パソコンを使いますが、キーボードよりマウスを使うこ...麻痺のある方が株式会社北菱モールドで働いた口コミ

icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
投稿日:2019-04-07
5.0

麻痺の方が実際に株式会社北菱モールドで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。麻痺の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

麻痺

どの企業にお勤めですか?

株式会社北菱モールド

入社された時期を教えてください

2002年

職場の満足度を教えてください

パソコンを使いますが、キーボードよりマウスを使うことが多く、障害をあまり気にせずに仕事ができます。

どのような仕事をされましたか?

3次元CADのオペレーション、総務

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給600,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

自分の障害を認識してくれて、手を貸してくれるケースが多いです。しかし、中には、階段で私が右側の手すりから離れられないことに気づいてもらえないこともあります。

職場のオススメポイントを教えてください

製造現場のある会社ですが、生産ラインのスピードに追い掛け回されることなく、自分のペースで動けるので、働きやすい職場だと思います。重量物がたくさんありますが、人力で運搬するのではなく、主にクレーンを使うので、あまり気になりません。

職場のマイナスポイントを教えてください

人が少なく、少数精鋭を謳っているので、新規に人を採用することはあまり考えられません。公共交通機関は大変不便で、自家用車がないと通勤がむずかしいです。残業や休日出勤は、比較的多いと思います。高い技能が必要とされる職場で、仕事の内容は単純ではありません。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

脳梗塞の後遺症で左片麻痺

ご自身で工夫されていることはありますか?

落としてはいけないものは、左手で持たない。階段の上り下りのときは、必ず手すりを持つ。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

何ができて、何ができないのか、自分自身で常々十分に考えて、認識しておくことがまず大切だと思います。その上で、必要とされる仕事の中に自分にもできる仕事があるか、会社の窓口担当者と一緒によく考えるべきです。意外なことができたり、反対に、できそうな易しそうな仕事がどうしても無理だったり、というようなことがよくあります。

この口コミを報告する

株式会社北菱モールドの
他の方の口コミも読む

ID:2902
5.0

キーボードをあまり使わず、マウスでPC作業を行えるので、障害があっても大きな問題はなかった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

麻痺のある方の他の口コミを読む

私は、パソコンが得意なので一般企業への転職が出来ました。

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
医療・福祉・介護_その他

体調や家庭の事情などで比較的自由に休む事ができた。仕事も無理をしないで自分のペースで働けた。

時給や、仕事内容も自分に合ったものを企業に伝えること。出来ることと出来ない...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
ANAホールディングス株式会社

現在は、週の勤務を減らして通院もさせてもらっているが それ以外は健常者と同じなので、 120パーセント頑張らねばならず疲労度が半端じゃない。 体温調節できないので暑い店舗で、水分補給が追い付かず...

自分の知識をどのように業務に活かせるのか常に考えながら必要に応じてビジネス...

4.0
icon_human20代 / 公務員
北海道

民間企業では就労は困難だから、今の環境は恵まれていると思う。

自分の適性を客観的に見つめたうえで気持ちの上でやりたいことと自分のハンディ...

2.0
icon_human20代 / 教育業
教育_その他

好きな仕事なので夜遅いことや休みが少なくなることは納得していたが, 障害を負って続けるのは難しかった

デスクワークが中心の業務は、集中の度合いが高いため、試用期間は流動的に調整...

3.0
icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

終日の動画視聴検品による体調不良が退職の原因になった。この体調不良はビデオ編集業務にも見られ、恒常的に退職者が発生するため、人材の補填が追いついていなかった。「

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

会社見学はできない。新規に障害者を採用したいという会社ではない。障害者には...

3.0
icon_human20代 / 事務
その他_その他

特に不満が無いが体が不自由になったことにより昇級や昇格が不可能となった。

勤務内容は会社の合併や配置転換で変わるので何とも言えません。 長く務めるに...

4.0
icon_human30代 / 営業
SMBCファイナンスサービス株式会社(旧:株式会社セディナ)

カードの入会の件数が上がれば、健常者と関係なく対等に評価してもらえるから。

まずは、トイレの事が一番だと思う、もちろんその前に、通いやすい点とか段差が...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス

自分で出来る仕事を、自分なりのペースでこなしていけるので、その点はやりやすい仕事場だと思う。

会社見学ができるならした方がよい。(会社の雰囲気を知っておくためにも)障害...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ベルシステム

できればプログラミングの技術を活かして仕事に役立てたいが案件が少ない

多くの職場では障害者を普通に扱ってくれる会社が少ないようだ。就職している友...

3.0
icon_human20代 / 事務
大東建託株式会社

結構嫌な障害者を差別する社員が多かったが、普通に話などをしてくれた人もいた。

麻痺のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス