とても働きやすかったです大腸がんのある方が法務省で働いた口コミ

icon_human女性 / 事務
投稿日:2019-04-07
5.0

大腸がんの方が実際に法務省で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。大腸がんの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

大腸がん

どの企業にお勤めですか?

法務省

入社された時期を教えてください

2011年

職場の満足度を教えてください

とても働きやすかったです

どのような仕事をされましたか?

パソコン業務、コピー
資料整理

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

短期のパートだったのに、お昼行こうとかの声かけが本当に嬉しかったです
常に気にかけてくれ、ありがたかったです

企業や周囲からのサポートはありましたか?

一緒に入った人が、重たい物を運んでくれたり、常に声をかけてくれました
上の人も気にかけてくれ、病院で休まなければならない時、勤務時間をかえてくれたり融通してくれました

職場のオススメポイントを教えてください

短期のパートなのでもちろん有休はないんですが、病院で休みたい時、9~15時までの勤務だったんですが、少し早くきたり遅くまで残ったりして時間の調整をしてくれました。一般企業ではこんなことなかったので、やっぱり国家公務員は違うなぁと感じました

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

大腸がん

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークで病気のことを言い、相談に乗ってもらいました

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

絶対に病気、障がいのことを隠さず言って、少しでも理解してくれるところがいいです。なかなかないのが現状だと思いますがタイミングだと思います。あとは病院でソーシャルワーカーさんとかに相談するのもいいと思います

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

法務省の
他の方の口コミも読む

ID:7237
2.0

衛生環境が悪いから。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

大腸がんのある方の他の口コミを読む

しょっちゅう求人表に載ってる企業はやめたほうがいいと思います。すぐ辞める人...

4.0
icon_human女性 / 教育業
教育_その他

こんな私を雇ってくれているのは本当に感謝していますが、もう少し働きたい…時間と時給が…

いかなる職種であっても 労務安全管理体制があること システムとしてあっても...

3.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・医薬_その他

体調面を考えれば 現在の雇用形態でやむを得ないが 非常勤勤務であり 将来的な 雇用不安は否めない

給料やポジションは間違いなく下がりますが、自分がやりたい仕事とマッチしてい...

2.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
NECソリューションイノベータ株式会社(旧:北海道日本電気ソフトウェア株式会社)

不要な会議や、社内活動が多すぎる。もっと、やり方を考えてもらいたい。

本当に自身の病気や障害を理解してもらえているかを見極めることが重要だと思い...

3.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
その他_その他

自身の状況についてはくわしく報告しているが、理解を得られないことが多い。

1-2度の訪問ではなかなか社内の普段の様子までは知ることができないと思って...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(メーカー/製造系)_その他

残業がやや多い、業務内容に比して賃金がやや低いように感じるから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私自身、元から終業していた会社で働いている中、大腸ガンになり、しばらく会社...

4.0
icon_human50代
団体・連合会・官公庁_その他

市役所はお客様とも関わるサービス業でもありますが、ほとんどが書類関係です。事務として働くので体に負担もあまりなく、現在の仕事場はとても満足しています。

まず、オストメイトで働くという事はかなりハンデがあると思いますが、無理をし...

4.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

大腸癌が分かるまで社会福祉協議会でヘルパーをしていました。いきなり辞めることになったのが悔しくて仕方がないし、迷惑を散々かけたので申し訳無かったと今でも思いますが、逆に上司も同僚も皆で心配してく...

通勤に無理のないところが良いと思います。あと、仕事の内容や職場の雰囲気はで...

3.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
ソフトウェア/ハードウェア開発_その他

残業は少なめでよかったが、わからないことや聞きたいことへの対応があまり良くなかった。

障害者の立場でアドバイス出来ることはありませんが、一般論として、事業内容、...

3.0
icon_human50代 / 営業
月桂冠株式会社

今年から給与が下がったので不満、しかし業績を考えると仕方ないかと思う。

仕事に対して何を求めているのかどういう職種に就きたいのかはしっかりとご自身...

3.0
icon_human50代 / 営業
その他(金融/保険系)_その他

成果に対してある程度、公正だから。しかしながら変更が多いため不安がないわけではない。

大腸がんのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス