株式会社アインファーマシーズの病気、障害のある方の雇用情報

4.3

株式会社アインファーマシーズの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:4161
5.0

自分自身が言い出しにくからといった自分次第で改善できる点で不満はあったものの、会社としては体調不良で休んだり、通院の日に休みをとったりすることがきちんとできていた。 周囲も「やるときはやる。やらないときはやらない」といった考えだったため、フォローもしてくれていたので働きやすかった。

ID:3153
4.0

病気の状態を理解してくれて従業員の方もサポートしてくれていました。体調が悪くなった時も休憩をくれたり、サポートしてくれて負担を減らしてくれました。

ID:974
4.0

十分な配慮を頂いており、また就労日数や就労時間の融通が利く。 職場のアクセスも駅前で働きやすい

ID:9292
4.0

私になら安心して品出しを任せられると言われたことは嬉しかったです。またお客様から化粧品について相談され提案したものを購入していただけたことは自信につながりました。残念なことは、腫れ物に触るような対応をされたことと、スキルアップにつながる勉強会への参加などは許可されませんでした。

仕事内容

ID:3153

ドラッグストアでのレジ打ち、商品の品出し、商品の検品、商品の発注、電話応対をしていました。

ID:974

ドラッグストアでの品出しや簡単な接客・軽作業

ID:9292

アインズ&トルペにて勤務。店舗内の清掃、テスターの管理、品出し、棚変え時の商品の入れ替え、消費期限チェック、お客様の対応。

給与について

配慮について

ID:3153

なるべく店舗が混まない時間帯にシフトを組んでくれ、休憩時間も他の従業員と重ならないようにしてくれました。店舗が混んできたら、レジ打ちから商品整理に回してくれたり、負担を軽くしてくれました。出勤したら必ず体調の様子を聞いてくれてその日の業務を決めていました。

ID:974

相談できる方を明確にして頂いている。 また先ほども記入したように、先端恐怖症なのでカッターは使わず、はさみを使うようにしています。 疲れたときは5分休憩も頂いています。

ID:9292

当日の体調不良時でも休ませてくださいました。仕事中もこまめに休憩をとらせていただけましたが、休憩室がバックヤードなので常に人の出入りがありゆっくり休めませんでした。言われて寂しく思ったことは「いてくれるだけでいいですから」との言葉です。一気に仕事へのやる気が減りました。

企業や周囲からのサポート

ID:4161

咳が続いているときには、対人業務以外ができるようにしてくれていた。

職場のオススメポイント

ID:4161

おススメポイントはシフト制であるため、通院の日に休みが確実にとれること。薬の関係で通える病院も限られている中で土日祝休みの企業であれば、通院ができなくなるではそうでなかったことが良かった。また、調剤薬局という医療関係の現場であるため病名を言ったりすると詳しく説明しなくても理解を得られたり、アドバイスをしてもらえるのがありがたかった。

ID:3153

従業員の方の理解力があって、体調に負担のないように働ける環境が整っていたところがおすすめです。体調が悪くなったらすぐに別室で休ませてくれたり、時には早退させてくれたりとフォローしてくれたとこが非常に助かりました。

ID:974

人間関係がとても良く、社員さん・パートさん・障がいのある方が上手く働いているところが魅力的だと思います。 有給休暇も積極的に取れるので、海外旅行も行けると思います。 駅から近いこともあり、出勤しやすいと思います。

職場のマイナスポイント

ID:4161

ただし、忙しい店舗の勤務だったためピーク時間に調子が悪いとすごく申し訳ない気持ちになっていた。

ID:3153

特に感じなかったのですが、強いて言うなら給料面が他の従業員に比べると少し違ったところです。

ID:974

お給料がとても低く、正社員登用もほぼ皆無である。 また休憩中のコミュニケーションが少ないので、なかなか仲良くなれない。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 3
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

勤務中のことはもちろん、通院のことも考えて考慮してもらえるか相談した方が良...

5.0
icon_human20代
株式会社アインファーマシーズ

自分自身が言い出しにくからといった自分次第で改善できる点で不満はあったものの、会社としては体調不良で休んだり、通院の日に休みをとったりすることがきちんとできていた。 周囲も「やるときはやる。やら...

会社概要

会社名株式会社アインファーマシーズ
フリガナアインファーマシーズ
URLhttp://www.ainj.co.jp/about/group.html#chiiki
本社所在地北海道札幌市東札幌五条2丁目4番30号
資本金100,000,000 円
創業年月1969年8月
親会社名株式会社アインホールディングス
障害者雇用の情報求人募集ページへ
関連会社の情報求人募集ページへ

株式会社アインファーマシーズの

専門店で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社スバル

1.0

ピックアップ口コミ

社長や上長は疾患について理解して下さり、決して無理はしないように、といつも声をかけてくれた。(あくまで、声掛け、だけだが)。 ただし、配属先の店長には、他の社員とまったく同じように働くことを強い...

#障害者雇用

株式会社マツモトキヨシ甲信越販売

4.0

ピックアップ口コミ

今は、お勧めできるかどうか、わかりません。 上の方たちは勉強されているのか、配慮してくれますが、 パートまでくると、障害者雇用の意味が浸透してない気がします。

#障害者雇用

株式会社LIXILビバ

3.0

ピックアップ口コミ

過去の就業経験から感情、体調に波がある為ライン作業は難しいと感じた。今の職場は接客業で当初は鬱状態の時期にどうしようかと悩んでいたが、実際に職場へ出てしまうと接客するという緊張感からいやでも軽い...

専門店の企業一覧

北海道で病気、障害のある方が働いている企業

社会福祉法人札幌市社会福祉協議会

5.0

ピックアップ口コミ

介護業界はキツイ・安い職場としての認識がありますが、雇用条件は極めてよいです。非正規社員での採用でも、他の事業所よりも高給で福利厚生も充実しています。企業検診の際にはストレスチェックも行っており...

医療法人渓仁会

2.5

ピックアップ口コミ

病床が多く、職員も多数いるため、研究や症例検討で最新の医療技術を学ぶことができます。

根室市

2.0

ピックアップ口コミ

公務なので安定はしています。それだけで、最初は病気のことなど配慮をしてくれるようにみえますが、だんだんこれくらいなら大丈夫だろうと「夜間残業はさせてはいけない」などの引継ぎ事項もなし崩し的に無く...

北海道の企業一覧

糖尿病の方が働いている企業

全国農業協同組合連合会

2.3

ピックアップ口コミ

上司、特に課長は残業していても気にかけてくれた大変いい課長でした。 私が所属していた部署の人はほとんどの人がいい人だった。 仕事の内容としては、軽い持病であれば続けていけることのできる内容だと思う。

株式会社北陸銀行

4.0

ピックアップ口コミ

男性の正社員の中途採用はあまりない。 嘱託扱いなどでの入社はあるが、決まったところからの斡旋しかないので、中途採用は難しいと思われる。 女性ならば最初はパート扱いで入社、その後本人の希望と周囲の...

トヨタ自動車株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

色々なサポートがあります。ミーティングも趣向を凝らして実施。全員が理解するまで教えてもらえる。 トイレもキレイに改装され清潔感ある。現場は家庭的で上司の方は、おやじみたいな人。

糖尿病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス