公務員で働く病気、障害者のある方のお仕事口コミ一覧

病気や障害のある方が公務員で働いた口コミ一覧。どのような病気、障害の方が公務員で働いているか、公務員ならではの失敗談や工夫、うまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。ページ下部には口コミ評価の高い企業の求人もあります。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

102件中 1-20件

今回は、自分も妥協して仕事を選んでしまいました。話があまりとんとん拍子にい...

1.0
icon_human50代 / 公務員
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社(旧: 富士ゼロックス千葉株式会社)

パワハラがありましたが、ベテランの人が気を遣ってくれます。人事の人に相談するも解決しません。合わせて仕事をするしかないようです。

あなたが転職や就職の軸をどこに置くのかが重要だと思う。 ・残業が嫌なので、...

4.0
icon_human30代 / 公務員
教育_その他

一部うるさい人もいたが、図書館長がとても良い人だったのと全体的に人間関係が平穏でしたので、とても楽だった。

やりたいではなくて、できることを洗い出して企業を探すことをお勧めする。 自...

3.0
icon_human30代 / 公務員
国土交通省

合理的配慮が受けられたことにより、心身への負荷が無く、症状も改善傾向にあり、業務も吸収がしやすかった。 休まず毎日仕事ができており、勤怠の安定という部分では周囲からある程度信頼は得たのかもしれな...

障害を負い目に考える必要はまったく無いと思う。どこの世界(会社)でも嫌な方...

4.0
icon_human40代 / 事務
教育_その他

嬉しかった点は、公務員でも障害者枠の非常勤だったので週30時間の勤務(7時間半×4日)で、平日にお休みが一日あったこと。残念だった点は、パワハラによる途中退庁だったこと。

私は難聴で中途半端に聞こえるせいで誤解も受ける。電話対応できるかと聞かれた...

3.0
icon_human20代 / 教育業
団体・連合会・官公庁_その他

職場の人は良い人ばかりで、質問しても嫌な顔せず教えてくれた。聞こえやすい右耳の方から声をかけてくれた。ただ、電話対応やお客様対応は嫌だった。そこの部分については相談したことはあるが、少し聞こえる...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

市役所の仕事は安定していると言う点でとても優遇されていると思う。昇給もある...

3.0
icon_human50代 / 公務員
団体・連合会・官公庁_その他

私が勤めていた市役所では、5年ぐらいでどうしても異動があった。 それによって仕事内容もすごく変わり、職場の同僚も入れ替わると言ったことがあり、新しい仕事に慣れるまでにすごく量労力を使った。 また...

面接の際に簡単な面接だけで、職場の見学等がなかったので見学ができるところが...

2.0
icon_human30代 / 公務員
団体・連合会・官公庁_その他

一部でグループが出来上がっていて、病気で仕事を休むとあからさまに嫌味を言われたりすることが多かった。また、週4日の就業に変えてほしいと言っても取り合ってくれず、休み度に迷惑と言われた。

障害を理解して業務のこと等を考えてくれるところは必ずあるので、迷った時は誰...

4.0
icon_human30代 / 公務員
株式会社ケアサービス

障害をオープンにしたことで、自分の体調を理解してくれたので、満足している。

あらかじめ、自分の状況を話せる会社にお勤めされた方がいいと思います。 仕事...

3.0
icon_human30代 / 公務員
団体・連合会・官公庁_その他

給料の割に忙しいと感じるから、 仕事をしない職員も多くいるから、理不尽に感じる。

「障害者が希望する仕事と採用サイドが任せたい仕事は必ずしも一致するわけでは...

4.0
icon_human50代 / 公務員
団体・連合会・官公庁_その他

無理をしない範囲で仕事を割り振りしてくれていること。また、残業をしないよう声掛けしてくれること。

給料をたくさんほしいのならたくさんの犠牲を払わなければならないことをしっか...

3.0
icon_human60代 / 公務員
揖斐郡消防組合

責任の重さと給料が合わないことと人間関係が良くないことですが、精神的なこと以外は体力的には楽なため。

障がい者はまだまだ社会では厳しい環境です。補ってもらえて当たり前ではなく、...

4.0
icon_human30代 / 公務員
厚生労働省

公務的な部分があるため、休暇を取りやすく、チームで取り組めている。

まず、一度就職希望先を訪れてみて、どのような仕事内容なのか、また、自分が困...

4.0
icon_human40代 / 公務員
団体・連合会・官公庁_その他

仕事も自分ができることを任されているので、やりがいもあり、それなりに給料も高いから。

給与、休日だけではなく、職員の健康管理がどのようになされているかを予め確認...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
団体・連合会・官公庁_その他

人員計画に沿った職員数のみにこだわっており、各部署の職員数が適切ではないところがある。

入社・就職する時には健康でも、後々病気になることも十分考えられます。健康な...

4.0
icon_human50代 / 公務員
団体・連合会・官公庁_その他

最近になって発症し長期入院になったが、上司や同僚が病気に理解を示してくれ、療養に専念でき、無事復職できた。

私の場合は聴覚障害ですので、見た目には障害があるのかがわかりません。 絶対...

4.0
icon_human50代 / 公務員
団体・連合会・官公庁_その他

人間関係は良好なのであまり不自由は感じない。 また、困ったことがあっても、十分なサポートが受けることが出来る。

仕事の内容、転勤の有無、病休制度がしっかりしているところ。 役所より民間の...

1.0
icon_human40代 / 公務員
国土交通省

雇用で障害者になったのに配慮が少ない。 原因者が使用者であるという認識が薄い。

基本的に障害があることによって何ができなくて、何ならできるかを健常者の方た...

4.0
icon_human40代 / 公務員
団体・連合会・官公庁_その他

一般の職員と変わらない待遇、十分な給与があるので。障害者だからと特別な目では見られていない。

よく考えて様々な企業を見て自分が勤められる会社を探してもらいたい。特に気を...

2.0
icon_human20代 / 公務員
団体・連合会・官公庁_その他

将来性がないため。転職が必須なため。給料が少ないため。職務が辛いため。

私は当時の国家3種試験を受けて農林水産省に入省しました。農家でもない私が何...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
農林水産省

民間ならばすぐに解雇だったと思いますし、病気の間も何度も復帰を模索していただきました。

公務員で働いたことのある102人の平均職場満足度

3.0

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る
掲載元:dodaチャレンジ

三谷商事株式会社

福井県

給与事項月給制・年収:270万円以上 600万円以下・月給:180,000円以上 400,000円以下初年度想定年収=180,000円×12ヶ月+賞与3ヶ月(年に2回)※2年目以降賞与6ヶ月予定(2018年実績)
平均満足度2.0(Umbre調べ)

障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。

(無料)オススメ求人を見る

障害のある方の口コミも見てみる

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス