株式会社アドバンスドシステムテクノロジーの病気、障害のある方の雇用情報

4.0

株式会社アドバンスドシステムテクノロジーの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:64
4.0

常備薬の服薬と生活リズムを守ることが特に発作の予防に重要なので、過多な残業がないよう上司や総務とも注意して作業を割り振っていてくれた。

仕事内容

ID:64

インフラエンジニアとして以下のシステム設計・構築・運用・保守に携わりました。 ・地方銀行システム ・官公庁システム

配慮について

ID:64

IT業界はどうしてもリソース不足なため残業が多くなりがちです。私も例外でなく残業が多いときは多かったのですが、上司や本社の方が病気のこともあり都度声掛けをしてくれたこと、実際に残業が多すぎないように調整してくれたりしたことがありました。

企業や周囲からのサポート

ID:64

総務、直属の上司に持病のてんかんについて症状を理解してもらい、発作が起きたときの搬送先や連絡先を明確にしておいたので実際の発作が起きた時も迅速に対応いただけました。

職場のオススメポイント

ID:64

オススメポイントとしてはシステムエンジニアの会社ですので、資格やスキルがあれば若くてもどんどん現場で色々なことを任せてもらえます。 障害に対して理解はあると思います。私の他にも聴覚障碍者の女性が働いており、皆対等に接していたので。

職場のマイナスポイント

ID:64

いいことでもあり悪いことでもある点は、役職がない社員は残業代が残業した分だけ支払われるので残業が多いと収入は多いですが辛くなります。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

私はアドバンスドシステムテクノロジーを退職し現在は別の企業に在職中ですが、...

4.0
icon_human男性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社アドバンスドシステムテクノロジー

常備薬の服薬と生活リズムを守ることが特に発作の予防に重要なので、過多な残業がないよう上司や総務とも注意して作業を割り振っていてくれた。

会社概要

株式会社アドバンスドシステムテクノロジーのHP
会社名株式会社アドバンスドシステムテクノロジー
フリガナアドバンスドシステムテクノロジー
URLhttp://www.ast-net.co.jp/#TOP
本社所在地東京都千代田区九段南2丁目3番27号
資本金50,000,000 円
従業員数171 名
創業年月1982年12月

株式会社アドバンスドシステムテクノロジーの

ソフトウェア/ハードウェア開発で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社グロウ

4.0

ピックアップ口コミ

接客業などと違い、多くの人と関わることが少ないので気が楽でした。単純な作業が多かったのも摂食障害の私としては頭が食事の事から離れるので助かっていました。単純な作業が得意な方、アイディアを出すのが...

株式会社猿楽庁

3.0

ピックアップ口コミ

オススメポイントは職員が皆さんいい人なこと。それから、リリース前のゲームに触れることでしょうか。大きな会社ではありませんが、ウォーターサーバーや電子レンジ、冷蔵庫、オフィスグリコも揃っていますし...

富士通株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

今時珍しい位福利厚生が行き届いていて、隠棲すればちゃんと支援してもらえます。社風も近年ダイバーシティの啓蒙が盛んで、昔よりもさまざまな立場を尊重してくれますので、下手に隠さずカミングアウトすれば...

#障害者雇用
ソフトウェア/ハードウェア開発の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

富士フイルム株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

休暇を取りやすい。例えば、木曜日が祝日で金曜日が平日の場合は金曜日を有給休暇を取得して、4連休にすることができる。

#障害者雇用

第一生命保険株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

この仕事の最大のメリットは時間を有効に使える、自分のお給料は頑張り次第でいくらでも稼げるという点です。後はお客様へ保険の事を頼む時はこの人に!という信頼関係が築けると自然とお客様からお客様のご紹...

#障害者雇用

株式会社日立エンジニアリング

4.0

ピックアップ口コミ

かつては理解されづらかったうつ病は、適切な表現ではありませんが現在はメジャーな病気で職場には他にも罹患している人がおり、普通に接してもらえていました。とはいえ、病気は病気、仕事は仕事ですので、納...

#障害者雇用
東京都の企業一覧

てんかんの方が働いている企業

京大ゼミナール久保塾株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

塾という業界は、ストレスのかかる職場であることは確かです。ただ、基本的に、午後から仕事なので、朝起きれなくて仕事が続かない、ということにはならないと思います。よく食べて、よく寝て、家族も含めて周...

#障害者雇用

三洋電機株式会社

3.4

ピックアップ口コミ

企業のおすすめポイントとしては可もなく不可もなくだったと思うが、現在三洋電機は買収されて私がいた事務所の跡形はありません。職場のおすすめポイントとしては女性はほぼ事務職で外回りがなかった為運転す...

株式会社大創産業

3.2

ピックアップ口コミ

研修後は担当の店舗を1つから3つほど持ち、店舗を作っていく。アルバイト従業員と店長の仲介のような立場。時々ミーティングに参加したりしないといけないが、基本は店舗の事務作業や売り場作り等なので軽い...

てんかんの企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス