日本ビジネスシステムズ株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

1.0

日本ビジネスシステムズ株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:9606
1.0

未経験の業務でも単身で企業に常駐させる。 加えて、常駐先での不明点を問合せする上司が別企業に常駐しており、自力解決が殆どであった。 当時、うつ病を患って、半年間休職後、社内規定により強制復帰させられる。 復帰先は社内の情報システム部であったが、上司が躁うつ病のため、まだうつ病であった私自身と業務の擦り付け合いになってしまい、口喧嘩となり、これに対する対策を企業が行ってくれないため、退職することになった。

仕事内容

ID:9606

インフラ(機器設置/OSインストール等)系ITエンジニア。 企業にサーバ・ネットワーク・クライアントを導入・設置。 企業に常駐して、ヘルプデスクとして企業社員からのIT系問合せ対応。 某サーバ製造企業に常駐して、ストレージ機器の導入支援 等。

配慮について

ID:9606

年俸制で残業代が出ないので、20時より前に退社しようとすると怒られる。 未経験業務ばかりを営業が契約してくるので、常に独学で自力解決を余儀なくされた。 年に1度、社員旅行を海外で行い、旅行に参加しない場合でも休暇扱いにならないため、面倒だが社員旅行に参加して、現地で殆ど一人で過ごしていた。 私が社内で初の精神病罹患者だったので、業務の合間に人事に呼ばれ、残業代が出ないのに他のうつ病社員への対応を相談された。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

面接時に社則の有無を聞き、あるなら拝見させてもらい、その内容である程度社内...

1.0
icon_human50代
日本ビジネスシステムズ株式会社

未経験の業務でも単身で企業に常駐させる。 加えて、常駐先での不明点を問合せする上司が別企業に常駐しており、自力解決が殆どであった。 当時、うつ病を患って、半年間休職後、社内規定により強制復帰させ...

会社概要

日本ビジネスシステムズ株式会社のHP
会社名日本ビジネスシステムズ株式会社
フリガナニホンビジネスシステムズ
URLhttp://www.jbs.co.jp/
本社所在地東京都港区虎ノ門1丁目23番1号虎ノ門ヒルズ森タワー
資本金540,000,000 円
従業員数2050 名
創業年月1990年10月

日本ビジネスシステムズ株式会社の

ソフトウェア/ハードウェア開発で病気、障害のある方が働いている企業

アルファテックス株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

入社して1年ほど経ってから、うつ状態に入りました。その時は休職させてもらい、半年お休みをもらい、復職訓練をしてから復職に至りました。前の部署だと責任が重く感じてしまうところもあったため、異動を希...

#障害者雇用

株式会社ブロードリーフ

2.0

ピックアップ口コミ

仕事をさせないのは配慮のつもりと思いますが、私は仕事しなくてよいとの考えです。とくに医師にストップされているわけでないので、適当に仕事を増やしてほしい。

#障害者雇用

株式会社DSR(旧:株式会社大和ソフトウェアリサーチ)

1.0

ピックアップ口コミ

現在は寛解しているため特に必要としていないが、1時間以上たたされたまま叱責を受けたりと、配慮はない。

ソフトウェア/ハードウェア開発の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社関東マツダ

4.0

ピックアップ口コミ

障害者配慮はこれというものはありませんでしたが、暖かい言葉をかけてリラックスする雰囲気はありました。 ただ、障害者採用するのに仕事の切り出しができていなくて、場当たり的に仕事が来ることもあり、ル...

#障害者雇用

株式会社ダイナック

1.0

ピックアップ口コミ

体調不良で休んだり遅れたり早退することに関しては割と寛容だったと思います。

#障害者雇用

株式会社JR東日本運輸サービス

2.0

ピックアップ口コミ

言葉で伝えられるより書面にして誰にでもわかるように、全員が確認できるよう仕事の変更、やり方などマニュアルを作っていました。

東京都の企業一覧

ADHDの方が働いている企業

東日本海洋建設株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

チーム単位で動く作業から、一人で集中して行える作業にまわしてもらうなど適当な仕事を割り振ってもらえた。

医療法人心々和会(旧:医療法人佐世保同仁会)

1.0

ピックアップ口コミ

入職したとき、意見書、診断書、個人トリセツを提出したのだが、時間もやれる時もないとみてくれなかった。

株式会社シニアライフクリエイト

4.0

ピックアップ口コミ

サポートはありません。障害者雇用ではない為です。 一般枠だったので、配慮はありませんでした。

ADHDの企業一覧

精神障害の方が働いている企業

九州西濃運輸株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

私自身は配慮を受けた記憶は全く無い。知的障害にはジョブコーチが付き、仕分け・住所にひらがな(ふりがな)があり彼等でも読める様に配慮を受けていたが、私は精神障害者だが配慮を受けた記憶が無い。私は鈍...

#障害者雇用

吉本興業ホールディングス株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

パワハラを受け精神的に不安定になってしまい休んだりを繰り返してしまったのですが、休むことに関しては特に何か言われたりなく、休みを取らせてもらいやすかったです。

#障害者雇用

株式会社関東マツダ

4.0

ピックアップ口コミ

障害者配慮はこれというものはありませんでしたが、暖かい言葉をかけてリラックスする雰囲気はありました。 ただ、障害者採用するのに仕事の切り出しができていなくて、場当たり的に仕事が来ることもあり、ル...

#障害者雇用
精神障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス