株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズの病気、障害のある方の雇用情報

3.5

株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:2406
3.0

良い面は、社風が良いこと。悪い面は、実力主義ではないこと。

ID:769
4.0

もともと音楽が好きだったし、音楽を作るやりがいのある仕事です。

仕事内容

ID:2406

営業 販促 制作 ディレクター プロデューサー。

ID:769

【レコード会社業務】 営業 販促 制作 ディレクター プロデューサー

給与について

配慮について

ID:2406

病気や障害を持った日地に配慮があるとは思えない環境だったが、もしかしたら他部署では配慮があったかもしれない。

ID:769

【配慮された点】 特になし。 【配慮にかけた点】 時間が不規則で、残業も多く、しかし残業代は付かず、定額契約制だったので、体に負担が大きかった。

職場のオススメポイント

ID:2406

みんなで頑張ろうという前向きな社風は良いと思います。音楽が好きで、クリエイティブな仕事をしたい人にはお勧めです。それほど給料が良いとは言えませんが、やる気次第でいろいろなことに挑戦できる環境があります。

ID:769

健康な人、病気や障害を持った人、様々な人が支え合いながら、前向きで楽しい職場です。週3~5のシフト制も採用され、その人に合った働き方もできます。コアタイム制も採用していますので、時間も選んで働けます。

職場のマイナスポイント

ID:2406

大会社ではなく、小中規模の会社なので、誰がどういう仕事をしているか把握しやすく、ダメな社員は目立ってしまう。うわさも広がりやすく、派閥もできやすい。その点は気を付けるようにしましょう。給料もこの業界の中では安い方です。

ID:769

忙しい時に自分の都合で働けないなど、業務に支障をきたすこともある。そういった場合、どうしても人間関係が悪くなることもあり、人間関係の修復などに時間がとられることもある。そういった無駄が生じることもある。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

職場の雰囲気を肌で感じることで、だいたいその会社がわかります。福利厚生や職...

4.0
icon_human20代 / 営業
株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ

もともと音楽が好きだったし、音楽を作るやりがいのある仕事です。

会社概要

株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズのHP
会社名株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ
フリガナトクマジャパンコミュニケーションズ
URLhttp://www.tkma.co.jp/
本社所在地東京都品川区北品川6丁目5番27号
資本金270,000,000 円
従業員数73 名
創業年月1965年2月

株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズの

マスコミ・広告で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社瀨戸内海放送

1.0

ピックアップ口コミ

表面的にはマスコミは人気の業種であったかもしれないが、過去の話で、実際はブラック企業と言わざるを得ない。リファラル制度もあるにはあるが、少なくとも私は知り合い、身内には勧めたくないです。 マスコ...

株式会社プロダクション・アイジー

5.0

ピックアップ口コミ

当方がある意味公安9課を仕切っているに近いので、新人教育に力を入れて、アニメーターは貧乏だという変な声を当社に限っては無くしている。1年目は様子見で2年目から求人票には出していないが年俸制になり...

福井テレビジョン放送株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

目に見える形の配慮はあるので、割り切れる性格ならとてもよいと思う。通院や仕事中に病院にいくことを許可してくれるので凄く助かる。入院して長期休暇をとってしまうことになってしまったとき、いろいろ手続...

#障害者雇用
マスコミ・広告の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社中央エンジニアリング

2.0

ピックアップ口コミ

時間外勤務は多かったが残業代はきちんと出ていた 年次休暇の取得も咎められなかった 深夜残業時のタクシー代もきちんともらえた 簡易な健康診断も定期的に受けられた 入社と同時に取引先へ常駐させられて...

杏林製薬株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

おすすめできない。かなり身体頑健な健常者でも精神を病んで自殺したり、退職・転職してしまう者が後を絶たない。表面上、障害者手帳所持者を雇用して、産休・育休・時短勤務の制度も在って、従業員に配慮を見...

ライクアカデミー株式会社(旧:株式会社サクセスアカデミー)

4.0

ピックアップ口コミ

アットホームで職員同士仲が良い。 ベテランの指導員さんがいて、安心して働ける。 困ったことがあると施設長がきちんと相談にのってくれる。 他の職員同士で連携して協力しながら働けている。 困ったこと...

東京都の企業一覧

喘息の方が働いている企業

東亜薬品株式会社

4.5

ピックアップ口コミ

休暇がとりやすいことは、通院が必要な社員にとって非常にメリットがあります。半日休暇制度があるので無理せず働けると思います。なお、弊社は医薬品製造業であることから「インフルエンザなら休め」「熱があ...

株式会社アインファーマシーズ

4.3

ピックアップ口コミ

おススメポイントはシフト制であるため、通院の日に休みが確実にとれること。薬の関係で通える病院も限られている中で土日祝休みの企業であれば、通院ができなくなるではそうでなかったことが良かった。また、...

全国農業協同組合連合会

2.3

ピックアップ口コミ

県によっても違うとは思いますが、全体的にテラーに対して優しく、もし病気などを持っていれば、どんな病気かなど伝えておけばフォローしていただける。

喘息の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス