前にも書いたと思うが、サービス残業が多い。 いじめ...PTSD、うつ病のある方が医療・医薬_その他で働いた口コミ

icon_human30代 / 医療・介護・福祉
投稿日:2019-04-07
1.0

PTSD、うつ病の方が実際に医療・医薬_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。PTSD、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

PTSDうつ病精神障害

どの企業にお勤めですか?

医療・医薬_その他

入社された時期を教えてください

1997年

職場の満足度を教えてください

前にも書いたと思うが、サービス残業が多い。 いじめが多い。 患者からの暴言や暴力が度々起こる。 上司が当てにならない。 3交代制で体を休める暇がない。自律神経が狂う。

どのような仕事をされましたか?

病棟、手術室、外来での看護業務。 途中転職したが、業務内容は変わらず。 病棟→個人医院の外来と19床の病棟勤務→手術室

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給250,000円

職場でどのような配慮を受けましたか?

心理カウンセラーが常駐しているが、経験値が低いせいか機能していない。 スタッフの理解度が低い。 半日勤務にはしてくれるが、非常に帰りにくい。

職場のオススメポイントを教えてください

とくになし。 療養後の人間が働く環境ではないし、ましてや障害者が働く所ではない。 そもそも採用されない。 希望はなし。 本当にお勧めポイントもアピールポイントもない。 持病を持った人間が健康に気遣いながら働ける環境では無い。逆に体調を崩す。間違いなく崩す。

職場のマイナスポイントを教えてください

マイナスしかありません。 心身ともに異常をきたしやすい環境です。 熱が出ようが交通事故に遭おうが、少しでも動けると上司に判断されたら、点滴を打ちながらでも足を引きづってでも業務を正常にこなさなければならない。 とてもでないが、お勧め出来る業種でも業務でもない。 看護師の業務は健康な人間でもきつい。 入社自体をやめていただきたい。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

複雑性PTSDによる併発したうつ病で、精神障害者2級の手帳持ち。障害年金2級も受給中。

ご自身で工夫されていることはありますか?

全て頑張らず、家人や家電に頼る。 ネットで商品を購入する。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

誰がなんのために就職、転職するのか。病気をした人間が就職、転職するような職種ではない。 心疾患や呼吸器疾患、肝機能や腎機能に障害がある、身体に欠陥がある、視覚障害、聴覚障害、精神障害などは絶対に就職も転職もできない。 自分自身を守るためにも絶対に就いてはいけない職種と言える。 それ以上でもそれ以下でもない話です。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

医療・医薬_その他の
他の方の口コミも読む

ID:1531
3.0

最後のレジ合わせでお金が1円でも合わないと、300~400人分のレジを一からみなおしたり、その後の作業で夜の10時過ぎる事もあったりした為。

ID:1494
2.0

働きに見合った金額が支給されず、あまりにも低かったため、現在は独立している

ID:5748
4.0

療養することに一定の理解を示してくれたこと、テレワークなど労働に対して配慮してくれたこと。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

PTSDのある方の他の口コミを読む

福利厚生は妥協せずに選んでほしい。傷病手当にしろ、産休、育休、介護…休まざ...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
富士通アイソテック株式会社

給与、職場環境、福利厚生がとても良いこと。

会社内見の時には良い所だけを見せるので従業員の人に直接内容や雰囲気を聞いた...

3.0
icon_human30代 / 事務
株式会社湯山建材

自分に合った仕事をさせてもらい許容範囲内でおさまる様に会社側に配慮してもらっているから、ストレスを余り感じないから気後れすることがあまりない。

職場の雰囲気を見ていた方が良いと思います。職場環境が清潔であるか、上司は優...

3.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
株式会社ティラインイコール

時給が低いこと、面接時に説明されていた内容と違う業務を担当させられていることが理由です。

まずは、家族が少ない人でないと採用はされない。例えば結婚してお子さんがいら...

3.0
icon_human20代 / 事務
教育_その他

仕事のやりがいが自分にとって重要なため、給与だけでは判断してない。

賃金も大事だとは思いますが、賃金が高ければいいという訳ではありません。その...

3.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人福生会

正社員として働いていた時はまだ良かったが、 体調が優れなくパートに降格した際、正社員と同じ時間・仕事内容で正社員の時よりこき使われたから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の障害の度合いと仕事内容など、無理な仕事ができるか、仕事内容の確認が必...

3.0
icon_human30代 / 清掃
共立ビルサービス株式会社

<どちらでもない>何かあっても相談する相手がいない。非常時に休みがとれない。

とにかく無理をしないこと。 細く長くでも働けることは社会とつながることにも...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

拘束時間が長く、怖い人もいること。 良いところは、仲良くしてくれる人がいること。

当たり前ですが、自分に出来る仕事かどうか。あとはなるべく忙しさに変化がない...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ジンズホールディングス

たまたまお店の人達が良い人だったのかもしれませんが、偏見などなく出来ることを無理なくやらせていただいたので満足してます。

無理はしないことが大切だと思います。向き不向きがあるものだと割り切ることが...

3.0
icon_human40代
西日本電信電話株式会社

やはりクローズで働くことはとても困難なことが多いと思いましたが、一方でオープンにすることによって人と違うという視線が気になるのも苦痛の原因になるかもしれないと思っています。人との関わりは避けられ...

PTSDのある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

就職先や転職先を探す場合には予め職種を決めておくことが重要で、その仕事が自...

4.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
日本トータルテレマーケティング株式会社

仕事内容の割には時給が良かったので、その点に関しては満足していた。

職場の雰囲気が悪いと、いくら自分が気をつけていても症状が出てしまうことがあ...

5.0
icon_human10代 / 販売・接客・サービス
その他_その他

とても働きやすく、パートさんと社員の仲が良かったので、よく相談に乗ってもらえた。

福利厚生は妥協せずに選んでほしい。傷病手当にしろ、産休、育休、介護…休まざ...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
富士通アイソテック株式会社

給与、職場環境、福利厚生がとても良いこと。

職場の雰囲気は面接時に必ず聞いておくこと。聞いていないまま入ると雰囲気が悪...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社立岩

障害持ちなのに一般の方と同じ時給を支払って頂いたから。

まずは自分で出来そうもない仕事や挫折しようだと少しでも思ったらその仕事はや...

3.0
icon_human10代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
フジコーポレーション株式会社

主に大企業の下請けなので突然、新規の仕事が入ったり、無理難題を押し付けられても断れない状況をよく作っていた。これにより遅くまでの残業が長く続いたり休日出勤が何日も続いたりした。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分が体調が悪い時に休みたいといえる人間関係や、環境が整っていること。夜勤...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

人間関係が良好で、困ったときにすぐに相談できる。

母体が大きい職場でも、実際に勤務する部署は違うかもしれないので、人数など規...

2.0
icon_human20代 / 教育業
医療・福祉・介護_その他

同じ職種の人間が同じ部署に私一人であるのに、職務内容は盛りだくさんで走って仕事をしていた。疲労、ストレスからうつ病、双極性障害になりとても辛い思いをした。あまり思い出したくはない。

可能な限り、ハローワークの職場体験制度を利用してから入社を検討するのがおす...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
その他_その他

女将はワンマン経営、部下の話を一切聞かない。支配人はとにかく私を無視し続けた。食事会場では無意味な怒鳴り声が毎日響いた。朝6時から夜9時まで働いて、最高総支給額が9万円。それから社会保険などを引...

就職先を探す際、労働時間(残業時間)がどれくらいあるのか?離職率と離職理由...

1.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
オムロンフィールドエンジニアリング北海道株式会社

恒常的に残業時間が多かったから。また、基本給も残業ありきで設定されていたため、残業しないと生活費が賄えない状況だったから。

やりがいはあるけれど、相手があっての仕事なので向き不向きがある。やり方をき...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
株式会社はなみずき

症状を理解してもらえ、体調で自分の出来る範囲内にしてもらえる。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス