株式会社建帛社の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

株式会社建帛社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:581
4.0

一時期は休職に近い状態で一段低い給与体系に落とされたが,その後同待遇で復帰を許された。 現在も症状が出て迷惑をかけることもあるが,基本的には個人で進める仕事が多いため,周囲への影響が少なく,その分精神的に楽させてもらっている。

仕事内容

ID:581

会社は大学向け教科書の出版社です。 発症当時は営業部所属で,主に客先(大学の先生)訪問と倉庫管理。 現在は製作部所属で,再版の進行管理,発注,新刊編集など。

給与について

配慮について

ID:581

配慮されている点: うつの原因になった人が職場(元の部署)にいるが,接点を持たないで職務に臨める環境を作ってくれている。また,社内行事などでも席順などを調整してくれている。 配慮されていない点: パニックについては,実際にならないと分からない辛さなので,発作が続くと「またか?」というようなことを言われることがある。 また,前出の原因となっている人について,事情を知っていながらアルバイト⇒正社員として雇用したことが一番辛いところ。

職場のオススメポイント

ID:581

出版社ではあるが,基本的に残業を許さない気風。実際,6月は総残業時間6時間程度。 給与面でも水準は低くない。 体調についても気を使ってくれ,しんどそうなときは無理をしないように声をかけてくれる。 また,頻繁に有給休暇を使うことや,通院などで半休をとることにつていも理解がある。

職場のマイナスポイント

ID:581

小さい会社であるため,中には立ち入ったことをズケズケと聞いてくる人もいて,精神的に負担になることもある。 年功序列型賃金がベースの古い体質のため,上を目指したい若い人にはつまらないと映るかもしれない。 自分は問題ないが,1週間程度の地方出張が年に数回ある。 関連分野の専門知識が必要なので,一般的には難しい,硬い会社といえる。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

自身の症状を隠しての就業は,発症したときや,隠していたことが発覚したときの...

4.0
icon_human30代 / 営業
株式会社建帛社

一時期は休職に近い状態で一段低い給与体系に落とされたが,その後同待遇で復帰を許された。 現在も症状が出て迷惑をかけることもあるが,基本的には個人で進める仕事が多いため,周囲への影響が少なく,その...

会社概要

株式会社建帛社のHP
会社名株式会社建帛社
フリガナケンパクシャ
URLhttp://www.kenpakusha.co.jp/np/
本社所在地東京都文京区千石4丁目2番15号
資本金10,000,000 円
創業年月1959年10月

株式会社建帛社の

マスコミ・広告で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社東洋経済新報社

4.0

ピックアップ口コミ

給料は安くもなく、高くもなくだけど、なにより社員個人個人に任せる自由度が高い。東京駅まで徒歩5分の都心にあり、なにをするにも、どこへ行くにも便利。上下関係もゆるやかで、マスコミであっても、どこか...

株式会社エクサインターナショナル

1.0

ピックアップ口コミ

転職後現在勤めている会社は、社長自らスタッフとよくコンタクトを取ってくれ、きめ細やかな精神的なフォローをしてくれる。またそこにいる現場スタッフも皆一緒になって仕事のフォローをし合う人の集まりで非...

テレビ大阪株式会社

3.5

ピックアップ口コミ

無理をしないように直属上司や人事部が声を掛けてくれる。総務部は「何か困ってることがあればお金を掛けてでも改善します」と言ってくれる。月イチの脳の定期検診の時は休ませてくれる。会長や社長も何かと気...

マスコミ・広告の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

一般社団法人日本自動車部品工業会

3.0

ピックアップ口コミ

配属先の上司によるので、何とも言えない。良い人の下につけばどんどん引き上げてもらえると思う。

東日本高速道路株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

この会社は全くおすすめしない。 かつて半官半民の公団だったこともあり、 未だにコスト感覚の全くない企業。 職場の雰囲気は格好の良い掛け声ばかりするが、中身に魂のこもっていない表面上の配慮しかない。

株式会社OCS

4.0

ピックアップ口コミ

上下関係がフラットなので、色々と相談のしやすい環境なこと。その分、対人関係の緊張も少なく働きやすいと感じる。また、体調を崩した時は有休消化だが休みやすい雰囲気がある。そのため、自分のペースに合っ...

#障害者雇用
東京都の企業一覧

パニック障害の方が働いている企業

株式会社大阪屋ショップ

4.0

ピックアップ口コミ

レジ部門はオープンした時からのメンバーなので、全員が仲良しです。人間関係で悩んだこともありません。少し人員過剰なところがあるので、逆を返せば比較的自由に休めます。帰省、学校行事で休んでいる人もた...

株式会社ビー・エム・エル

2.3

ピックアップ口コミ

職場は朝と夕方を除けば検体回収で意地悪な人たちはほぼいなくなり、ご機嫌取りをする人も優しくなります。後は私の上司は比較的心配してくれる事も多く、熱心な人もいました。

イビデン株式会社

1.5

ピックアップ口コミ

多くの若手は精神的な病気が理由で退職していくが、一旦退職した後、病気が改善されれば、再度入社試験を受けさせてもらえる場合がある。再雇用の際は、退職時の役職も考慮してもらえる場合がある。 部署の配...

パニック障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス