仕事をするやる気のある人の負担がどんどん重くなり、...起立性調節障害、過敏性腸症候群、うつ病のある方が株式会社カインズで働いた口コミ

icon_human女性 / 販売・接客・サービス
投稿日:2019-04-07
2.0

起立性調節障害、過敏性腸症候群、うつ病の方が実際に株式会社カインズで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。起立性調節障害、過敏性腸症候群、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

起立性調節障害過敏性腸症候群うつ病

どの企業にお勤めですか?

株式会社カインズ

入社された時期を教えてください

1996年

職場の満足度を教えてください

仕事をするやる気のある人の負担がどんどん重くなり、仕事が目的で来ていない人は時間が空いて、おしゃべりから悪口、暇つぶしに嫌がらせやいじめをするという悪循環でした。真面目に働く人がいじめで何人辞めても会社は手を打ちませんでした。会社は学校じゃないと言われましたが、子供よりもしつけが必要な主婦が多すぎました。

どのような仕事をされましたか?

接客販売・発注・品出し・伝票整理

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

 糖尿病で働く人がいて会社は配慮してくださいましたが、
その人に対する主婦パートの言動や態度は見聞きするに堪えられないものでした。
 他に障害がある人がいましたが、会社には伝えていませんでした。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

自身で体力や体調を考慮して、半日パートとして入社しました。仕事に打ち込むほどに認めてくださる上司がいました。時間内にやりきれない部分はフォローやサポートをしていただきました。
 

職場のオススメポイントを教えてください

 ご自身の体調や体力を考慮して正社員にこだわらず、ショートパートや午後からの勤務など無理なく働き続けられるように工夫をしてみてください。
 仕事に慣れてから体と相談しながら今後も続けるか、契約社員や地域限定社員や正社員に昇格できるよう会社と交渉してください。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

過敏症腸症
起立性調節障害
勤務時、職場の人間関係のストレスでうつ病再発

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

新聞の折り込みの求人広告。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

 誰でも働ける職場というのは環境もそれなりです。
 でも働き始めて少しでも収入を得られると自身が湧いてきます。
 アルバイトでもパートでもよいので働き始めて、仕事のスキルや社会人のマナーを身につけながら、
ご自身の目標やできることを広げてステップアップすることをおススメします。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社カインズの
他の方の口コミも読む

ID:5036
5.0

私の勤めている店舗だからこそだと思いますが、とにかく人の温かさを感じました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

起立性調節障害のある方の他の口コミを読む

もし「一般のひと」と違うのであればその点をオープンにしたほうがよい。 能力...

4.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社

福利厚生がよい 休暇が取りやすい 取引先が安定しているため急激に事業環境が変化しない 社員の提案が通りやすい

職場に病気を理解して貰えるか、体調不良の時休めるか、作業する時椅子に座れる...

1.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
至誠堂製薬株式会社

椅子に座って作業していると、椅子が邪魔だと言われる。体調不良で休むと、治る病気ではないので寝て休むしかないのに毎回病院行く様に言われ、治すように言われる。病気を理解して貰えない。

接客業や飲食店は、障害を持っている方には不向きだと実感しました。 就職す...

2.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社シン・コーポレーション

きちんとした新人教育がされず、2ヶ月程で1人で回すように任されていた。 体調不良になりやすかったため、厳しかった。

私は途中で部署が変わり希望の仕事ができなかったので、部署が変わることがある...

2.0
icon_human20代 / 軽作業
サカイオーベックス株式会社

休日出勤が多かったことと、残業もとても多かったから。

自分を責めないで欲しいです。気持ちの持ちようだという方もいますが、気にしな...

4.0
icon_human10代
株式会社コモディイイダ

私の症状を理解してくださってあなたは仕事できているよと何回も言ってくださる方がいたからです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

若い人の多い環境だけでなく、時間や季節などで体調が変動する病気で、いつ治る...

5.0
icon_human20代
タイムズ24株式会社

やむを得ず欠勤する際も電話口から心配してくださり、他にはない優しい上司と同僚に恵まれました。 残念ながら、梅雨の時期に体調を崩してしまい、1ヵ月間出勤できずとも籍を置かせていただいたのですが、こ...

起立性調節障害でも、程度によっては短時間勤務にするなどで立ち仕事ができるこ...

5.0
icon_human20代
ブックオフコーポレーション株式会社

面接の際に病名を見て嫌な顔をされなかったのが嬉しかったです。働かれている方も主婦の方が多く、和やかなムードですし、病気だからともの珍しい目で見るような方や興味本位で色々聞いてくる方もいなくて、と...

働くことは十分できる病気だと思います。ただ、自分が防ぐことができるようにす...

5.0
icon_human30代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

人間関係がとてもいい職場で、常に体調には気を使っていただいていました。パートさんにも、午前中に体調が悪くなった時もすぐに現場にきてもらい、もともとあった予定をキャンセルしてまで仕事してもらえたこ...

やはり体調管理は大事だと思います。薬で症状がいくらか軽減されるのであれば病...

3.0
icon_human20代
株式会社サンレディース

一概にこうである、と答えられないから。評価する点を病気に関することのみに絞るとするならば、特になんらかの配慮をしてもらったことはないので満足度はそれほど高くありません。

起きれないのは自身が一番辛くて、とても大変ですよね。私は病気や障害のせいに...

5.0
icon_human10代
株式会社ワン・ダイニング

私は病気であることを告白しました。少し辛かったりするとシフトの終わる時間を早めてくれました。

起立性調節障害のある方の口コミ一覧

過敏性腸症候群のある方の他の口コミを読む

外部からのイメージだけで、選択すると、とてもいたい目に遭うので、慎重な選択...

3.0
icon_human男性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
沖縄明治乳業株式会社

からだを壊せば、使い捨てなので、いわゆる、ブラック企業ですし、長時間労働、サービス残業が、当たり前でした。

会社の規模や、ネームバリューだけで選択すると、ご自身の期待とのギャップで、...

1.0
icon_human男性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
沖縄明治乳業株式会社

いくらでも代替要員はいるので、あつかいがぞんざいでものあつかいをされていた。

基本的に会社に入る前の情報は職場の「いいところ」しか書いていなかったり、入...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
その他(小売/流通/商社系)_その他

自分のペースで働かせてもらえるとのことで入ったが、実際はできず、良く思わない上司からの嫌味を毎日言われ続けて病状が悪化し、退職せざるを得なくなったので

時間外勤務があるか、時間外手当は付くか、休みはとりやすいか、どのような福利...

3.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
団体・連合会・官公庁_その他

毎年人事異動があり、自分に合わない業務や環境では勤めることが難しいと感じるから

エントランスを入って、そこが清潔に保たれているか。そしてその時就活者に対し...

1.0
icon_human30代 / 営業
その他(不動産/建設/設備系)_その他

年齢、職歴、保有資格等からみて、給与が同業他社に比べて著しく低く、賞与・退職金制度も無い。 また、仕事の進め方等の相談に対する会社としての明確な回答がない。利益等で会社に貢献しても賛辞はなく、逆...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

会社は、中に入ってみたら、外から、見るのとは、随分と違いますし、新卒でなけ...

3.0
icon_human20代 / 事務
その他_その他

何分、大昔だったので、セクハラ・パワハラ・社内禁煙の環境が整っていなかったので、仕事しづらかったです。

~でない人は無理、という印象を与える会社は避けた方がいいでしょう。明らかに...

1.0
icon_human30代 / 事務
株式会社アールティージャパン

無駄な業務、無用なルールが多い。ミーティングが終業時間後に始まるが、形骸化しており無意味で無価値。昇給がなく、残業代もボーナスも年金保険もなかった。

会社は病気になったら終わり。みんなも理解ある会社にしないと大変。

4.0
icon_human30代 / 営業
AIGパートナーズ株式会社(旧:AIG富士インシュアランスサービス株式会社)

時給で1000.円もらえればいいと思う。

パート社員でも好待遇で働ける、アットホームな職場も探せばあります。就労条件...

3.0
icon_human20代 / 軽作業
資生ケミカル株式会社

派遣からパート社員として直接雇用になったときに、賃金が下がった。

何か問題行為が発生した際に相談窓口があるか、仮にあった場合は窓口の機能がは...

3.0
icon_human30代 / その他
その他_その他

満足はしてないので、理由を教えてくださいと言われても答えられない。

過敏性腸症候群のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

人間を見る。お金だけでなく、心から楽しめそうか見る。入社する時に山の様に質...

1.0
icon_human女性 / 営業
日本生命保険相互会社

数字に追われる。期待され過ぎる。数字が出来なかったら、帰るに帰れない雰囲気。朝昼晩、いつでも出動。接待。斡旋。お金がかかる。子供との時間を奪われる。身体を壊す。

やはり、自分が病気だと隠してしまう方もいると思いますが、面接時に、しっかり...

5.0
icon_human女性 / 軽作業
専門店_その他

一人だけ、自分のペースに合わせてもらっているからです。朝、いまいち会社に足が運ばなくても、遅刻の連絡入れればよいので、助かります。

お休みがきちんとあるか、有給はきちんと消化できるか、また、残業は少ないかな...

2.0
icon_human女性 / 事務
専門店_その他

やはり、病気や障害を抱えた人が働くという環境がなかった会社だったので、続けるのは難しかったです。

就職先を探す時には、障害に配慮がある企業を選ぶ事が大切です。そのため、障害...

1.0
icon_human男性 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

うつ病や不安障害などの障害を一切、考慮しないで健常者と同じ要領で仕事をさせられた事が不満でした。何か配慮はあっても良かったのではないかと思います。

先ずは勤めるであろう場所を可能なら見学しておいてしっかり確認することだと思...

2.0
icon_human女性 / 事務
百貨店・量販店_その他

あくまでも健常者目線のものでしかつくりになっていません。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

まずは、自分自身がどんな仕事をしたいか、何が出来て何が出来ないかを把握する...

1.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
通信_その他

特に配慮して頂いた事はございませんので、満足はしておりませんが、雇って下さったことに感謝しております。

体験入社を一週間続けた方が良いとおもいます、事務所と現場の温度差が分かる人...

1.0
icon_human女性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
建築・建設・設計・土木_その他

どちらもパワハラがすごかった

採用前にご自身の障害をオープンにするか否かは、もちろんご自分の意志だけをも...

3.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
その他(小売/流通/商社系)_その他

容易に正社員になれ、お給料もとても良かったので、その点では満足です。ただ、上述の通りクローズにしていたこともあり、配慮を受けられる状況にはありませんでした。

精神的な病気や障害の場合は、職場に通うことも大変になることがあります。出来...

5.0
icon_human女性 / 事務
マスコミ・広告_その他

上司や、同僚のサポートが手厚く、仕事中も常に気にかけてくれるから。

つい最近、転職に失敗したばかりです。  お電話で採用の返答を頂戴したのち、...

3.0
icon_human女性 / 事務
食品・化粧品_その他

異動先の部署では、初日から部下に囲まれる形で、戸惑いました。 部長は精神衛生にいいと言ったものの、実際はいじめの横行する部署だったため、 半年ほどでうつ病は再発。その後三年ほど勤務しましたが、も...

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス