粧美堂株式会社(旧:SHO-BI株式会社)の病気、障害のある方の雇用情報

2.0

粧美堂株式会社(旧:SHO-BI株式会社)の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:9288
2.0

キャラクターの版権にて社で契約している商品群以外の受注を営業がとってくることがあり、版権元様との折衝をデザイナーが行う為に非常にストレスでした。またデザイナーには昇格規程がなく、昇給はあるもののいつまでも平社員です。希望を出しての移動などがないために、スキルアップをする機会も恵まれず、メンタルを壊して辞めて行くデザイナー陣が多かった様に思います。

仕事内容

ID:9288

商品企画、商品デザイン、パッケージデザインなど。 キャラクターグッズの他、ノベルティやOEM、別注などの雑貨の商品提案、規格、デザインを担当。

配慮について

ID:9288

産休、育児休暇、時短勤務はありましたが、部署によっては時短勤務に理解がなかったように思います。また、メンタル不調の社員に対しても、適度な面談や仕事への配慮はありませんでした。ダイバーシティに向けて制度を整えつつある状態ですが、情勢の管理職を増やすことに目標軸を掲げているようで社員教育(商品内容に関する教育、ハラスメントに対する教育など)は、まだまだこれからなのでは?という印象を受けています。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

求人情報のほか、口コミ、できれば現在勤めている社員の生の声を聞くことができ...

2.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
粧美堂株式会社(旧:SHO-BI株式会社)

キャラクターの版権にて社で契約している商品群以外の受注を営業がとってくることがあり、版権元様との折衝をデザイナーが行う為に非常にストレスでした。またデザイナーには昇格規程がなく、昇給はあるものの...

会社概要

会社名粧美堂株式会社(旧:SHO-BI株式会社)
フリガナショウビドウ
URLhttps://www.shobido-corp.co.jp/
本社所在地東京都港区港南2丁目15番1号
資本金545,000,000 円
従業員数267 名
創業年月1949年12月

粧美堂株式会社(旧:SHO-BI株式会社)の

専門商社で病気、障害のある方が働いている企業

東京千住青果株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

社員のみなさんはとても理解があり、どういったところを助けてほしいのか話せば分かってくれるので気負いせず思い切ってほしい。

#障害者雇用

株式会社メガチップス

3.0

ピックアップ口コミ

面倒見の良い方が多いのではないかと思う。雰囲気もよく毎日、体調に気を付けてもらった。

#障害者雇用

株式会社アグリコネクション

3.0

ピックアップ口コミ

物を作る物を売るというのが好きで周りは関係ないと考えればおすすめする。

#障害者雇用
専門商社の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

三和シヤッター工業株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

入社まもなくして、上司がパソコンのディスプレイを大きなものを会社で購入できるよう掛け合って、会社で購入してくれた。それ以外は特に配慮は受けられなかった。

#障害者雇用

株式会社ライフプラザパートナーズ

2.0

ピックアップ口コミ

障害者が活躍している専門の部署があると言うこと。 この部署は私が在籍した数年間の間で人数も規模もある程度大きな部署にまで成長していました。

株式会社LAVA International(旧:株式会社ベンチャーバンク)

4.0

ピックアップ口コミ

職場全体が障害を持っている方への理解度が高いのでとても働きやすく壁も感じない。人間関係で悩んでいる人にはとても安心して働ける環境だと思っている。

#障害者雇用
東京都の企業一覧

その他の精神疾患の方が働いている企業

NDS株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

社会のインフラである電気の関係の会社だから安定している。全国単位の会社だからいいよ。

#障害者雇用

医療法人みつや会

4.0

ピックアップ口コミ

周りが皆優しいので、仕事ができれば楽しく過ごせると思っている。

地方独立行政法人北海道立総合研究機構

1.0

ピックアップ口コミ

交通の便も大変悪く、仕事もきついので、人間関係もとてもピリピリする。1年おきの更新なので不安定。ただ、待遇が悪いので経験を積みたいなら1年我慢するのもありかもしれない。

#障害者雇用
その他の精神疾患の企業一覧

精神障害の方が働いている企業

株式会社マツモトキヨシ東日本販売

4.0

ピックアップ口コミ

正直、配慮らしい配慮は入社時にレジ業務に入るまで時間をかけてもらった事くらいで、普通に強く叱責されますし、具合悪くなった時の休憩は時給分を減らさるか、他の日に補填することになりますし、あまり配慮...

#障害者雇用

株式会社山形グランドホテル

4.0

ピックアップ口コミ

ジョブコーチを受け入れてくれました。おかげで、発達障害で苦手な新しい環境への適応がスムーズにいったと思います。また、たまに「心配事はないか」と声をかけてくださるのが大変ありがたかったです。相談し...

#障害者雇用

医療法人社団聖母会

4.0

ピックアップ口コミ

遅番や早番といった時間差勤務があるのですが、そちらは免除されている様です。それよりは、週に3日の配分を時々連勤にしてみるなど、正職員へのステップとして自分の無理のない様に慣らし勤務みたくしてみた...

#障害者雇用
精神障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス