株式会社メジャーサポートサービスの病気、障害のある方の雇用情報

3.0

株式会社メジャーサポートサービスの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:9468
4.0

データ入力業務に魅力を感じないことへの理解や希望チームへの転属を積極的に行ってくれた。また体調を崩したり身内が他界し会社を長期休んだ際にも、職場復帰への配慮があり、皆も優しく接してくれた。残念だった点として、そこから自立しフリーとして活躍できるまでに至らなかったことがある。その為のツテやコネクションが欲しかった。

ID:9499
2.0

嬉しかったことは、自分の経歴にそって希望が叶ったこと。そのことによってECサイトの運営に携われたことは嬉しかった。しかし、Webライティングの人材が育っておらず、ライティングと兼務することになったのは、サービス残業をしながらやっていたので辛かった。そのことを担当者に話すと、結局業務はライティングだけになったので辛かった。

仕事内容

ID:9468

入社直後は登竜門の様にデータ入力チームに配属された。その後、私の特技と希望を配慮して記事チームへ配属になりWEB記事の作成に携わった。

ID:9499

各種コーポレートサイトの記事制作がメインだが、入社3ヶ月後からはECサイトのマーケティングを任された。

給与について

配慮について

ID:9468

業務上で電話応対を強要されなかったこと。また体調不良で入院し会社を休んでいる時、申し訳ない気持ちで一杯だったところ、チームリーダーから、チームで業務を分担しているから安心して療養するように連絡をもらい救われた。

ID:9499

A型事業所なので、収益を出さなければいけない半面、無理をさせないという点では配慮はある方だと思っている。

職場のオススメポイント

ID:9468

社長を始め職員に向上心のある人が多かったように思っている。プライベートで趣味や好きな事を楽しんでいる人が多い。が、インターネットビジネス会社であるため、業務中は黙々と作業する事が殆ど。パソコンやインターネットビジネスが好きな方は活躍できると思っている。座り仕事で体力はほぼ使わない。

ID:9499

ITに強い人・ものを書くのが好きな人には、挑戦しがいのある仕事だと思っている。A型事業所ではとんがっている方だと思う。

職場のマイナスポイント

ID:9468

インターネットビジネス会社のため、若い世代が多く、40代以上は浮いていた。精神疾患のある方も働いていて人間関係トラブルや退社率が高かった。黙々作業によるストレスにも注意が必要。

ID:9499

文章スキルにはかなりの開きがあり、スキルが高いとできない人のフォローをすることもある。面倒がらずにできる人なら向いていると思う。

障害のある方の所属

  • 2
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

自分の病気や障害に対して無理がないか、配慮があるかが基本条件だが、それも気...

4.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社メジャーサポートサービス

データ入力業務に魅力を感じないことへの理解や希望チームへの転属を積極的に行ってくれた。また体調を崩したり身内が他界し会社を長期休んだ際にも、職場復帰への配慮があり、皆も優しく接してくれた。残念だ...

会社概要

会社名株式会社メジャーサポートサービス
URLhttp://majorss.jp/
本社所在地沖縄県那覇市久米2丁目3番14号2階
資本金3,000,000 円
創業年月2014年3月
障害者雇用の情報求人募集ページへ

株式会社メジャーサポートサービスの

医療・福祉・介護で病気、障害のある方が働いている企業

特定非営利活動法人リナスト

4.0

ピックアップ口コミ

まだまだ設立してから日の浅い会社ではあるが、積極的に障がい者雇用をしており、理事長自ら色々と相談に乗ってくれる。

#障害者雇用

合同会社エバーグリーン

4.0

ピックアップ口コミ

まわりで働いている人も障害を持っている人ばかりなので、その点は気を遣わなくて良いので気が楽。

#障害者雇用

合同会社SATSUMA

4.0

ピックアップ口コミ

スタッフ全員が障害のある人の立場を守ろうとして下さるけど、決して上からではなく一緒に仕事をする仲間として受け入れてくれることが感じられる。 特に社長の熱意は高く、常に自分たちに合う作業がどんなも...

#障害者雇用
医療・福祉・介護の企業一覧

沖縄県で病気、障害のある方が働いている企業

有限会社ナンセイ日本商事(旧:有限会社日本商事)

4.0

ピックアップ口コミ

勤務時間中の柔軟な対応。例えば早退や休暇やリモートなどの対応をすぐに理解し、認めてくれる社風がある。

一般社団法人みらい

4.0

ピックアップ口コミ

最初は挨拶に厳しい所。が、きちんと挨拶や常識を持った行動をしてるうちに話しかけたりしてくれる。

#障害者雇用

特定非営利活動法人沖縄県脊髄損傷者協会

3.0

ピックアップ口コミ

自分のITスキル(主にハード系、AI操作機器+クラウド上で動くサービスの組み合わせ等)を持ち合わせている、人にサービスしてその人の喜ぶ笑顔が見たい方にお勧め。

#障害者雇用
沖縄県の企業一覧

重症筋無力症の方が働いている企業

株式会社西日本シティ銀行

2.0

ピックアップ口コミ

福利厚生がしっかりしている。 ボーナスがしっかり出る。 支店がたくさんあるので、家の近くで働きやすい。

アイシン精機株式会社

4.5

ピックアップ口コミ

産業医との面談を定期的に行うことで相談がしやすい環境にある。また長期で休んだ場合の復職プログラムも策定されているため、対応しやすい。

NECソリューションイノベータ株式会社

3.7

ピックアップ口コミ

自分の仕事は自分で管理することが多いので、自分の体調をみながら仕事ができる。福利厚生は充実しているので取得可能な有給休暇日数も多いので休職になることもない。 仮に数か月の入院・自宅療養が必要にな...

重症筋無力症の企業一覧

身体障害の方が働いている企業

特定非営利活動法人ホールド

3.0

ピックアップ口コミ

自分の障害や健康状態によって時短勤務や休みの申請がしやすいことと、職員の数が少ないので顔と名前は覚えやすかったこと。

#障害者雇用

合同会社SATSUMA

4.0

ピックアップ口コミ

スタッフ全員が障害のある人の立場を守ろうとして下さるけど、決して上からではなく一緒に仕事をする仲間として受け入れてくれることが感じられる。 特に社長の熱意は高く、常に自分たちに合う作業がどんなも...

#障害者雇用

ANA成田エアポートサービス株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

見た目で判断されていたので、全く配慮される事はありませんでした。 仕事内容一つしても、教えてくれる事もなく、聞いても自分でやるんだよ、でした。

#障害者雇用
身体障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス