株式会社ユニクロの病気、障害のある方の雇用情報

3.3

株式会社ユニクロの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:8789
2.0

売り場で畳み直ししていたらお客様から声かけれたので、無線でお助けを頼んでも正社員がすぐに来て対応してもらえなかったので、お客様が怒って帰る時もあり困った。障害者に対して真摯に対応してくれる正社員があまりいなかった。

ID:3878
3.0

病気の内容が内容だっただけに、特に男性スタッフには言えなかったり上司や担当部署に関わる先輩、親しい同僚にしか病気のことは話して居なかったのですが、理解ある上司が出来る範囲の仕事を与えて下さったり心配して声を掛けて頂けたことには感謝しています。 同時に心ない声があったのも事実で、会社としては健康に働けない人材は必要ないという感じられたので満足という言葉は出すことが出来ません。

ID:3661
4.0

障害があっても優しく迎えてくれ、どうしたら働きやすいか親身に相談に乗ってくれたからです。

ID:4177
2.0

病気の話をした直後は、店長や同僚も覚えてくれていたけど、月日がたつにつれて、忘れているような感じがしたため。

ID:1909
4.0

多忙なことはストレスでしたが、理解がありました。また学習障害の方が他にもいたので馴染みやすかったです。

職場の満足度を見る(全21件)

仕事内容

ID:8789

裏方の作業がメイン。例えば袋向き、商品の畳み直し、ゴミ捨て、裏の汚れ綺麗にする。軽作業です。たまに売り場で畳み直し。

ID:3661

最初から最後まで同じ内容でした。服や服飾品の説明、品出し、レジ業務、また裾上げをミシンを利用して担当しました。

ID:1909

初めの一年でレジ業務や接客、品出しなど一通り教わりましたが、顧客対応が苦手で単純作業が得意なことがわかったため、バックヤードでの商品の袋むきや品出しを多くするようになりました。

ID:1499

『アパレル販売接客業務全般』 接客 商品整理 電話対応 品出し レジ対応 裾上げ 『金銭管理』 売上管理 レジ締め 売上入金 資材発注

ID:3142

・入社当時はバックヤードで商品の開封やたたみ直し、店内清掃などの雑務。 ・2年後にお客様からのお申し出や、サービス面での強化を目的とした『CS』関連業務の責任者に任命される。 ・できる範囲の仕事が店舗管理の仕事にシフトしてきていたので、社員に任用替え。 ・3年で副店長になり、店舗管理や人事管理を経験。 体に負担のかからない範囲での仕事を中心に業務をこなしてきました。

仕事内容を見る(全9件)

給与について

配慮について

ID:8789

いつも半年更新で店長と面談するけど、面談した店長が他の店舗に異動する(店長によって、よし改善するぞってやる気出た店長がいても)から解決する前にいなくなるので何も解決しない。

ID:3661

疲れていないか声をかけてくるたり、レジ業務を習う時も「無理な時は気にせず言ってください。他のところで活躍してもらいますね!」と明るくいってもらえたので涙が出そうでした。差別されてると感じることはありませんでした。

ID:1909

まず、障害があると知りながら雇ってくれた点、入ってからは一通り仕事をすべて教えた上で、苦手な仕事は少なくして、適している仕事を割り振ってくれるようになった点、「いつもありがとう、助かっているよ」など、積極的に声をかけてくれた点がとてもよかったです。

ID:1499

以前も鬱が重度化した話を上司にした時に「私の方が鬱になりそうだよ。」と軽くあしらわれた。

ID:3142

体に負担のかからない業務や、業務の進め方を社員や責任者自らが提案し、店舗として取り組んでくれる環境が良い。 障害者自身のやる気や、希望をしっかりと反映してくれる。

配慮についてを見る(全9件)

企業や周囲からのサポート

ID:3878

日頃から慕ってくれている同僚の方が理解してくれていたので、毎日声をかけてくれましたし 少しでも体調が悪ければ休憩するように促してくれたり、上司に報告してくれたり、仕事を引き継いでくれたりしました。 それは本当に感謝しています。 でも上司はそうは甘くないですし、自身もこの分同僚や先輩に負担をかけて補いきれずに、 それすらもだんだんストレスになっていました。

ID:4177

同じように甲状腺の病気にかかっている友人がいる同僚がいて、どれだけ大変か理解してくれるようになり、休みが取りやすくなった。

ID:4838

特に支援はありませんでした。

ID:5874

聞き取りにくい時も嫌な顔せず、丁寧に話してくれました。

ID:4781

打ち明けていないので、特に支援はしてもらっていません。ただ、なんとなく察してくれているか、言葉を話すのを待ってくれている気がします。

企業や周囲からのサポートを見る(全12件)

職場のオススメポイント

ID:3878

帰宅が困難なほどだとタクシーの利用が出来ることでした。

ID:3661

お客様が多いので楽な仕事ではないです。でも全員で同じ業務をしているので、悩みを共感しやすくみんな仲が良いです。女性が多いので、女性が働きやすいと思います。「幼稚園のお迎えまで」など時間を制限して働いている人も多いのもポイントだと思います。

ID:4177

障害者の人も積極的に雇用しているので、採用されやすいです。なので、持病もちの人もさほど困りません。

ID:1909

他にも障害を持った方が働いていた点、一つの持ち場に管理者が複数人いたため、大抵誰か一人は理解ある人がいた点。

ID:1499

まずは自分が出来る仕事なのか。スパルタでも何を言われても感情的にならす冷静な判断が出来るのか。それだけの神経があれば頑張れると思う。逆に自分が教育者となった場合、相手の事を本当に理解してOJTが出来るか。細かい所まで見て指導が出来るか。

職場のオススメポイントを見る(全18件)

職場のマイナスポイント

ID:3878

ユニクロに関しましてはビル内に医務室が無かったので具合が悪くても休憩室で人前で休むことしか出来ず、 それ以外は帰りに病院へ寄ることを義務付けられ、夜に一度翌日勤務出来るか連絡しなくてはいけなかったり、 シフトの穴を空けた所は別の公休日に出勤するなど、体調管理が出来ていなかった上での体調不良であれば解りますが、持病が原因でも同じでしたので、つらかったです。

ID:3661

土日はお客様が多くて、勤務もきつく、ガヤガヤしていて聞き取りにくさがありました。立ちっぱなしですし、体力的に厳しいのであれば働けないと思います。

ID:4177

障害者も病気の人も普通の人と変わらない要求をされるけど、メンタルが強くないと続きません。

ID:1909

多忙過ぎた点。具体的には、シフトが少ないと高圧的な態度をとられた点。同僚には、上手く嘘をついてかわせばいいと言われましたが、それが不得意な障害なので、職場の多忙さに配慮せず休みを取りたいと伝えてしまい険悪になることがありました。

ID:1499

かなりスパルタで体力も神経も使うのに時給が安い過ぎる。業務時間内に終わらない程の作業があるので仕事中心の生活になってしまう。プライベートとの両立がしやすい。と募集ページにはあるが、実際は真逆です。自分の休み希望を出してもほとんどが通らない為、ある程度の妥協は必要かと思います。

職場のマイナスポイントを見る(全17件)

障害のある方の所属

  • 5
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

包み隠さず、すべてをみんなに話してから働くことが、自分にも回りの人にも一番...

5.0
icon_human30代
株式会社ユニクロ

働く仲間もそれから上司も丁寧に対応してくれたからです。障害のせいで出来ない業務があっても支障がでないよう取り計らってくれましたし、同じお店には両耳が聞こえない人も働いていました。

株式会社ユニクロの口コミを見る(全21件)

会社概要

株式会社ユニクロのHP
会社名株式会社ユニクロ
フリガナユニクロ
URLhttp://www.uniqlo.com/jp/
本社所在地山口県山口市佐山10717番地1
資本金1,000,000,000 円
創業年月1974年9月
障害者雇用の情報求人募集ページへ

株式会社ユニクロの

アパレル・日用品で病気、障害のある方が働いている企業

石田工業株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

上下関係などがなく、人間関係の煩わしさなどはない。 淡々と作業が続くのでラジオや音楽を聴きながらの作業も可能。 残業は基本的にないので定時に帰ることができる。 昼休憩などの間、近ければ家に帰って...

アパレル・日用品_その他

2.9

ピックアップ口コミ

私の働いたショップは東京駅の八重洲にあり、買い物がしやすく雰囲気あるお店も沢山隣接しています。

#障害者雇用

株式会社ベイクルーズ

3.0

ピックアップ口コミ

とにかく従業員の皆さんが優しく働きやすい職場です。障害持ちでも、しっかり配慮なさってくださるのでぜひおすすめ。

#障害者雇用
アパレル・日用品の企業一覧

山口県で病気、障害のある方が働いている企業

サンデン交通株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

女性がとても多いです。チームワークのお仕事なので仲間意識が高いと思います。

株式会社モリグチ

3.0

ピックアップ口コミ

そこそこ楽しい、そこそこ面白い仕事場である。厳しいこともあるが、我慢出来る範囲である。雰囲気が良い会社である。自分次第ではあるが、頑張っていると、それなりの評価が得られる。いろいろ話せばきちんと...

株式会社トクヤマ

4.0

ピックアップ口コミ

勤怠管理がしっかりしていると思います。また給料は世間一般波にもらえます。福利厚生はしっかりしていると思います。転勤有と転勤無の二通りの選択肢が選べます。配転もありますが、1年に1回ほど希望は聞い...

山口県の企業一覧

その他の知的障害の方が働いている企業

株式会社小松製作所

2.8

ピックアップ口コミ

体調を崩した時や休職をした時に面談があり、仕事の量の調整や合理的配慮面談で仕事や対人関係において苦手なこと調整してくれたこと。

#障害者雇用

アパレル・日用品_その他

2.9

ピックアップ口コミ

良いか悪いかは個人によるかと思いますが、「お互いに支え合う、アットホームな職場」であった事は間違いないと思います。 人数の少ない企業だからこそ、「この日は担当者が休みだからこうしよう」「この日は...

食品・化粧品_その他

3.3

ピックアップ口コミ

障害者でも平等に一人の人として扱ってくれるということはとても嬉しい。

#障害者雇用
その他の知的障害の企業一覧

知的障害の方が働いている企業

株式会社小松製作所

2.8

ピックアップ口コミ

体調を崩した時や休職をした時に面談があり、仕事の量の調整や合理的配慮面談で仕事や対人関係において苦手なこと調整してくれたこと。

#障害者雇用

その他(メーカー/製造系)_その他

3.0

ピックアップ口コミ

障害の診断が分かり精神的にしんどい思いや、体調面で気分が優れない時は、なかなか相談出来ず自分の心に塞いでしまった事などです。

#障害者雇用

専門店_その他

3.4

ピックアップ口コミ

障がい者が多い。 対応にはなれており、行政との連携、特別支援学校との連携が強い。 現場実習が盛んに行われていて、障がい者がよく来る。 状態に応じて、時間など調整してくれる。

#障害者雇用
知的障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス