ランスタッド株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

3.8

ランスタッド株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:1038
4.0

無理なペースで働かせるということがなく、ある程度は自分のペースで働ける点。 残業がほぼない環境。作業マニュアルが整っている点。

ID:2920
3.0

周りが障害を持っている方が多いので、障害を意識せずに働くことができる。

ID:6002
5.0

とにかく上司が話を聞いて改善してくれる。 はじめての障害者雇用なのでお互い手探りだから、面談をこまめにしてくれている。 人間関係で悩んだ時も席替えをしてくれたり、辛い時は短時間勤務も了承してくれる。

ID:5240
4.0

吃音はまだ認知度が低いですが、それでもちゃんと知ってもらえてよかった。

ID:5996
4.0

ワークライフバランスも取れていて、こちらの体調なども考慮してくれているからです。

職場の満足度を見る(全6件)

仕事内容

ID:1038

事務作業 書類の印刷や整理、PCを使った作業。

ID:2920

事務作業。書類の印刷、発送など。

ID:1292

人材派遣の会社だったので、様々な業種でした。工場系では製造や検査や梱包など。

給与について

配慮について

ID:1038

配慮された点:昼休憩の他に、最低1日2回の小休憩(仕事のペースで自由な時間にとって良い)がとれる点。自分はフルタイムだが、体力や症状に応じて時短勤務や週4勤務のメンバーもいるが、それでもうまくやれている点。 配慮に欠けた点:配慮に欠けたとまではいかないが、周りに障害を持つメンバーが多いので、たまに障害を持っていることを忘れてしまうことがある。

ID:2920

配慮された点:周りが障害を持っている方が多いので、病気に対して差別などは全くない点。

ID:1292

自分の障害に関しては全てをはなしていたわけではなかったが、薬を飲んでる事を伝えたら、出勤時間を少し遅くしてくれたり、ほぼ定時で帰らせてくれた

企業や周囲からのサポート

ID:6002

電話が苦手なので内線以外は取らなくていいように、内線の着信音を変えてくれた。 つい残業になってしまうので定時にアラームが鳴るようセットしたり、声をかけてくれている。

ID:5240

話すのが無理なことが多いので、紙に書いてでもいいよ、など言ってくれた。

ID:5996

無理させることもなく、休めるときはちゃんと休むように促し、仕事もフォローしてくれています。

職場のオススメポイント

ID:1038

障害を持つメンバーが多いので、働きやすい。残業はほぼないし、適宜休憩を取りながら作業を行うことができる。勤務時間も症状や体力に応じて相談も可能である。給料も一般的に見てしまうと安いが、障害者雇用にしてはそれなりにもらえている点。通院のための遅刻や早退も嫌な顔されずにできる点。ただし職場はそれなりに騒がしい環境なので、音に過敏でなければお勧めできます。

ID:2920

障害を持った方が周りに多いので、自分の障害を意識せずに働くことができる。職場の雰囲気も良く、労働環境もフルタイムが無理な場合は時短勤務で働くことができる。障害を持った方がおおいので、障害に対しての理解もある。

ID:6002

周囲の理解が必要な時は上司がうまくまとめて話をしてくれる為、言いにくい事も上司に言えばそれとなく伝っている。 面談を月最低1回、希望すれば都度時間を作ってくれる。 休職してしまうよりはと、調子の悪い時は短時間勤務や有休もすぐ了承してくれる。 他の支店にも障害者がいるので、その人達がどう仕事をしているのかも教えてもらえる。 障害に対する配慮以外はどんどん仕事も任せてもらえる。

ID:5240

工場などの作業は腰が痛くなるという点を我慢をすれば、言葉を発さなくていいのでおススメです。自販機の仕事も優しく教えてくれて、大概は1人でやる仕事が多いので、仕事を覚えれば言葉を出さずにやっていけます。

ID:5996

ワークライフバランスがきちんと取れているところです。 今では在宅やスーパーフレックスなど、自分にあった働き方が出来るところです。

職場のオススメポイントを見る(全6件)

職場のマイナスポイント

ID:1038

始終電話が鳴ったりする騒がしい環境なので、音に過敏な方や電話の音に抵抗のある方にはお勧めできません。休憩室が職場の人数に対して狭く、昼食時間が交代制(11:30~12:30、12:30~13:30)になっているので、きっかり12:00~13:00に昼休憩を取るのは不可能です。

ID:2920

始終電話がなる騒がしい環境なので、そういった環境が苦手な方にはお勧めできません。繁忙期が毎月月末から月初にかけてあり、その時期は忙しくなり大変なことになるので、慌ただしい環境が苦手な方もちょっと考えたほうがいいかもしれません。

ID:6002

2週間自宅療養の診断書を提出した途端に休職扱いになってしまい、復職するのに産業医の面談が2回も必要になり1ヶ月半も休んでしまった。 主治医は病欠扱いになると思っていたので、主治医も納得いかない状況だった。

ID:5996

これといったマイナスポイントはないと思いますが、全国に拠点があるので、他への移動時間が長いと持病が不安になることはあります。

ID:1292

人材派遣ですのでいろいろなねんれいそうのひとがいます。どんな人がくるのかは分からないので、ひとのあたりはずれはあるとおもいます。いいかたは悪いかもしれませんが、たかが派遣のくせにやたらはりきって仕切る人にはイライラします。

障害のある方の所属

  • 2
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

自分の強みと弱みを明確に伝えること。 配慮が必要な部分は遠慮せずに上司に伝...

5.0
icon_human40代
ランスタッド株式会社

とにかく上司が話を聞いて改善してくれる。 はじめての障害者雇用なのでお互い手探りだから、面談をこまめにしてくれている。 人間関係で悩んだ時も席替えをしてくれたり、辛い時は短時間勤務も了承してくれる。

ランスタッド株式会社の口コミを見る(全6件)

会社概要

ランスタッド株式会社のHP
会社名ランスタッド株式会社
フリガナランスタッド
URLhttps://www.randstad.co.jp/
本社所在地東京都千代田区紀尾井町4番1号
資本金100,000,000 円
従業員数2246 名
創業年月1980年8月
障害者雇用の情報求人募集ページへ

ランスタッド株式会社の

人材で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社フルキャスト

2.5

ピックアップ口コミ

シフトが自由に組める上に時給も比較的高く、なおかつ送迎までしてくれるため、学生や他に仕事を持ってる人、他にやりがいを持ってる人など、時間をあまり束縛されたくない人にオススメする。また私のように体...

株式会社パソナテック

4.0

ピックアップ口コミ

普段から精神疾患の疑いのある方と接することもある職場(人材派遣会社)だったこともあり、精神障害者だからといって変に特別視することなく、仕事仲間の一員として接して頂けた。また、些細な事でも相談出来...

#障害者雇用

株式会社オープンループパートナーズ

3.5

ピックアップ口コミ

みんながみんな、個々良い人ばかりなのです。ミスしたとしてもすぐさまフォローをしてくれます。 良くない部分はもちろんお叱りは当然受けますが、そのあとのフォローのおかげでいやな気分にはなりません。

#障害者雇用
人材の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社フィナンシャル・エージェンシー

3.5

ピックアップ口コミ

移動が多いので、特にオススメポイントなどはない。本社は恵比寿なので、昔ながらの商店街と現代的なインテリジェントビルとおしゃれなお店と食べ物屋さん。恵比寿ならではの文化があり、散歩するだけでも楽し...

国立大学法人東京大学

3.8

ピックアップ口コミ

成績ノルマ等はなく比較的自由な雰囲気の職場です。 多様な職種もあり、いろいろな人との出会いがあります。 大学キャンパスなので環境も素晴らしいです。

株式会社東急レクリエーション

2.0

ピックアップ口コミ

創価学会員が沢山いる企業なので気を付けた方が良い。何か変な事が身の回りに起きたら、当事者に創価学会員か問い詰めるべき。おかしな反応をしたら、他の同僚に注意喚起した方が良い。集団ストーカーというの...

東京都の企業一覧

その他の精神疾患の方が働いている企業

高知市

3.0

ピックアップ口コミ

福利厚生が、しっかりしています。病気で長期間休んでいても、保健師が復職に向けた無理のない復職プログラムを作成してくれます。管理職も一緒に協力し復職をさせてくれます。 復職しても無理のない勤務先、...

キタムラ機械株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

やりたい事があったら、やらせてくれそうなところはあるが、やりたい事がないととてもつまらない仕事に打する事が多いです。やる気のバロメーターが給与・ボーナスに反映しますので、仕事が楽しい人はとても良...

日本情報通信株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

福利厚生は手厚くかつ厳格に定められています。超過勤務の場合は、状況に応じて手当がつきます。また、この不況の中少ないながらもボーナスが年2回支給されます。昇給は遅いですが、景気に左右されない安定し...

その他の精神疾患の企業一覧

精神障害の方が働いている企業

株式会社ギフト

4.5

ピックアップ口コミ

障がいがあっても、なくても、何かあれば相談・対応してもらえて、出来ることが出来るだけでなく、少しづつ出来ることを増やしてくれたりして、仕事の幅を無理なくできて、言いたいことを言えて対応してくれる...

#障害者雇用

株式会社ジョイフル

3.7

ピックアップ口コミ

ブラックのイメージを払拭するため労務管理には神経質になっており、サービス残業はほぼない。 非正規雇用でも少額だが定期昇があり、有給休暇、食事の割引制度もある。また旅行で利用できる宿泊施設、テーマ...

#障害者雇用

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

3.3

ピックアップ口コミ

障害が直接業務に支障がある内容では無い為過度な助けを得る必要がなかったので不明。

#障害者雇用
精神障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス