カウンセラーや産業医などがメンタルのケアをしてくれ...不眠症のある方がセイコーエプソン株式会社で働いた口コミ

icon_human20代 / 事務
投稿日:2019-04-07
3.0

不眠症の方が実際にセイコーエプソン株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。不眠症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

不眠症

どの企業にお勤めですか?

セイコーエプソン株式会社

入社された時期を教えてください

1984年

職場の満足度を教えてください

カウンセラーや産業医などがメンタルのケアをしてくれるので非常に助かります。一方そうならないようにする予防処置は弱いと思います。

どのような仕事をされましたか?

海外認証取得業務

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給340,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

メンタル面のケアは専門家に任せられていて職場内での積極的なケアはないように感じる。同僚目気づきに頼っていると思うが皆忙しく人のことまで構っていられない。

職場のオススメポイントを教えてください

右へならえの人が多い中で主張が強ければ意見が無視されることはない。積極的に物事を進めようと考えている人にとっては非常にやりやすい会社だと思う。優秀な人材が多いので独りよがりでなく理解が得られれば周囲も大いに協力してくれる。やる気のある人にとっては力が出しやすい風土があると思う。

職場のマイナスポイントを教えてください

一方で声が大きいだけで物事を推し進めようとする人もいるが、地位の高い人に多かれ少なかれその傾向がみられる。納得感がなく方針で決まっているから従えみたいな状況に置かれる場合もあり、担当者としては動機づけが難しい場合がある。ある程度は自分で自分を守ることができないと精神的につらいと思う。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

不眠症

ご自身で工夫されていることはありますか?

業務でつらくなってくると残業を減らしたり早く帰らせてもらうようにしています。また残業になるときは必ず休憩をとるようにしています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

何をしたいかは明確にしておかないと就職してから迷うことになる。仕事をするうえで自分は何のために仕事をするのかがわかっていないとどうしたらいいかわからなくなったときに抜け道が見つけられない。やりたいことや目的がはっきりしていればそれに向かってもう一度踏み出すことはできるが、はっきりしないと路頭に迷う。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

セイコーエプソン株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:8366
1.0

給料が安い、残業が多い、働き方改革を作業効率改革と称して社員に無理強いしている。

ID:1768
4.0

障害が発覚しても従来どおりの仕事で続けられた。 配置転換や勤務場所変更などで配慮があった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

不眠症のある方の他の口コミを読む

どうしても職場には人間関係がつきものなので就労先が決まったとしても、どうし...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療法人丹沢病院

有給の消化りつも良く仕事自体が午前、午後と割り振られていて切り替えてしやす。

障害があってもなくても、意欲やできることは一般の人とは変わらないと思います...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
株式会社ゆうらく

メンタル的に弱い面も会社は知っているが、一般の方と同様な査定をしている。ただ社員になるまでは 他の方よりも時間がかかった。

収入が良いからと言って何も考えずに入社しないで仕事の内容をよく確認してから...

2.0
icon_human20代 / 軽作業
その他_その他

夜勤などで一人で何台の機械を見なくてはならくて時間に余裕が無く機械の数に対して人手が少ない

求人票と労働契約書が違う事が有る。同じでも実際働いて労働契約書と違う事が有...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社タイヤサービス

パワハラが横行してるのを本社が知ってるのに何も対応してくれない 復帰出来ない位ボロボロにしたら、ポイ捨てされた 自分以外が休憩してる時も仕事をさせられた、真夏でも水分補給をさせて貰えなかった 等...

まず、建物、とりわけスロープ、エレベーター、トイレなどの障害者対応ができて...

4.0
icon_human20代 / 教育業
城西国際大学

障害を気にしなくてもいい仕事をしています。出勤時間が比較的自由です。個室で好きな音楽を聴きながら仕事ができます。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

長くやりがいのある職場を希望される方は、やはり給与面は大事だと思いますが、...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

ノルマが当然のように存在して、学生バイトさんなどが断るとあからさまにいやな顔をする。

大体私が解雇される原因は、仕事が出来ないことはもちろん、コミュニケーション...

1.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
株式会社音光

仕事が続かず、すぐに解雇されるか、追い込まれることが多く、数年続いた仕事が無いため。

私はお酒が飲めないのと、薬があってのめないので、極力酒呑みがいないところを...

5.0
icon_human30代 / 事務
株式会社インターサーブ

完全個人プレイだったので、自分のペースで仕事ができた。就業時間も10時から17時なので,ゆとりがあった。

病気に理解が会って当日の欠勤も許容してくれる。 体調の管理など相談に乗って...

4.0
icon_human40代 / 事務
医療・医薬_その他

病気に理解が会って当日の欠勤も許容してくれる。 体調の管理など相談に乗ってくれる。

可能な限り、ハローワークの職場体験制度を利用してから入社を検討するのがおす...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
その他_その他

女将はワンマン経営、部下の話を一切聞かない。支配人はとにかく私を無視し続けた。食事会場では無意味な怒鳴り声が毎日響いた。朝6時から夜9時まで働いて、最高総支給額が9万円。それから社会保険などを引...

不眠症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス