まだ障がいを知らなかった時なので他の正規の職員と同...その他の精神疾患のある方が医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ

icon_human30代 / 教育業
投稿日:2019-04-07
2.0

その他の精神疾患の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の精神疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

その他の精神疾患

どの企業にお勤めですか?

医療・福祉・介護_その他

入社された時期を教えてください

2017年

職場の満足度を教えてください

まだ障がいを知らなかった時なので他の正規の職員と同じ仕事は体力的にも精神的にもきつかった。

どのような仕事をされましたか?

発達障がいの子供たちと遊んだり勉強や宿題をみたり、運動遊び等を通じて少しでも社会に出る時のお手伝いをしている。 土曜日・祝日・長期休暇中の受け入れもする。 送迎の付き添いなど。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

配慮された点 特になし 配慮に欠けた点 いじめを受けた 八つ当たりされたりストレスのはけ口にされた クローズで採用された所では健常者と同じ扱いを受けた

職場のオススメポイントを教えてください

人間関係は凄くいい。 職場内であだ名があって子供たちもあだ名で呼んでくれるので、本名が嫌いな自分には気持ち的に楽。 パート勤務なのに賞与や処遇改善の一時金も出てびっくりした。 まだ使ったことはないが、パート勤務でも有休が取れるらしい(と雇用契約書にあったから取れると思う)。 自分の個性が生かせる。 シフトが週単位なので来週の○×に都合が悪くなっても、申請すればその日は休暇が取れる。

職場のマイナスポイントを教えてください

クローズで採用されたので、服薬上、今は送迎の車の運転をしなくていいと思えるけど、入社してしばらく社用車の運転の練習をして、何がいけなくて運転させてもらえないかの理由を知らないでいる(送迎できる人は時給が50円上がる)。 常勤さんは社用携帯で連絡を取り合ってるけどパートにまで情報が回って来ない時もあり、困る。 人がすぐ辞めていく。理由は分からないがきついんだと思う。 保育士の資格持っているけど給与に資格手当とか付いて欲しい。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

幻聴、作為体験、疲れやすい。

ご自身で工夫されていることはありますか?

強いて言えば服薬中の薬が副作用で車等の運転に注意、とあるので勤務中は運転をしていない。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

知人などの紹介

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

多分大企業の方が法律でも義務づけられてるから障がい者です、といっても採用してくれるけど、障がい者が就活をするのは長期戦になると思う。 自分も職業訓練校行って資格取って、それでも何十か所も落とされた。 一番ムカついたのは自分の次に面接した人を採用しといてその人がすぐ止めたんだろうね、求人がすぐ出ていたこと。 出勤に大雪で通れないから、と断られた所もある。 今住んでる所から遠いのは自分の経験上ストレスがたまります。 体調が悪くなっても一人で帰らないといけないから。 残念だけど障がい名や病名を知っていても、具体的にはどう接すればいいか分からない社員さんたちが現実だと思う。 あとは資格は強みかな。 職業訓練校で資格を取る。自分は落ちまくったから説得力はないけど。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

医療・福祉・介護_その他の
他の方の口コミも読む

ID:4339
5.0

誰一人、私がそのような症状が出て迷惑かけても文句を言う人がいなかったからです。

ID:5411
3.0

風邪を含めた急変があった際に、休みをとれるシフトにしていないからです。

ID:4882
4.0

生理前気分不快障害であることをオープンにしたことで、沢山の方々に助けて頂きました。時には自殺企図が出てしまった時もありましたが、そんな私のことも温かく対等に関わって下さりました。実は、結局仕事中...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

その他の精神疾患のある方の他の口コミを読む

どこ会社を選ぶにしろ、応募前に必ず仕事体験を受けた、仕事場の雰囲気や働いて...

4.0
icon_human40代 / 清掃
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

働きやすい環境だと思います。 スタッフの人たちがそれぞれの障害者にたいして、気を付けってくれている。

自分の障害の内容を詳しく説明し理解してもらい障害の特性やコンディションが悪...

5.0
icon_human20代 / 教育業
教育_その他

病気に対する理解が、以前勤めていた会社よりもしっかりしていて対応がとてもいい。

できることなら、つてを辿ってその職場で実際に働いている人を紹介してもらって...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社東芝

上司は自分の病気や休職に対して理解を示し、カウンセリングや休憩の時間を了承してくれた

転職に関してはかんがえていないが、もし転職するのであれば、都会で一度やって...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他_その他

個人的には物足りないが、このあたりの相場からすれば、中間位の収入だと思う。

担当がどんな業務内容になるのか、細かいところまでの相談と考慮、確認をすすめ...

2.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
その他(運輸/交通/物流/倉庫系)_その他

大げさに言うと、死ぬ思いで通勤に耐え出社しているのに、やりがいを感じる仕事を担当できなかった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

勤務時間や残業時間を「見える化」することによって、従業員の負担の偏りがわか...

3.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
有限会社大和企画

仕事は楽だが給料がやすい。生活するのがやっとで貯金も難しい・・・。

会社見学、人事担当者の説明だけでは、その仕事の本当の姿はわかりません。疑問...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
JFE商事株式会社

必要なことを報告しなければ怒られるが、それ以外は話さないことを認知されているから

病気のことについてオープンにするか、クローズにするかで対処や対応などが変わ...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
株式会社パル

社内教育を強化してほしいとうったえたが、自分が今できる仕事をすることが優先されている。体調がすぐれないときは相談すれば休むことも可能。

障害者枠では、障害の特性かつ配慮してほしいことを、正確に伝えることが重要な...

3.0
icon_human50代 / 事務
ジブラルタ生命保険株式会社

なかなかフルタイムにならないこと。自分の周りにいる社員たちの成長が著しく早く、自分だけ置いてけぼりにされているような感じがする

就労させようとする人は、個人の向き不向きとか適正とかあまり考えずに、仕事に...

1.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ダイエー

まったく仕事にならずに退職をした。自分にいちばんやらせてはいけない仕事をやらせていると職業支援センターの職員から言われた。

その他の精神疾患のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス