株式会社再春館製薬所の病気、障害のある方の雇用情報

3.0

株式会社再春館製薬所の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:6591
2.0

苦手だと感じていることに対して、合理的配慮がなく、個人の努力によるところとみなされたため。 体調不良に対しては、熱が出たり胃腸を壊したりという分かりやすいものには理解を示すが、体がだるい、強烈な眠気がある、といったことは理解してくれなかった。

ID:1173
4.0

希望の短時間勤務だし、家から自転車で5分! この歳で、綜合事務職に、入れたのはラッキーでした

仕事内容

ID:6591

コールセンターでの受注。 コールセンターで受電した方への営業。 システム保守、開発。

給与について

ID:6591
月給220,000円

配慮について

ID:6591

体がだるくてたまらないときには、申し出ると保健室のようなスペースで休ませてもらえた。 熱がでたり吐いたりすると、分かりやすく配慮してもらえるが、毎日起こる頭痛やだるさには理解を示さなかった。 スケジュール作成やスケジュール通りの業務遂行が苦手なことは伝えたが、個人の努力によるところとされ、特に配慮してもらえなかった。

ID:1173

当番の日で、出勤しなくてはいけない日だったのが、高熱が出て、急遽、休ませてもらえた

職場のオススメポイント

ID:6591

職員同士の人間関係はほとんどの場合良く、コミュニケーションにおいては問題なく過ごせた。

ID:1173

営業さんなどは、能力の歩合性だし、やる気のある人は伸びる会社だと思います。 自分は10年ブランクがあって、事務職は無理かな?とおもっていたけど、採用されてよかったと思ってます。できれば、定年まで、頑張りたいと思います。

職場のマイナスポイント

ID:6591

社内ボランティアや夕食会など、業務外でありながら参加せざるを得ないイベントが複数あり、必要性に疑問を感じることがあった。

ID:1173

腰掛け程度で、入社してきた人は、だいたいが辞めてますね。成果主義なので、やる気のないやつは、要らないとされてしまいます。 でも、頑張って賞与などがいただけそうなのでやりがいはあります。

障害のある方の所属

  • 2
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

まずは、人間関係が大事だと思いますね、、初めは戸惑うかも知れませんが、そこ...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社再春館製薬所

希望の短時間勤務だし、家から自転車で5分! この歳で、綜合事務職に、入れたのはラッキーでした

会社概要

株式会社再春館製薬所のHP
会社名株式会社再春館製薬所
フリガナサイシュンカンセイヤクショ
URLhttps://www.saishunkan.co.jp/
本社所在地熊本県益城町大字寺中1363番地1
資本金100,000,000 円
従業員数1109 名
創業年月1959年9月

株式会社再春館製薬所の

食品・化粧品で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社益田クッキングフーズ

2.0

ピックアップ口コミ

かなりスピーディーと正確な仕事なのでそれが苦手なら難しいとは思いますが得意な方ならやりやすいと思います。人間関係は自分がいた時よりは今現在の職員も変わったと思いますが、そこまで厳しくなく優しく丁...

#障害者雇用

岩田食品株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

人にもよります。どっちかと言うと、夏は暑い上に、湿気が多く、汗をかいても、服がサラサラに乾かないです。また、冬は、寒く、服を着込まないと、身体が動かなくなることが多いです。なので、体調管理が難し...

株式会社ブルボン

3.0

ピックアップ口コミ

体調にあった業務を選んでもらえるので自身の障害等ことなど含めて隠さず伝えて仕事での配慮などを求めることは全てぬけの無いようにきちんと伝える方が良い。仕事自体は当然、失敗などは許されないし甘えがな...

食品・化粧品の企業一覧

熊本県で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社ウエムラテック

1.0

ピックアップ口コミ

はっきり言って入社するメリットはありません。慣れたと思ったら部署をアチコチ異動させられる人もいます。また正社員へのハードルが高く、何が基準にしてあるかわかりません。田舎なのでメリハリがなく、知り...

学校法人尚絅学園

3.0

ピックアップ口コミ

教員は近年はメンタル疾患の人も少なくないことが知られるようになったが、私が勤務していた頃には偏見の眼差しが向けられていた。 同僚にうつ病を発症した人がいて、一年休職していたが、復職することなく退...

株式会社ティラインイコール

3.0

ピックアップ口コミ

良くも悪くも緩やかな職場で、飲食物の持ち込み自由、繁忙期以外はのんびり電話を受けながら、暇な時間はネットサーフィンをすることも許されています。

熊本県の企業一覧

ADHDの方が働いている企業

佐川急便株式会社

3.4

ピックアップ口コミ

職場のお勧めポイントとしましては、やはり個人仕事できると言う点であると思います。

株式会社ゆうちょ銀行

2.9

ピックアップ口コミ

やはり思いやりのある職員が多いことで救われているような気がします。田舎の郵便局であるからこそ、温和な方々が多いのかな?と思っております。

KDDI株式会社

3.7

ピックアップ口コミ

銀行やコンビニも近くにあるということが便利だなと思いました。

ADHDの企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス