株式会社北陸銀行の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

株式会社北陸銀行の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:7024
4.0

通院が平日しか無理な場合でも、自分で調整すれば通院可能なところ。

仕事内容

ID:7024

支店の管理職。

給与について

配慮について

ID:7024

自分が一番上の立場なので配慮を受けることはあまりないが、自分の裁量で通院などはできること。

職場のオススメポイント

ID:7024

男性の正社員の中途採用はあまりない。 嘱託扱いなどでの入社はあるが、決まったところからの斡旋しかないので、中途採用は難しいと思われる。 女性ならば最初はパート扱いで入社、その後本人の希望と周囲の状況をあわせて正社員になることも可能。

職場のマイナスポイント

ID:7024

男性の正社員の中途採用はほとんどない。 嘱託扱いでも決まった組織からの中途採用のみなので入社しにくい。 女性の正社員としての採用は管理職の推薦が必要になるので、本人の希望があっても必ず正社員になれるとは限らない。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

実際に病気や障害があっても、その会社で働いている人に話を聞くことができれば...

4.0
icon_human50代 / 事務
株式会社北陸銀行

通院が平日しか無理な場合でも、自分で調整すれば通院可能なところ。

会社概要

株式会社北陸銀行のHP
会社名株式会社北陸銀行
フリガナホクリクギンコウ
URLhttp://www.hokugin.co.jp/
本社所在地富山県富山市堤町通り1丁目2番26号
資本金140,409,000,000 円
従業員数2621 名
創業年月1877年
障害者雇用の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

株式会社北陸銀行の

人気の絞り込み条件を見てみる

銀行・信用金庫で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社秋田銀行

2.0

ピックアップ口コミ

土日祝日が完全に休みであること。少額ではあるが、ボーナスも出、有給も取りやすい。 制服もあり、衣替えに時期は会社でクリーニングに出してくれる。パートが多く、意見を出しやすい環境である。年二回、面...

株式会社愛媛銀行

3.0

ピックアップ口コミ

接客等が少ないところなので、それを得意としない人でも、地道に頑張れる人やパソコン能力を持った人がコツコツと頑張っていける人がよい環境になるのかもしれません。そういう境遇のある人はおすすめのポイン...

#障害者雇用

株式会社八十二銀行

3.0

ピックアップ口コミ

親切な人が多い 簡単な手話を覚えて話しかけてくれる コミュニケーションが取りづらいけど表面では嫌な顔をせず対応してくれてありがたい(心の中ではどう思っているのかはわかりませんが) 天候不順などで...

#障害者雇用
銀行・信用金庫の企業一覧

富山県で病気、障害のある方が働いている企業

キタムラ機械株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

まぁ、やる気があればトントンと出世しやすい会社かなと思う。ただ、業績が長い間安定しており、さらには成功しているイメージがあるため、これからのやっていく上での機動性を欠いている面がある。逆に言えば...

新越部品株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

会社の中は床の段差や繋ぎが少なくあまりつまずきやすい所も極力少なく、車いす等でも移動しやすいようになっているし、トイレも洋式に一部なっているのとトイレには緊急呼び出しボタンがありボタンを押すと総...

#障害者雇用

NES株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

まず、上司が頻繁にコミュニケーションを取ってくれ、何か様子が違っただけで気付いてくれ、「顔色が悪いんじゃないか」等の言葉をかけてくれる。特にプライベートなことを優先することに理解があり、迷ってい...

富山県の企業一覧

バセドウ病の方が働いている企業

社会福祉法人札幌市社会福祉協議会

5.0

ピックアップ口コミ

介護業界はキツイ・安い職場としての認識がありますが、雇用条件は極めてよいです。非正規社員での採用でも、他の事業所よりも高給で福利厚生も充実しています。企業検診の際にはストレスチェックも行っており...

日本ハウズイング株式会社

4.3

ピックアップ口コミ

住み込みの管理員は通勤のストレスが無く、住民の方々と仲良くなれば、とても働きやすい環境だと思います。家賃や水道光熱費も掛からず、駐車場も無料でした。また、住民の方々からの野菜や果物のお裾分けも多...

社会保険診療報酬支払基金

4.0

ピックアップ口コミ

ライフワークバランスやコンプライアンスは守っている企業だと思う。 職場環境の改善など力を入れている。 有休取りやすいかと言えば、部署によると思うが、コミュニケーションを取って、回りに自分が何やっ...

バセドウ病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス