![]() | 40代 |
双極性障害、発達障害、ASDの方が実際にソニー生命ビジネスパートナーズ株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害、発達障害、ASDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
<辛かったこと及び残念だったこと>
・指導員に挨拶をしても無視される
・メンバーの評価者は指導員だが、数人のメンバーの評価面談は指導員ではない方が担当する/評価内容に対する不満はあるかヒアリングを受ける
・指導員や、指導員ではない方から個別の呼び出しがあり、呼び出しを受けたメンバーは萎縮して戻って来る/出社して来なくなる
・「理解力が低い、思考が遅い」「給料を貰い過ぎている」と指摘を受ける
・他のメンバーと個別に連絡を取り合っているか、話している頻度や内容についてのヒアリングを受ける
<嬉しかったこと>
・見守ってくれるメンバーがいた
・頑張っているメンバーが評価されていた
・約款廃棄:一枚一枚、背表紙から手で剥がしていく作業/約款は400ページ以上であり、数時間に及ぶ
・シュレッダー作業:約款をシュレッダーにかける作業
・封入および封緘:約款を封入した封筒の上下をテープでとめる作業
・葉書サイズ用紙のカウント:束にした紙の枚数を数えて記録帳に記入する/他のメンバーがWチェックを行い、枚数にミスがあれば指導員に報告するフロー
同じ部署で働いてる
<制度としての配慮事項がスルーされる環境>
・身体障害の方が重い物を運ぶ作業にアサインされる
・定着面談で話した内容により、会社に不名誉な事を話したとして指摘される
・事務に携わるメンバーとして入社するも、のちに除菌係となる、もしくは別オフィスの清掃チームへ異動となるメンバーが複数いる
<養成制度によるサポートあり>
・入社するとまずは養成室で養成担当者から業務概要や基礎の説明を受ける
精神手帳2級
・発達障害
・自閉スペクトラム症
・双極性障害
就職先を自分で調べる意欲を是非持ってください。
可能であれば支援期間の方を頼り、詳しく聞き、違和感を感じたら注意深くなる必要があります。
他の方も投稿していたように、常に監視されている環境でした。仕事は、入社試験でパソコンテストがあったので事務の仕事かと思っていたら、封筒への両面テープはり、約款を1日中1枚1枚破る仕事、押印作業、...
![]() | 60代 |
株式会社新土木開発コンサルタント |
躁うつ病が悪化して、会社を休んでも何もお咎めがない。それどころか、私の体調を気遣ってくれる。
![]() | 30代 |
冠婚葬祭_その他 |
人数が少ない部署であるため代わりの人員が居ないこと。体調が悪い時に急なシフト変更ができないこともあり。(遅刻・早退は可) 支援員がいないため就業上の悩み相談をしたいができない。上長は障害に対して...
![]() | 50代 |
株式会社アインホールディングス(旧:株式会社アインファーマシーズ) |
見ていてくれる上長もいらっしゃいます。 しかしながら障害者の面倒を現場任せにしていて、かなり精神的ストレスを感じています。 障害者同士難しいです。
![]() | 30代 |
ソニー生命ビジネスパートナーズ株式会社 |
指導員は業務のみの相談や進行役という明確なスタンスルールがありわかりやすい。 プライベートを詮索されたり過剰な面談はない。 業務上のイレギュラーや判断に困ることは自分から報連相をすれば必ず回答を...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 |
アイシンシロキ株式会社(旧:シロキ工業株式会社) |
【不満点】 ・非常識が常識となっている ・全社通じて障害者雇用に関心がない。只の数字埋めとしてやっている感あり ・パワハラをもみ消す ・休職者の復職における配慮なし ・仕事は言ったもの...
![]() | 30代 |
株式会社神戸屋 |
採用時から働き始めるまでに障害についての話し合いが一切なかったのでとても不安なまま就業を開始した。誰がどの程度私の障害について理解してくれてるのかも分からなかった。履歴書に添付した書類の合理的配...
![]() | 50代 |
株式会社ブロードリーフ |
だんだんと仕事が減って、一日中暇になることがおおくなってきた。 だれに相談しても私は病気だから仕方がないとの考え。配慮しているつもりでしょうが、配慮になってない。 2年も休職することなく安定して...
![]() | 20代 |
セガサミーホールディングス株式会社 |
入社して3年になり能力とか少し遅れたりするけど、自分の過去にあった経験から今まで後悔とかあったけど、今から勉強とかしたら覚える事が増えて自分も嬉しいと思います。
![]() | 30代 |
株式会社メルカリ |
入社した当初は良かったものの途中から発達障害のことをよくわかっていない上司が異動してきたのでメンタルに不調を来たして体がボロボロになりました。 「とても不満」にしなかった理由は、休みが取りやすい...
![]() | 20代 |
株式会社名古屋三越 |
私の場合は、入社前の学生時代に発達障がいと診断され、手帳を開示する形で入社しましたが、会社内で障害への理解が遅れている。他のスーパー・百貨店・その他販売系企業と異なり、事務所配属で募集なんて契約...
![]() | 30代 |
日本メディアシステム株式会社 |
人の入れ替わりが激しい職場です。一般雇用の方も辞める人が多かったです。障害者雇用の数人で協力し合って業務を行うのですが、問題があったり上司がうまく管理できていませんでした。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 |
不動産_その他 |
障害は直属の上司、支店長のみ知っていて、課の社員には障害のこと伝わっていませんでした。伝えてほしいと訴えたのですが上手く誤魔化され、課内の一部の社員から会話に加えないよう遮断させられる、業務をわ...
![]() | 30代 |
学校法人青山学院 |
初めて障害者雇用で就職しました。しかし数合わせの雇用でしかない。なので、理解がある人が少なすぎる、障害者を受け入れる体制がなっていません。もう少し配慮が必要だと思います。
![]() | 20代 |
セガサミーホールディングス株式会社 |
自分はミスとかすると落ち込んだり頭から離れなくなる事もあるが色々な事を考えず前向きに取り組んだりしてるし、分からない事とか先輩とか教えてて下さるので、明るく元気に過ごすことが出来るから嬉しいです。
![]() | 30代 |
株式会社ゾフ |
本社とは別のオフィスがあり、40人弱の障害者だけの部署がある。身体より、精神や発達障害の人が多いと思う。以前の男性の管理者には満足していたが、現在の管理者の人間性に問題があり、退職者が増えた。そ...
![]() | 30代 |
株式会社メルカリ |
入社した当初は良かったものの途中から発達障害のことをよくわかっていない上司が異動してきたのでメンタルに不調を来たして体がボロボロになりました。 「とても不満」にしなかった理由は、休みが取りやすい...
![]() | 20代 |
鹿児島県 |
上司が変わるたびに状況の説明をしないと配慮を受けることさえできない。 特に仕事の量を減らすことしか考えてくれない。
![]() | 30代 |
株式会社マイナビパートナーズ |
だいたいの方がこの会社では3年以内に転職される方が多く、5年以上の方は体感で全体の2〜3割です。 上司の問題点として、障害内容・配慮を社内に伝える環境(定期面談など)は整ってはいますが、上司によ...
![]() | 40代 |
ケーオーデンタル株式会社 |
特定の人事の差別発言が多く、近くの席だった為聞くに耐えませんでした。 また、どんなに頑張ってシステムを構築しても、役員プレゼンや運用の段階で知らないうちに一般雇用の社員に担当が変わっており、在職...
![]() | 40代 |
医療・福祉・介護_その他 |
指導員はごくたまに顔を出すだけで、基本的に不在でした。専門知識を持つ利用者が指導員の代わりになっているというあり得ない状態です。 それでも真面目に働いて工事関係の資料作成は専門用語を確認しながら...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 |
草津電機株式会社 |
回路設計(補助含む)を2年程度。 ミスやコミュニケーションエラーの蓄積、企業風土や業務環境の相性の不一致。 などなどが原因として、自身の評価が下がり、仕事を任せれれなくなる。 その後、事務的な職...
![]() | 50代 |
リコージャパン株式会社 |
仕事には不満はなかったが、退職勧奨を受けて以来努力しても最低の評価を付けられた挙句、うつ病を発症し追い出される様に退職しました。 中高年で障害者になった場合で会社にとって都合が悪い社員と判断さ...
![]() | 20代 |
株式会社大石膏盛堂 |
最初は人間関係も良かったですが、一緒に作業をする方たちが変わると障害への理解がなく、必要な連絡事項なとが伝わって来なくなった。
![]() | 30代 |
株式会社シニアライフクリエイト |
一般枠だったので給料が良かったです。年間休日は120日以上あります。土日祝休みで、夏季休暇と冬季休暇は、必ず取得できます。
![]() | 30代 |
医療法人社団医聖会 |
マニュアルが無く、臨機応変・マルチタスクを求められ、障害特性上、仕事をこなすことに支障があった。 3年頑張って働いたが、改善できず退社。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。