![]() | 女性 / 販売・接客・サービス |
バセドウ病の方が実際に沖電気工業株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。バセドウ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2006年
良く言えば自由な雰囲気、悪く言えば放置に近い感じでした。
仕事は進めやすかったですが、トラブル等困ったときの対処が大変でした。
ショールームスタッフ・受付
別々の部署で働いてる
気遣いの言葉はありましたが、特に何かをしてくれるという感じではありませんでした。
動機がひどくなり立っていられなくなった時は、休憩を与えてくれ、早退させてくれました。
病名を言っても症状にピンとくる人は少なかったです。
症状が表れてからは上司と同僚に公表したため、よく「大丈夫ですか?」と声をかけられた。
重いものを持ってくれる等の配慮はありましたが、症状がない限りは特にありません。
オフィスが綺麗で清潔感がありました。
外部からのお客様も大手の法人が多く、安心して勤められます。
最新機器を常に展示しているので、情報に詳しくなります。
人数が多いので、過干渉になる事はなく、疾病に関して適度に気遣いもあり丁度良い感じです。
アットホームな感じはありませんので、物足りなく感じる人もいるかもしれません。
バセドウ病
求人メディア
求人情報誌に載っている派遣会社に登録しました。anだったと思います。
そちらからの紹介で入りましたが、何年か勤めてから派遣ではなく契約社員になりました。
就業中に発症したので特に最初から配慮を求める活動はしていませんでした。
疾病のある方は特にどういった配慮がなされるのか、事前にしっかり確認しておいた方が良いと思います。
人数の多い職場であればある程、理解のない人もそれだけ割合的に多くなります。
面接の段階で確認しておく事が大切です。
それでも上司次第で良い職場にも悪い職場にもなります。最低限の事前の根回しは必要です。
![]() | 女性 / 営業 |
自動車・運輸・輸送機器_その他 |
当該職場のパワハラ、セクハラのストレスが原因で発病したものの、労災の申請すらできず、異動願いや配置換えも一切聞き入れてもらえなかったからです。
![]() | 30代 / 事務 |
全国農業協同組合連合会 |
残業しても残業代が出なかった。 職場の別場所で飲み会をしていた職員に飲みに来いと絡まれた。今で言うパワハラだ。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社テクノプロ |
自分の理想とする業務ができないことがあるため。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ストーンマーケット |
仕事は好きでした。人間関係が酷かったです。男性4人女性2人で、セクハラが酷かったです。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。