まだ入社して日が浅く、今のところは仕事を覚える、覚...その他の精神疾患のある方が東海ハウス株式会社で働いた口コミ

icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
投稿日:2019-04-07
3.0

その他の精神疾患の方が実際に東海ハウス株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の精神疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

その他の精神疾患精神障害

どの企業にお勤めですか?

東海ハウス株式会社

入社された時期を教えてください

2018年

職場の満足度を教えてください

まだ入社して日が浅く、今のところは仕事を覚える、覚えたことはきちんと決められた手順で行う事が求められる。難しい仕事は与えられていない。

どのような仕事をされましたか?

製造、軽作業

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給800円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

どの部署なら自分の苦手な環境にならないか、考えたうえで今の部署に配属されている。 厳しいノルマもなく、できる範囲で割り振りをされている。

職場のオススメポイントを教えてください

基本的に現場作業であり、季節や天候によって肉体的な負担は大きいがその分、お互いを助け合ったり、親切に手助け・気遣いしあうそういう空気があるのは良いところだと思う。ただ、体力的にはやはり厳しいので万人向けとは思わない・

職場のマイナスポイントを教えてください

職人気質の人が多いため、あいさつや気遣いができないと最初に人間関係で躓く場合があるかもしれない。作業をみせて覚える場合が多いので、しっかり見ている必要がある。関心がなさそうな素振りをしていると、わりとあっさり見放される事もある。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

予定になかった出来事や仕事ができると混乱しやすい。必要以上にミスを恐れているので、実際にミスをすると気分の落ち込みが激しい。立ち直りに時間がかかる。

ご自身で工夫されていることはありますか?

きちんと服薬し、早く寝て疲れを明日に引きずらないようにすること。朝はきちんと食べる

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

就労移行支援施設

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

就労移行支援施設をはじめとした、障がい者の就労を支援する人たちのサポートをしてもらうのが重要だとおもいます。第三者が入ることで企業とのすり合わせや相談もしやすくなり、あった部署に配属となる可能性が高くなります。あとはトライアル雇用や研修といった方法で実際の職場を見ること、働いてみることが大切です。面接や見学では見えないことは多々あるので、下積みをしっかりする方が長い目で見ると良いと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

東海ハウス株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:3271
4.0

まずは見学、研修から始めて、最初は半日で週3回出勤といった 短時間からの就労を容認して頂いた。 また、全体の部署でも自分の欠点を聞いてあっていそうな部署に 配属して頂いた。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

その他の精神疾患のある方の他の口コミを読む

上司や先輩に恵まれるかどうかは働くうえでは大事なことだと思う。面接などで厳...

4.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
教育_その他

何かあったときにすぐ教えてくれる上司や先輩がいるので、働きやすい

自分は再就職できないほどの精神的ダメージを追ってしまった。

2.0
icon_human40代 / その他
その他_その他

障害者に対する配慮について、会社としてのノウハウの蓄積がなく、障害者個人に依存するケースが多くみられた。その結果、健常者と同等かそれ以上の業務負荷がかかった。

始めから自分の目指すものはこれだ!と決めてしまわずに、色々な分野の色々な会...

4.0
icon_human30代 / 事務
ランスタッド株式会社

無理なペースで働かせるということがなく、ある程度は自分のペースで働ける点。 残業がほぼない環境。作業マニュアルが整っている点。

自分の持っている障害の情報は出来るだけオープンにした方がいいと考えます。 ...

4.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(不動産/建設/設備系)_その他

障害者雇用に積極的であり、体調を崩したときの休暇制度も充実しているため。

障害者の雇用に社長だけでなく、社員にも教育されているか確認できればいい。ジ...

3.0
icon_human30代 / 公務員
高知市

まったく違う部署に、異動になるから気持ち的にしんどいところがある。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

持病がある人は、あらかじめ配慮をしてもらえるかどうか調べる。 障害者枠があ...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社LIXILビバ

一緒に働くパートさんが気難しい人が多かったので、仕事がやりづらかった

やりがいのある仕事も大事ですが、最近の傾向としてチームワーク重視があります...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
キタムラ機械株式会社

はっきり言ってコミニケーションが成立していないような状態です。

企業全体と概要を徹底して調べ、自分がどの部署で活躍できるかをあらかじめ幾通...

3.0
icon_human20代 / 事務
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

高校卒業後、初めて社会人として働きはじめたということもあり、右も左もわからず時米だったので仕事を覚えるのにかなり時間がかかった

就職及び転職した後で、希望して入社したにも関わらず自分が望んだ職場とは違う...

2.0
icon_human40代 / 事務
日本情報通信株式会社

業務に関する学習でつまづいており、未だに仕事が任せられていないため。

とにかく首にならないところ、倒産などがないところが安心して働けると思います...

4.0
icon_human40代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

とにかく一度入ってしまえば、何かやらかさない限りは首にならないから

その他の精神疾患のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス