上の人間がヒアリングするが、現場の人間が納得しない...その他のがんのある方が社会福祉法人嬉泉で働いた口コミ

icon_human女性 / 事務
投稿日:2019-04-07
1.0

その他のがんの方が実際に社会福祉法人嬉泉で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他のがんの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

その他のがん

どの企業にお勤めですか?

社会福祉法人嬉泉

入社された時期を教えてください

2016年

職場の満足度を教えてください

上の人間がヒアリングするが、現場の人間が納得しないと反映されないので益々意見も体の状態も通らず劣悪になっていく。

どのような仕事をされましたか?

事務(労務)をやっていたが、手術後休職し復職したら仕事がないと言われた。現在は雑用ばかり申しつけられ、中には力仕事もあり、身体的にも精神的にも辛い。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

脇の下からメスを入れています。ダンボール山積みの荷物を片付けるよう指示あり。事務仕事をやっていたら、先輩の許可なしに仕事をしたと激怒される。いつ休んでもやめてもいいように仕事はあげない。机の中は勝手に開けたり準備していたものは勝手に使う。
全部筆談。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

病院の日はお休みをもらうことができました。それ以外は特にありません。

職場のオススメポイントを教えてください

お勧めのポイントは仕事量は少ない方で急いでやらないといけないことが回って来ない。

職場のマイナスポイントを教えてください

マイナスポイントは、職員非常勤が同じ仕事をしていて、非常勤や嘱託には、研修のチャンスは一切ない。スキルアップできない仕組みにしているところは職場内の人間関係も良くないので、お勧め出来ません

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

在職中に発覚したので、退職や休職の勧めが凄かった。そのため、本当に休まなきゃいけない時は休ませて貰えました。
休職願いを出し二ヶ月休んだ。傷病手当金を使った。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

副作用もあり、元気な時ほど動けないことが多いです。人間関係のストレスは重大ななので、無理しないで仕事を続ける方法を探していかないといけないと思います。仕事を中心とした生活から、生活や日々の楽しみをたくさん見つけることができる生活にシフトして行けるといいなと感じています。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

その他のがんのある方の他の口コミを読む

やはり、健康な身体あっての社会人生活だと思う。不健康では、仕事は続かない。...

3.0
icon_human女性 / 医療・介護・福祉
医療・医薬_その他

仕事の融通をきかせてもらうところに不満はなかったが 健康組合のサポートが一切無かったので大変だった。

やりたい仕事、どういう働き方がしたいかの希望をはっきり持った上で、実際にど...

3.0
icon_human女性 / 事務
その他_その他

自分のスケジュールで仕事が出来るのが良い。収入はかなり少ないが、出来高制なので、少なくても納得がいく。

障害を持って働くためには、現状では会社を選ぶというところまで世の中が進んで...

1.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(メーカー/製造系)_その他

問題の所在が全て製造リードタイムに求められるので、全く安心して仕事をすることができず、常に追いつめられていた。平日の業務がその日のうちに終わらず、土日祝祭日にも出勤していた。トータルの時間外勤務...

相手の目をみて話をする習慣、言葉使いを日頃から気をつけ、とくに敬語を間違え...

2.0
icon_human20代 / その他
団体・連合会・官公庁_その他

困ったときに上司の協力を得られない事があり、重大局面で個人的に追い詰められた

求人誌や求人サイトなどではなく、職業安定所を利用することをおすすめします。...

5.0
icon_human30代 / 営業
その他_その他

自分のペースで働くことができるので、とても助かっている。 テレワークでも働ける。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

求人票と実際のところに違いがないか確認することが必要です。その上で会社見学...

3.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・医薬_その他

月給ということで入ったのに、ガンで入院、手術、自宅療養で1カ月近く休んだら、時給になってて、お給料か全くなかった。びっくりした。

会社が障害を抱えている人に対して同のような意識を持っているのかは従業員に聞...

1.0
icon_human20代 / 教育業
教育_その他

1日24時間ほとんど仕事に追われて、毎日90分程度しか寝る時間が取れません。徹夜もしばしば。その結果多くの障害を抱えることになり、10倍の給与をもらわないと合わない。

病気になると、仕事がない。治療で休む事が多くなると、大抵の会社は使ってはく...

5.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他_その他

病気になって退職かと思ったけど、仕事、病気でも出来る事を与えてくれた。

職場内の環境やコミュニケーション具合を確認出来たらよいと思う。 また給料制...

3.0
icon_human40代 / 営業
その他_その他

給料が中々あがらないので上がる制度が明確だと嬉しい。頑張る気力が上がる。

福利厚生についてしっかり見たほうがいい。給与だけ見ても、それ以外が意外と大...

1.0
icon_human20代 / その他
富士通株式会社

電気労連の中で群を抜いて安かった。当時会社は儲かっていたのに。女性は結婚すると肩をたたかれた。

その他のがんのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス