良く言えば自由な雰囲気、悪く言えば放置に近い感じで...バセドウ病のある方が沖電気工業株式会社で働いた口コミ

icon_human女性 / 販売・接客・サービス
投稿日:2019-04-07
3.0

バセドウ病の方が実際に沖電気工業株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。バセドウ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

バセドウ病

どの企業にお勤めですか?

沖電気工業株式会社

入社された時期を教えてください

2006年

職場の満足度を教えてください

良く言えば自由な雰囲気、悪く言えば放置に近い感じでした。
仕事は進めやすかったですが、トラブル等困ったときの対処が大変でした。

どのような仕事をされましたか?

ショールームスタッフ・受付

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

気遣いの言葉はありましたが、特に何かをしてくれるという感じではありませんでした。
動機がひどくなり立っていられなくなった時は、休憩を与えてくれ、早退させてくれました。
病名を言っても症状にピンとくる人は少なかったです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

症状が表れてからは上司と同僚に公表したため、よく「大丈夫ですか?」と声をかけられた。
重いものを持ってくれる等の配慮はありましたが、症状がない限りは特にありません。

職場のオススメポイントを教えてください

オフィスが綺麗で清潔感がありました。
外部からのお客様も大手の法人が多く、安心して勤められます。
最新機器を常に展示しているので、情報に詳しくなります。
人数が多いので、過干渉になる事はなく、疾病に関して適度に気遣いもあり丁度良い感じです。
アットホームな感じはありませんので、物足りなく感じる人もいるかもしれません。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

バセドウ病

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

求人情報誌に載っている派遣会社に登録しました。anだったと思います。
そちらからの紹介で入りましたが、何年か勤めてから派遣ではなく契約社員になりました。
就業中に発症したので特に最初から配慮を求める活動はしていませんでした。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

疾病のある方は特にどういった配慮がなされるのか、事前にしっかり確認しておいた方が良いと思います。
人数の多い職場であればある程、理解のない人もそれだけ割合的に多くなります。
面接の段階で確認しておく事が大切です。
それでも上司次第で良い職場にも悪い職場にもなります。最低限の事前の根回しは必要です。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

沖電気工業株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:377
3.0

最近、退社した会社で、仕事は面白かったが、対人関係が悪く。 いいがかり、ぬれぎぬなどは頻繁にあった。

ID:8092
2.0

上の人はとても理解があり、体調が悪化したりすると帰宅させてくれたり病院に行くときは、午前半休などしてくれましたが、仕事の内容がハードだったりライン作業で周りに迷惑かけれないので、なかなかギリギリ...

ID:3782
4.0

3年程前に、呼吸困難、胸痛に襲われ、心臓をわしづかみされる様な胸痛にも襲われ、産業医面談の結果、休職となりました。会社人事部からは解雇されるようなことはなく、産業医からの電話での状況確認のみでし...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

バセドウ病のある方の他の口コミを読む

OB訪問できる企業であれば積極的にすること、求人票と実際の内容をきちんと確...

1.0
icon_human女性 / 営業
自動車・運輸・輸送機器_その他

当該職場のパワハラ、セクハラのストレスが原因で発病したものの、労災の申請すらできず、異動願いや配置換えも一切聞き入れてもらえなかったからです。

障害があるとどうしても敬遠されがちになりますが、理解してくれる職場はきっと...

5.0
icon_human女性 / 事務
その他_その他

時間・待遇などはもちろん仕事内容にも満足しています。

実際に入って見なければわからないことのほうが多いので、一概に言えないと思い...

4.0
icon_human30代 / その他
その他_その他

病気に一定の理解をいただける点。外出も少なく、特につらいこともありません。

自分がまずその仕事内容ができるかどうかをよく考えることが大切です。 病気の...

1.0
icon_human30代 / 事務
全国農業協同組合連合会

残業しても残業代が出なかった。 職場の別場所で飲み会をしていた職員に飲みに来いと絡まれた。今で言うパワハラだ。

会社のマイナス面などを包み隠さずに話してくれる職場は、風通しが良い。職場の...

5.0
icon_human20代 / 事務
社会福祉法人札幌市社会福祉協議会

有給休暇が取りやすいので、家族の通院付き添いなどがしやすい。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の病気の特性を本当に自分自身がきちんと理解できているかを改めて考えなお...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
団体・連合会・官公庁_その他

上司と自分の二人だけで大量の業務を消化しなければならず、常に多忙だった。転職したばかりでわからないことが多く、どうすればいいか相談しても上司が取り合ってくれないことが多かった。独自のルールが多い...

病気の事は包み隠さず正直に伝えるべき。その上で理解をしてもらえるのか判断す...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社エイチ・アイ・エス

残業の多い仕事でどうしても休めず大変な時期も多かったから。

突発で休んでも自分で納期を設定できることや、正社員の契約でも周りがアルバイ...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社テクノプロ

自分の理想とする業務ができないことがあるため。

自分の病気をしっかりと理解してくれる環境やサポート体制が整っているかは見極...

3.0
icon_human20代 / 事務
株式会社パソナ

長く勤めたいなと思っていましたが、体調面で困難になったから。

上司が持病について理解がある事が大事だと思います。それと自分が無理しなくて...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ストーンマーケット

仕事は好きでした。人間関係が酷かったです。男性4人女性2人で、セクハラが酷かったです。

バセドウ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス