富士通株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。
はじめはみな手さぐりで、私個人とでなく営業の方と障害度合いなどを話し合って作業を決めています。その様子がこそこそとしていると感じました。私が離席中に相談し、私が戻ると話が終わるというような雰囲気でした。気を遣ってくださっているのですが気になりました。
![]() | |
会社名 | 富士通株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジツウ |
URL | http://jp.fujitsu.com/ |
本社所在地 | 神奈川県川崎市上小田中4丁目1番1号 |
資本金 | 324,600,000,000 円 |
従業員数 | 129071 名 |
創業年月 | 1935年6月 |
特例子会社 | 富士通ハーモニー株式会社 |
障害者雇用の情報 | 求人募集ページへ 取り組みに関するページへ |
私が勤務している会社はソフトウェア開発会社です。 オススメのポイントは、何かが出来ないからといって排斥しない点です。 私は、耳が不自由なので営業関連は無理ですと伝えましたところプログラミングオン...
オススメの方はコツコツと作業ができる人で、綺麗に整えることが好きな人です。コミュニケーションが多く求められることもあるのでコミュニケーションが好きな人がいいと思います。
他部署にも障害者がいましたが、通院のため毎週水曜日は午後休みを取得していました。 そういった方については有給や欠勤扱いにはせず元から週4.5日勤務と勤務形態を個別に調整してくれていました。
シフト制で休み希望が通りやすく、自分の好きな時間に働くことが出来ます。また、急な休みでもシフトの変更がきくため、どうしても休めない等と過度にプレッシャーに感じることはないのでストレスは少ないので...
アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。
障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから
特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから
企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。
UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。
UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。