病気、障害のある方が秘書で働く企業一覧

実際に秘書でお仕事をされた方の口コミから、オススメ、評判のよい企業をご紹介。障害者雇用枠、障害者採用での働き方も掲載中!。転職、就職の参考にしてみてください。

19件中 1-19件

医療法人みつや会

4.0

ピックアップ口コミ

周りが皆優しいので、仕事ができれば楽しく過ごせると思っている。

社会医療法人製鉄記念室蘭病院

4.0

ピックアップ口コミ

障害を持っている方のために、手が不自由であれば電話を受けるためのマイクセットを用意してありました。バリアフリーになっている為、車椅子移動も可能で、体調不良時にはすぐ対応していただけます。

学校法人エリザベト音楽大学

3.0

ピックアップ口コミ

身体障害については、さほど差別は受けることが少ないと思います。 精神障害については差別が身体より多いと思うので、障害者雇用で就職することをお勧めします。 とくに公的機関は、理解があると思います。

中日本高速道路株式会社

3.3

ピックアップ口コミ

部署や一緒に働く人によるが、基本的には平和でみなさんマイペースに仕事されている職場。

株式会社日本政策投資銀行

5.0

ピックアップ口コミ

所属部の部長、人事部の担当次長、産業医が連携して対応し、体調管理、勤務日数調整、仕事量の調整などをきめ細かくやってもらえた。困ったことがある時は、随時面談の機会を設けてもらい、困りごとの解消を図...

転職の悩みやお困りごとのご相談受付中!!

無料相談する

株式会社東海企画設計

4.0

ピックアップ口コミ

医療関係のためメニエール病が発覚した際にも病気についての説明の必要がなく、すんなりとうけいれてもらうことができた。 また、聴覚障害者の立場としてどう感じるか等の意見を軽んじることなく聞き入れて...

大塚商事株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

お薦めポイントは無し。

団体・連合会・官公庁_その他

3.3

ピックアップ口コミ

労務管理をきっちりと整備し、ハラスメントの類いがない風通しのよい職場にするべき。また、好き嫌いではなく、従業員を正確に実力で評価すべき。役員はじめ、全従業員の担当業務量め平等になるよう、是正する...

その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

3.5

ピックアップ口コミ

個人事業主とのマンツーマンの職場だったため、上司以外の人との人間関係に煩わされずに済んだのは良かったことだと思います。

医療・福祉・介護_その他

3.2

ピックアップ口コミ

医学部ではあるが、職員は研究室では白衣を脱いでおり、コーヒー片手に雑談をしているアットホームな職場だった。お昼には食堂へみんなでよく行ったし、週に一度は鍋などのパーティーが行われていた。

教育_その他

3.3

ピックアップ口コミ

私は秘書検定2級を取得していたので、給料がとても良かったです。女性の就業者も多かったので助け合って働けるところは良かったと思います。

医療・医薬_その他

3.0

ピックアップ口コミ

自分の所属する部署は少人数のためか、お互いに助け合いチームワークがとてもよいと思う また、病院に勤務しているので、具合が悪いとき等は勤務中でも受診が可能なところ ドクターの評判も耳に入ってくるの...

ニューロネット株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

非常にアットホームな職場。 上下関係もありませんでした。社長もとても気さくな人でした。スタッフもいい人です。 できるだけ臨機応変にやっていただきました。 今現在は在宅で仕事ができる環境もあるよう...

関市

3.3

ピックアップ口コミ

公務員を目指すならば、健康で体力ある者でないと、よほど上司に恵まれない限り、明るい職場と感じることはできない。面倒な業務を部下に押し付けるような、ずるい者が出世し、つつがない人生を送ることができ...

ANAホールディングス株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

ダイバーシティを掲げているので、日本の企業より柔軟性があり、頑張る気持ちと努力をすれば認められる。成果を上げるつもりなら、ダブルワークや、次の仕事、自分のプライベートを大切にできるのでいいと思う...

#障害者雇用

株式会社イトーヨーカ堂

3.3

ピックアップ口コミ

昔から日本人が知っているスーパーということもあり、地域密着型で、お客様も近所に住む人々が多いので、お客様の顔も段々と覚えたり、顔見知りなったりと売り場業務の時は良かったです。 また、本社勤務に...

富士通株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

残業が多くなると、必ず産業医の先生との面談があり、保健師さんと産業医の先生からのアドバイスがありました。職場の雰囲気も、悪くはなく、障碍を持たれている社員も何人か働いていましたので、いろいろと配...

荒尾市民病院

4.0

ピックアップ口コミ

病院なので、病気や障害について理解があるところがオススメポイントです。障害者については必ず雇用しないといけないので、その枠の空きがあれば就職しやすいと思います。

梅本会計事務所

4.0

ピックアップ口コミ

上司である所長が自分が苦労して税理士資格を取られた方なので弱い立場の人間に対する理解がある人で事務所に入所して税理士や会計士などを目指す人というのは、一度企業などで働いていて体の不調でこの道を目...

秘書で働いたことのある1333人の方が勤める職場の平均満足度

3.5

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る
掲載元:dodaチャレンジ

三谷商事株式会社

福井県

給与事項月給制・年収:270万円以上 600万円以下・月給:180,000円以上 400,000円以下初年度想定年収=180,000円×12ヶ月+賞与3ヶ月(年に2回)※2年目以降賞与6ヶ月予定(2018年実績)
平均満足度2.0(Umbre調べ)

障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。

(無料)オススメ求人を見る

障害のある方が働いている企業も見てみる

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス