかったので、特にお勧めはありません。かえって、場所は車がないといけないし、夏は暑いし、冬は寒い外での仕事も結構あるのであまりお勧めのポイ...

レジャー・アミューズメント・フィットネスの企業一覧

京都府で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社フランソア

3.0

ピックアップ口コミ

パンを社割りで購入出来ることや、人生経験を積む事が出来ました 単純な作業が得意な方にはおすすめです。

株式会社京進

4.3

ピックアップ口コミ

生徒の建前のない本音トークで好かれていることがわかり、やりがいがあるところ。

森本配管株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

ハッキリと言ってきつい仕事。体力的、精神的に強くないと続かないと思う。仕事内容の割には給料は安いので、正直お薦め出来ない。ただ、面白くやりがいはあると思う。はまれば一生の仕事として、やって行ける...

京都府の企業一覧

双極性障害の方が働いている企業

株式会社NTTドコモ

3.7

ピックアップ口コミ

オススメしたいポイントはなかったです。ただ、人と接するのが好きな人には向いていると思います。あとフランチャイズでしたが店舗によっては福利厚生がしっかりしていたのでよかったです。 人間関係はいい方...

イオンリテール株式会社

3.5

ピックアップ口コミ

私が現在勤めている店舗の店長より伺ったのですが社員は「精神病と闘病している方との接し方」を必ず勉強するとの事です。そのお陰か当社の部長達も私を見かけると必ず声をかけてくれてとても安心して仕事に向...

富士フイルム株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

普通に振る舞い、仕事をしたが、結果持病が悪くなり退職をしました。医師の判断もあります。今から思えば、障害者を伝えてその時に言えば良かったが、偏見の目があり会社には伝えていなかった。不採用も嫌でし...

双極性障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス