大日本商事株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

1.0

大日本商事株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:3260
1.0

体調を崩しがちで休みが多いとの理由で、自分でできるだけのことをしていても評価が低い。

ID:1320
1.0

自分でできる健康管理については人一倍気を付けているが、体調が悪くなる時もあり仕事を休まざるを得ない場合もあるが、全く理解されないどころか急に休まれると困るといわれる。 また困ったときに相談しても結局解決にならない。 自分のペースで仕事ができない。

仕事内容

ID:3260

入社当初:パソコンネットワークの問い合わせ対応やユーザアカウント、サーバーの管理など 2008年10月頃から:エコアクション21事務局 。環境関連の実績集計、資料作成など 。2010年10月頃から:エコアクション21事務局兼総務部。上記に加え、社用車(リース)の保守・点検・修理の手配・調整。設備関連の保守・点検・修理手配・調整等。

ID:1320

8年間情報システム関連業務、以降環境対応関連業務(エコアクション21)と総務部兼務

給与について

配慮について

ID:3260

企業体質が古く、病気について理解して負荷を減らすとかの配慮は全くなく、うつ病などで出社できない人を不良品呼ばわりしているのを耳にした。また、しばらく休職していた人が復帰するとすぐにフル稼働しなければならないような状況も見られる。

ID:1320

勤務状況の数字だけを見て、内容を見ていないため低い査定しかしてもらえない

職場のオススメポイント

ID:3260

営業部署では成績が良ければ報奨金が支給されます。四半期初めにキックオフパーティーが開かれています。 大日本印刷グループ企業なので福利厚生等は親会社の基準に準じています。一定の条件を満たせば親会社への移籍を希望することもできます。

ID:1320

堅苦しく、細かいところまでいちいち何か言われるのでストレスがたまる。上役の顔色ばかりうかがう。 このような状況のため、おすすめできるポイントなどないに等しく、新人で入社した人の離職率も高いと思う。 相談もしにくくとても人に勧められる職場ではないと感じる。

職場のマイナスポイント

ID:3260

採用部門の担当者は親切丁寧ですが、実際入社して仕事を始めると古い体質がそこここに見えてきて、体調を崩したりして、復帰しても徐々に元に戻すような風潮にはなく、すぐに100%を求められるので1年以内に退職した人も少なくない。

ID:1320

入社時には人材確保のため、いろいろ好待遇のような印象の対応をするが、実際現場の業務についた際に理想とはかけ離れている現実を突きつけられて、新人の離職率も高いのではっきり言って、これから応募するならやめたほうが良いと思う。 とにかく一挙手一投足について、細かいところまでうるさい。一見しただけではわからないので気を付けるべき

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

障害を持っていてもどんな仕事ができるのか、会社としてどのような対応をしてく...

1.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
大日本商事株式会社

体調を崩しがちで休みが多いとの理由で、自分でできるだけのことをしていても評価が低い。

会社概要

会社名大日本商事株式会社
フリガナダイニホンショウジ
URLhttp://www.dnp.co.jp/dnp_trading/
本社所在地東京都新宿区市谷加賀町1丁目1番1号
資本金100,000,000 円
従業員数210 名
創業年月1962年9月
親会社名大日本印刷株式会社
特例子会社株式会社DNPビジネスパートナーズ
関連会社の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

大日本商事株式会社の

専門商社で病気、障害のある方が働いている企業

ダイトウボウ株式会社

3.5

ピックアップ口コミ

たまたま、私の場合には、入社してから中途障害となりましたが、周りの同僚等、気を付けて声を かけてくれましので、身体的コンプレックスを持たずに、仕事とに従事することができました。 部署が変わり、関...

株式会社音光

1.0

ピックアップ口コミ

健常な方ならば、よほど劣悪な環境でない限り、どんなところでもそれなりにやっていけると思う。実際、私が務めてきたような販売小売は作業自体は誰でもできることだし、逆に言えばどこもそれほど変わらない。...

株式会社日本生命

3.0

ピックアップ口コミ

あまり進められるポイントはあるとは思えないが、あえておすすめと言えば福利厚生の部分はかなりすぐれているのではないかと思う。 有給休暇も取りやすいしどくじの休みもあるし介護、出産などの時に働き方の...

#障害者雇用
専門商社の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社アウトソーシング

1.0

ピックアップ口コミ

常に人手不足なので、多少問題がある人物でもよっぽどのことが無い限りクビになることは無い。また、当然残業が多くなるため残業代を稼ぐことが出来る。レオパレスを寮として借り上げているので、最低限の荷物...

住電電業株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

上下関係に厳しいわけでは無いので、気軽に勤務できる。また、障害者に対して無理な仕事は強要されないので、楽につとめられる。

三浦印刷株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

全くお勧めできないです。

東京都の企業一覧

糖尿病の方が働いている企業

株式会社東濃LIXIL製作所

2.0

ピックアップ口コミ

時給が高い、体調を考慮して、休憩を多めに取らせてもらえている。 仕事を丁寧に教えてくれている。ラインの仕事ではないため、時間に余裕がある。自分のペースで仕事ができる。夏の暑さをなんとか乗り越えた...

関市

3.3

ピックアップ口コミ

持病をカミングアウトする勇気があれば、配属などの点において、一定の取扱いはされる。しかし、出世には明らかに影響するし、私生活まで見下されることも覚悟すべき。一流企業の経営者のような広い視野は期待...

デンヨー株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

女性が働きやすい環境を作るために様々な施策を実施しています。たとえば出産育児を応援するために時間短縮措置、託児所を設けている。そのほか配偶者の転勤や親の介護などで退職しても、再就職で復帰を認める...

糖尿病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス