当該職場のパワハラ、セクハラのストレスが原因で発病...バセドウ病のある方が自動車・運輸・輸送機器_その他で働いた口コミ

icon_human女性 / 営業
投稿日:2019-04-07
1.0

バセドウ病の方が実際に自動車・運輸・輸送機器_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。バセドウ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

バセドウ病

どの企業にお勤めですか?

自動車・運輸・輸送機器_その他

入社された時期を教えてください

2009年4月1日

職場の満足度を教えてください

当該職場のパワハラ、セクハラのストレスが原因で発病したものの、労災の申請すらできず、異動願いや配置換えも一切聞き入れてもらえなかったからです。

どのような仕事をされましたか?

2009年4月~2012年3月:自動車販売営業、顧客管理

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

女性が自分一人だったので、特にセクハラに関しては味方がおらず、病気に関しては上司に口止めを頼んだにも関わらず冷やかすように周囲へばらされてしまい、重病説を噂され退職を勧められました。
仕事で失敗すると「病気だから仕方ないよね」と馬鹿にされていました。
新卒で入った会社だったので、労基法等の知識もなく、我慢するしかないと感じていました。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

特に無

職場のオススメポイントを教えてください

オススメポイント:強いて言うなら、社会の厳しさを学べます。自動車が社割で買えることです。

職場のマイナスポイントを教えてください

マイナスポイント:商品の粗利率が低いため、営業なのに車を売ってもインセンティブの単価が子供の小遣い程度でした。パワハラ、セクハラは配属先にもよりますし、このご時世なので以前よりかはましになっているかと思いますが、古い世代の男性が多く、さらに罪の意識がない方が多いです。数年ごとに車の買換えが実質強制的に発生するので、ずっとローンを組んでいる状態でした。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

バセドウ病、それに伴う鬱症状

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

学校、大学(新卒)

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

大学に求人募集が来ており、大学の就職課を通して申込を行いました。
就職課では、面接対策や過去の当該就職実績を教えて頂く等のサポートがありました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

OB訪問できる企業であれば積極的にすること、求人票と実際の内容をきちんと確かめること、面接時には聞きたいことを遠慮せずに聞くことが大切だと思います。今は別の企業で面接を担当することもありますが、イエスマンより、きちんと質問をしてくれる人のほうが、実際一緒に仕事をしやすい方が多いと感じます。そもそも、面接で嫌なことを聞かれて怒る企業は、痛いところを突かれているからだと思います。
また、転職して感じたことは、今よりも良い会社はたくさんあるので、3年も耐えてないでもっと早く一歩を踏み出すべきだったと感じました。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

自動車・運輸・輸送機器_その他の
他の方の口コミも読む

ID:9129
4.0

障害者枠で派遣社員から正社員へ雇用して頂き、足に負担の掛かる事は一切しなくて良いように配慮してくださった。上司もいつも気に掛けてくださり相談しやすく、対応も早くとても働きやすかった。

ID:7299
4.0

うつ病の人も周りにいるが、なんとか2人の子供を成人させられた。十分な給与と思う。

ID:8712
1.0

仕事の量が多すぎる。対応しきれないほどの仕事を任される。精神的に参る。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

バセドウ病のある方の他の口コミを読む

障害があるとどうしても敬遠されがちになりますが、理解してくれる職場はきっと...

5.0
icon_human女性 / 事務
その他_その他

時間・待遇などはもちろん仕事内容にも満足しています。

実際に入って見なければわからないことのほうが多いので、一概に言えないと思い...

4.0
icon_human30代 / その他
その他_その他

病気に一定の理解をいただける点。外出も少なく、特につらいこともありません。

自分がまずその仕事内容ができるかどうかをよく考えることが大切です。 病気の...

1.0
icon_human30代 / 事務
全国農業協同組合連合会

残業しても残業代が出なかった。 職場の別場所で飲み会をしていた職員に飲みに来いと絡まれた。今で言うパワハラだ。

会社のマイナス面などを包み隠さずに話してくれる職場は、風通しが良い。職場の...

5.0
icon_human20代 / 事務
社会福祉法人札幌市社会福祉協議会

有給休暇が取りやすいので、家族の通院付き添いなどがしやすい。

自分の病気の特性を本当に自分自身がきちんと理解できているかを改めて考えなお...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
団体・連合会・官公庁_その他

上司と自分の二人だけで大量の業務を消化しなければならず、常に多忙だった。転職したばかりでわからないことが多く、どうすればいいか相談しても上司が取り合ってくれないことが多かった。独自のルールが多い...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

病気の事は包み隠さず正直に伝えるべき。その上で理解をしてもらえるのか判断す...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社エイチ・アイ・エス

残業の多い仕事でどうしても休めず大変な時期も多かったから。

突発で休んでも自分で納期を設定できることや、正社員の契約でも周りがアルバイ...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社テクノプロ

自分の理想とする業務ができないことがあるため。

自分の病気をしっかりと理解してくれる環境やサポート体制が整っているかは見極...

3.0
icon_human20代 / 事務
株式会社パソナ

長く勤めたいなと思っていましたが、体調面で困難になったから。

上司が持病について理解がある事が大事だと思います。それと自分が無理しなくて...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ストーンマーケット

仕事は好きでした。人間関係が酷かったです。男性4人女性2人で、セクハラが酷かったです。

仕事内容及び残業の有無、また会社までの通勤時間帯の混み具合等は病気持ちには...

4.0
icon_human30代 / 事務
エスメタル株式会社

周りの上司や同僚。気を使ってくれるので、大変な仕事もそれほどなく、また休みもわりと気軽に取得できている。

バセドウ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス