最後のレジ合わせでお金が1円でも合わないと、300...パニック障害、うつ病のある方が医療・医薬_その他で働いた口コミ

icon_human30代 / 事務
投稿日:2019-04-07
3.0

パニック障害、うつ病の方が実際に医療・医薬_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害うつ病

どの企業にお勤めですか?

医療・医薬_その他

入社された時期を教えてください

2006年

職場の満足度を教えてください

最後のレジ合わせでお金が1円でも合わないと、300~400人分のレジを一からみなおしたり、その後の作業で夜の10時過ぎる事もあったりした為。

どのような仕事をされましたか?

医療事務。 処方箋を受付。内容を入力する。薬剤師さんの調剤補佐。患者さんの吐しゃ物や飲み物をこぼしたあとの掃除などは日常茶飯事。 薬局内ので売っている食べものや飲み物のお会計や商品の補充。 調剤報酬明細書(レセプト)の提出や返戻などの対応。 患者さんがお支払いしなかった未収金の管理や回収に向けての電話など。 交通事故における自賠責でかかっている患者さんの請求を保険会社に行うため、その管理。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給142,000円

職場でどのような配慮を受けましたか?

心臓のこと以外はあまり伝えていなかった。3度も休職したので分かっていたとは思いますが。 特に配慮して欲しいと思ってもいませんでしたので。みなと平等に扱って欲しいと思っておりました。

職場のオススメポイントを教えてください

人となりを見てくれる所ではありました。きちんとしていれば認めて貰えておりました。 あとは上司のいう事に逆らわず、薬剤師さんを持ち上げつつ、他の事務員と仲良くやるのはポイント高いです。薬剤師さんより女子事務員の方が強かった職場でございましたので、仲良くやれればおススメです。

職場のマイナスポイントを教えてください

とにかく女子事務員が強い職場でした。仲良くやっておりましたが、うつになり1年休職をし、復帰せずに退職されられました。とにかく仲良く出来ればやりがいのある職場だと思います。 強制的に調剤報酬の資格を1級とるまでやらされます。年に二回試験受けさせられます。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

パニック障害

ご自身で工夫されていることはありますか?

寝不足やカフェインの取り過ぎは動悸が起こりやすくなるため、睡眠時間はなるべく確保して、カフェインが多いとされる飲み物は控えておりました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

人材紹介会社

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

外部から見ているのと、内部から見ているのでは全然違う事が多いと思います。勤めてみなければわからない事、見えなかった事を含め、こうじゃ無かったと思う事も出てくると思いますが、 良かった事を探して、自分を伸ばせれば良いと思います。私も勤めて数日でやっていけるのかと悩みましたが、認められて勤続一年で主任にもなりました。病気を理由に数か月で降格致しました。自分の強みを最大限に伸ばして下さい。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

医療・医薬_その他の
他の方の口コミも読む

ID:1573
5.0

やりがいがあった 育児休暇等の制度が充実していた 子どもの病気や行事での休みがとりやすかった

ID:4987
4.0

周りに配慮してもらえてありがたい分、人が出来ることに対して自分に出来ないことがあると悔しかったから。

ID:300
3.0

仕事の融通をきかせてもらうところに不満はなかったが 健康組合のサポートが一切無かったので大変だった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

やはり直接一度見学にいくということ。どういう人が働いているか。 自分がもし...

2.0
icon_human40代 / 事務
ニューロネット株式会社

障害や病気、その特性について話し合いの機械を設けてくれなかった点や理解度が少なかった

休憩時間が定期的にいただける会社があれば良いと思う。また、会社自体がクリニ...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング

1時間30分に10分の休憩が強制的にあり、そこでゆっくりすることができたのでよかった。

福利厚生に関しては絶対に考える。特に無理強いして仕事させるような体育会系の...

2.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
株式会社パソナテック(旧:株式会社パソナテックシステムズ)

実際にBuffaloのテクニカルサポートは全く機能していないとネット上で叩かれるように、非常にダメな環境。私のようにタスクが多すぎたり、クレームが多すぎたりしてパニック障害になった方々多い。また...

接客なので、症状がでると立っていたり話すことも難しいため、朝起きて危ないと...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
ラルフローレン株式会社

百貨店勤務で、来客も少なく激務でなかったため。スタッフも多くて、助け合って仕事ができた。仕事量と給料が見合っていた。

実際に入ってみないと分からないことが多いが、その会社に他にも障害を持ってい...

2.0
icon_human30代 / 清掃
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

最低賃金で給料がやすいため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

福利厚生と家族手当など、給与の面ではしっかりみておいた方がいいかと思う。 ...

5.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社夢テクノロジー

福利厚生もしかっりしていて、残業手当や有給取得、繰り上げ制度など、かなり恵まれた会社だと思う。

市区町村が認めている職場を利用するのが一番だと思う。個人経営で、「分かって...

1.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
デザイン・出版・印刷_その他

社長と元々、友達だった事もあってか、残業は当たり前。そして、帰路の際に食事に付き合わないといけなかった。

福利厚生が充実しているか?これは一番大事でしょう。家族にも影響があるのでか...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
物流・倉庫_その他

会社で一番の給料だから。十分余裕がある生活ができる。満足できる。

私はうつ病がわかってからは、3回就職したがとにかく疲れてやめてしまった。障...

2.0
icon_human20代 / 事務
富士フイルム株式会社

私は契約社員だったが正社員より過労働だった。普段の勤務時間は30分しか違わないのに、正社員は時短だフレックスだと休んでばかりで本当に不公平だったと思う。ただいつも上司がいないので比較的自由に働け...

働くことでは現実にはきびしい問題が多いので、できれば仕事内容をくわしく知っ...

4.0
icon_human20代 / 教育業
教育_その他

仕事の内容上、配慮しきれない面もあるが、話は一応聞いてもらえる。自由度は高い仕事。

パニック障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

やはり直接一度見学にいくということ。どういう人が働いているか。 自分がもし...

2.0
icon_human40代 / 事務
ニューロネット株式会社

障害や病気、その特性について話し合いの機械を設けてくれなかった点や理解度が少なかった

残業時間・休日の確認は必ずした方が良い。勤めている人の平均給与も把握した方...

2.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
団体・連合会・官公庁_その他

業務内容の厳しさに相応する収入とは思えない。外注したらどれだけの金額が請求される小内容か

仕事量が部署によって異なるが、長時間労働せざるを得ないことがあるので、求人...

3.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
アクセンチュア株式会社

体調が悪くなりしばらく休職していたが、復帰は休職前と同じように仕事ができるという、現状復帰だったので、体調が快復しても、復帰まで生活リズム戻すことや、外に出て、勤務時間分の頭脳労働賀できるとこが...

他人をうまく利用して、頼ってという点も大切ですが、結局最後は自分だと思って...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
団体・連合会・官公庁_その他

正当な評価をされていないように感じる反面、自分にもいろいろと負い目を感じる部分もあり、その葛藤のなかで、満足というものを見出せない部分があったから。

職場を探す前に、自分の体力や性格を考えたほうが良い。例えば、体育会に所属し...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

とにかく人がいない、職場の環境が悪い、物数が多い、天気や天候に左右されることがつらい。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

病気に理解が会って当日の欠勤も許容してくれる。 体調の管理など相談に乗って...

4.0
icon_human40代 / 事務
医療・医薬_その他

病気に理解が会って当日の欠勤も許容してくれる。 体調の管理など相談に乗ってくれる。

以前のような深夜にまで及ぶ残業はなく、単身赴任を伴う異動もない。

4.0
icon_human
財務省東京税関

以前のような深夜にまで及ぶ残業はなく、単身赴任を伴う異動もない。

誰がなんのために就職、転職するのか。病気をした人間が就職、転職するような職...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療・医薬_その他

前にも書いたと思うが、サービス残業が多い。 いじめが多い。 患者からの暴言や暴力が度々起こる。 上司が当てにならない。 3交代制で体を休める暇がない。自律神経が狂う。

就職先や転職先を探す場合には予め職種を決めておくことが重要で、その仕事が自...

4.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
日本トータルテレマーケティング株式会社

仕事内容の割には時給が良かったので、その点に関しては満足していた。

職場の雰囲気が悪いと、いくら自分が気をつけていても症状が出てしまうことがあ...

5.0
icon_human10代 / 販売・接客・サービス
その他_その他

とても働きやすく、パートさんと社員の仲が良かったので、よく相談に乗ってもらえた。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス