株式会社セブン-イレブン・ジャパンの病気、障害のある方の雇用情報

3.3

株式会社セブン-イレブン・ジャパンの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:5221
4.0

お給料が満足の行く金額だったのと、シフトが融通の利く点でした。

ID:5098
4.0

バレなかったのもありますが、経験者をみつけた事も大きかったです。

ID:8885
4.0

まわりの人は、病気に対して理解してくれた。

ID:4019
3.0

障害を解って雇って頂けたのは大変嬉しかった。 ただ、継続して働いていけるような環境ではなかった。

ID:4020
3.0

派遣の仕事なので人間関係は気楽さがありますが、やはり働く事は大変なので。

職場の満足度を見る(全50件)

仕事内容

ID:8885

商品陳列、レジ、清掃。

ID:2023

接客、品だし、レジ、商品整理、清掃、簡単な調理…笑顔が大事なお仕事です。

ID:3406

OMRONでは部品の組み立てをしていました。 セブンイレブンでは接客、品出し等です。

ID:3647

セブンイレブンは私の初仕事で、初めは清掃や品を並べる所から始まりました。 そしてレジ、最後に発注やシフト制作でした。

ID:1657

検品や品出し、接客、レジ対応、電話対応。

仕事内容を見る(全23件)

給与について

給与についてを見る(全18件)

配慮について

ID:8885

休みをもらえる。

ID:2023

遅刻を容認してもらえたこと、1ヶ月もの長期休みに対応していただいたこと、私は女性ですが、スタッフは常に男性と組んでいましたし、「危ないことがあればすぐに警察に通報すること」と言っていただいたのも、安心して働くことができました。

ID:3406

いきなり癇癪などを起こした際はシフトを変わっていただ、オーナー様に家まで送って頂いたり長期の休暇もいただけております。 配慮や気遣いが足りないと思った点は上記にも書いた店長の件です。 ですがこれは私が働いている所に限ってでしょうから特にないかと思います。

ID:3647

初めはミスが続き怒られてしまいましたが、理由を話したらオーナーは理解をしてくれました。 私が慌てないように優先順位の表を作っていただいたり、パニックの時は接客を替わっていただいて嬉しかったです。

ID:1657

少しの体調の変化にも気づいてもらえるし、様子見ながら対応してもらえるから。

配慮についてを見る(全23件)

企業や周囲からのサポート

ID:5221

私が具合が悪そうだったら、逐次周囲の方々が声をかけて頂きました。

ID:5098

たまたま見つかった数人の経験者に相談し、いざと言う時、休みや休憩をくれたのは助かりました。

ID:4019

最初はシフトを変わってくれたり、休んでいいよと声をかけてくれる等快く受け入れてもらえましたが、次第に対応が変わってきました。

ID:4020

病院の先生は症状を言ったら適格な薬を処方してくださいます。主人は無理しない様にと支えてくれています。

ID:4115

なるべく埃の溜まっていない場所の作業を振り分けてもらいました。

企業や周囲からのサポートを見る(全28件)

職場のオススメポイント

ID:5221

お給料が、満足の行く金額だったのと、シフトが融通の利く点でした。

ID:5098

隠さなければならないので、お勧めはしません。バレたら休職や自主退職になった会社もあります。

ID:8885

仕事中、調子がわるいときは横になれるスペースがあり、大変助かった。

ID:4019

障害ありでも採用してもらえる点では障害に理解はあると感じました。 また、シフト変更が継続しても首にはならなかったので、理解があると感じました。

ID:4020

パワハラ、セクハラにとても厳しく壁に細かく禁止事項のポスターが貼ってあります。パワハラやセクハラからストレスが溜まっていきやすいので、凄く心強いなと思います。

職場のオススメポイントを見る(全46件)

職場のマイナスポイント

ID:5221

シフトが融通の利く点です。

ID:8885

頭が痛いときに、店内の曲が頭に響き仕事に集中できないことがあった。

ID:4019

継続するには周りの理解もないと難しいと感じ、社員教育はそこまでできていなかった。

ID:4115

コンビニを利用する事は特にこの病気に悪影響とは思いませんが、仕事をするとなるとやはり、色々な人が出入りするのでよろしくありませんでした。よく利用される方は、マスクをするなどの自己防衛をしなければいけないと思います。

ID:4127

ADHD などで、マルチタスクが苦手。 職場独特の雰囲気になじめない。 不衛生。 やることが多すぎてパニック。

職場のマイナスポイントを見る(全47件)

障害のある方の所属

  • 3
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 11
    いない

ピックアップ口コミ

自分の体調が悪くなるときはどんなときなのかを把握しておくことや、ストレス発...

5.0
icon_human20代
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

シフト制によって一緒に働く人が変わり、苦手な人がたまたま一緒になると、すごく肩や背中が緊張し疲れます。だけど、そんなメリハリを経験できたことが良かったと思うし、急に倒れたことに怒る人がいなかった...

株式会社セブン-イレブン・ジャパンの口コミを見る(全50件)

会社概要

株式会社セブン-イレブン・ジャパンのHP
会社名株式会社セブン-イレブン・ジャパン
フリガナセブンイレブンジャパン
URLhttp://www.sej.co.jp/
本社所在地東京都千代田区二番町8番地8
資本金17,200,000,000 円
従業員数8959 名
創業年月1973年11月
親会社名株式会社セブン&アイ・ホールディングス
特例子会社株式会社テルベ
障害者雇用の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ
関連会社の情報取り組みに関するページへ

株式会社セブン-イレブン・ジャパンの

チェーンストア・スーパー・コンビニで病気、障害のある方が働いている企業

株式会社クスリのアオキ

3.2

ピックアップ口コミ

クスリのアオキです。 私のような障害者を大勢雇用されているようです。 ですので受け入れ時や仕事内容に関してスムーズに対応してくださいました。

#障害者雇用

株式会社イトーヨーカ堂

3.3

ピックアップ口コミ

とても手厚くサポートしてくれました。

#障害者雇用

株式会社いなげや

4.0

ピックアップ口コミ

とても大きな会社なので、潰れる心配はないので安心。明るい社風で、仕事内容もやりがいがある。

#障害者雇用
チェーンストア・スーパー・コンビニの企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社東急ストア

3.8

ピックアップ口コミ

基本的には、表向きはアットホームで周りはニコニコしていて、社員考慮もありました。

株式会社メディア総合研究所

4.0

ピックアップ口コミ

正直に伝えれば分かってもらえる職場でした。事前に通院する日程を伝え、職場に迷惑をかけないように心がけました。また、症状についても問われたら場合は、現状を包みなく話しました。周囲に分かってもらえる...

コンピュータ・ビジュアルシステム株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

機器のオペレーション、メンテナンスがメインの会社で、集まっている人も、特段、とび抜けた会話のスキルがあったり、抜群の発想力があったりといったことはなく、言われたことを淡々とまじめにこなす、どちら...

東京都の企業一覧

統合失調症の方が働いている企業

株式会社東急ストア

3.8

ピックアップ口コミ

基本的には、表向きはアットホームで周りはニコニコしていて、社員考慮もありました。

株式会社KDDIエボルバ

3.0

ピックアップ口コミ

お手洗いや休憩を取るだけで何かと心配をかけました。 どの方にも向上心があって丁寧で、私にもやりがいがあり、連絡するべき事柄であれば会話がし易かったです。

株式会社クスリのアオキ

3.2

ピックアップ口コミ

クスリのアオキです。 私のような障害者を大勢雇用されているようです。 ですので受け入れ時や仕事内容に関してスムーズに対応してくださいました。

#障害者雇用
統合失調症の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス