有給を使うとボーナスが減る。そして店長の偏見で評価...ネフローゼ症候群のある方が株式会社薬王堂で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2023-02-03
2.0

ネフローゼ症候群の方が実際に株式会社薬王堂で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ネフローゼ症候群の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ネフローゼ症候群

どの企業にお勤めですか?

株式会社薬王堂

職場の満足度を教えてください

有給を使うとボーナスが減る。そして店長の偏見で評価が下がりボーナスが下がった(店にもよる)。

どのような仕事をされましたか?

登録販売者として薬の接客をしていました。その他補充や売り場作成、在庫管理やレジ、清掃、レジ精算、閉店開店準備をしています。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

業務に支障はないとは言えど、やはり体力的には限界があったり大変なことがあるので、理解がある職場だったら良かったなと思います。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

微小変化型ネフローゼ症候群。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

求人だけでは全然分からないので実際に説明会へ行ったり積極的に面接をした方がいいかもしれないです。

この口コミを報告する

株式会社薬王堂の
他の方の口コミも読む

ID:8195
5.0

職場の皆さんが私の障害に理解があります。何かあったらすぐ対応出来るように、皆さんが常に見守っていてくれています。

ID:6618
2.0

パートタイマーでしたが、登録販売者資格取得後は正社員と変わらないような時間と残業がありました。徐々に身体的、精神的な疲れや不安が出てきました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ネフローゼ症候群のある方の他の口コミを読む

その会社に長く務めている人の話を聞くことが一番その会社の状況がわかると思う...

5.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社不二屋

勤め始めて2年たった頃に発病し、長期のお休みを頂いた。有休を全て使わせてもらい復帰に向けての話し合いもたくさんしてくれて、本当にやりやすかった。

見た目じゃわからない病気なので、周りがわかってくれない時が必ずある。でも、...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
イオンリテール株式会社

偏見があり、間違った知識で否定してくる人がいたので。

病気だから出来ないではなく、病気でもこれだけ出来ますって言える自分になる事...

4.0
icon_human20代 / 営業
株式会社ネオスタイル

入社にあたり病気への理解をしてくれている。

転職はやはり難しいでしょう。大変でしょう。自分に向いていないと思ったら即辞...

5.0
icon_human40代 / 軽作業
株式会社イトーヨーカ堂

大変だけど目に見えて在庫がなくなったり、うまくいくとやりがいがある。

腎臓の病気は体もだるく副作用でしんどいですが、周りの理解とセルフケアがきち...

5.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

医療と福祉の現場ということで、職員の身体の健康についても理解が得られやすかったと思います。職員同士もお互い様という感じで、体調の悪いときでも申し出しやすかったです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

まず、とにかく会社の福利厚生をきちんと調べること。健康診断、インフルエンザ...

2.0
icon_human50代
株式会社バンテック

月に一度、必ず病院に通院しなければならないのですが、中々お休みが取れる雰囲気ではなかった。

自分自身の病気を否定しないでください。 病気持ちでも必ず向き合ってくれる企...

5.0
icon_human20代
株式会社ローソン

職場の方達は良い方ばかりだったので、無理がないよういつも心配をして率先して仕事をしてくださいました。 やはり大変だとは思いますが、周りに自分の病気を知ってもらうが一番良かったのだと思います。

病気だからなにも出来ないとかは思って欲しくないです。病気になったからこそ分...

5.0
icon_human20代
株式会社トーヨーコーポレーション

職場には病気の事をオープンにしているので、休みを頂いて次出勤しても嫌な顔1つせず声をかけてくれました。「今日は大丈夫?おかえりー」などの声掛けをしていただいたときは、本当にこの会社で良かったと思...

私の場合は再発してしまうと、ひと月は入院になってしまうので、できれば数人で...

5.0
icon_human30代
株式会社サンジェルマン

パン作りに携われて楽しい職場でしたし、私の病気でご迷惑をおかけしましたが、体を気遣うお言葉をいただけたので大変心優しい職場だったと思います。

職場の雰囲気は本当に大切だと思いました。業務内容や雇用契約はもちろん大切で...

1.0
icon_human女性 / 事務
メットライフ生命保険株式会社

疾病関連だと、欠勤したり、通院のために早く帰ることで上司から「やる気が無い」と言われたり、営業社員から「(時間外に)必要なときにいない」とクレームを言われることがあります。

ネフローゼ症候群のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス