![]() | 30代 / 人事・経理・総務・企画 |
多汗症の方が実際に事業協同組合福島県中小企業家同友会で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。多汗症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
1998年
だいたいこの程度ではないかと思う。何かあればそれなりに配慮はあるが、それ以上の積極的なことは無いので、可もなく不可もなく、といった感じ。
総務・営業・庶務
月給300,000円
全般的には少数で仕事を進めているので、ひとりにかかる業務量が多く、欠員が出るとその分の負担がほかの人にダイレクトにかかってしまう点。とはいえ仕方ないのだが。
それぞれが責任を持って担当分野の仕事を進めることが出来るので、やりがいは大きい。その分、責任があるうというプレッシャーはありますが・・・。細かな指示命令が出ない分、大変さはあってもその中で自分で創意工夫して仕事を作っていく、という点での楽しみがあります。
ひとりにかかる責任が大きいので、プレッシャーに負けたり、他力本願で自分の力を発揮させることが出来ない人にとっては苦痛の職場だと思います。誰かのせいにして何となく仕事をしたい人には向いていない職場です。
足先に汗をかきやすいので、足が蒸れてしまい、特に夏の時期は足の皮がむけてぼろぼろになってしまいます。
水分補給を忘れないように、常に水を机上に置きながら仕事をしています。外出の際には、ペットボトルを携帯し、水分補給をしています。
直接応募
会社の理念・・・それが単なる作文なのか、本当に経営者が魂を込めている理念なのか、という点での見極めは大切ですが・・・・に共感できるかどうか、という点は実は大きなポイントだと思います。理念が本当に会社の隅々にまで反映されてる会社は、きっとやりがいも大きいと思います。
![]() | 20代 |
株式会社ユニクロ |
この職場では社員の全てが協力体制を意識しており、私のように障害のあるものや苦手なものがある人に対しても親身になって関わってくれるので、私としてもすごく気持ちが楽でした。また、接客業なので障害に対...
![]() | 30代 |
株式会社中央倉庫 |
職場に相談できる病気では無いため、特に何か満足する様な対応をしてもらった事はありません。 ただ男性の多い会社だったので、室内の空調を低めに設定してもらえていたのは大変ありがたかったです。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 |
株式会社システック |
この症状を理解して気にかけてくれている方がいる反面、この症状を馬鹿にする上司もいました。上役だったため、誰も何も言うことが出来ず辛い時期がありました。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。