株式会社アスラの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。
朝礼で今日の作業個数の目標を伝えてくれるので仕事へのモチベーションを保つ事ができた。 帰りには今日の達成出来たものを伝えるので、達成出来ていたら皆で達成感を味わい、達成できていなかったら、それは皆の仕事のモチベーションを高めるものだった。 作業内容は、事前に私たちが仕事を行う前にスタッフの方々が行い、こうした方がやり易いかも…と、いろいろと考えて下さっていたので、分からないことや迷ったときには、とても安心することができた。 仕事中はもくもく、コツコツ、休憩時間はスタッフの方々含め皆と穏やかな時間を過ごした。きっとそれぞれ持っているため障害は違えど、皆が障害を持っている、自分だけじゃないという安心感からきていたように感じる。 個別面談も多く都度悩みや今の状態を確認してくれるため、安心をして働くことができた。
会社名 | 株式会社アスラ |
---|---|
フリガナ | アスラ |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市宮本2丁目24番地15 |
従業員数 | 15 名 |
創業年月 | 2015年8月 |
社長を始め職員に向上心のある人が多かったように思っている。プライベートで趣味や好きな事を楽しんでいる人が多い。が、インターネットビジネス会社であるため、業務中は黙々と作業する事が殆ど。パソコンや...
聴こえる所まで来て伝えてくれたり、人による。親切度は、人それぞれ。お互いに気遣ってる環境なら問題なし。その中にも、イラつく様な人が居ると話はなくても伝わる。気持ち的に下がる事もある。メンタル弱い...
体調が悪いときは、1日ではなく数日休ませてくれます。病状を聞いてくれます。病み上がりはゆったり業務を推奨してくれます。スタッフが皆優しく協力してくれます。チーフになって同じパートナーという立場に...
自分のITスキル(主にハード系、AI操作機器+クラウド上で動くサービスの組み合わせ等)を持ち合わせている、人にサービスしてその人の喜ぶ笑顔が見たい方にお勧め。
自分のITスキル(主にハード系、AI操作機器+クラウド上で動くサービスの組み合わせ等)を持ち合わせている、人にサービスしてその人の喜ぶ笑顔が見たい方にお勧め。
アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。
障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから
企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。
UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。
UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。