相談しても全く回答をくれない上司のもとで働き、うつ...ADHDのある方が株式会社工進で働いた口コミ

icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
投稿日:2019-08-29
3.0

ADHDの方が実際に株式会社工進で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ADHD

どの企業にお勤めですか?

株式会社工進

入社された時期を教えてください

2007年

職場の満足度を教えてください

相談しても全く回答をくれない上司のもとで働き、うつ病になった。彼の部下は何人もうつ病になった。ここがマイナス。復職後、違う方が上司になり、その人はわからないことは私がわかるまで説明し、コミュニケーションが円滑になることでなんとか仕事をすることができた。ここはプラスポイント。というわけで、プラマイ0。

どのような仕事をされましたか?

ポンプの設計、開発をする部署で、・部品、製品評価試験・報告書作成・図面作成・エンドユーザーからの電話対応などを行っていた。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給200,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

在籍時には障害があることはわからなかったが、うつ病からの復職後の上司は私の特性を理解し、毎日今何をすべきか細かくチェックしてくれた。そのおかげで、わからない不安を家に持ち帰ることなく、仕事の時間だけ集中して取り組むことができた。
足りない点はやはり、上司によっては説明もなく、自分で調べてやって、と言われるだけで、困っても助けてもらえない人もいる点。人に頼りきらず調べることも大事だが、限度がある。

職場のオススメポイントを教えてください

基本的に一人で行う作業が多かったので、集団で何かをすることが苦手な自分には最適な仕事ではあった。納期や期限に基づいて自分で計画し、自分で実行できるのがよかった。

職場のマイナスポイントを教えてください

プラスに書いたことがマイナスポイントにもなる。自分一人で作業するということは、自分からきちんと発信しなければ、困り事を抱え込むことになる。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

退職してからADHDだとわかりました。就業中はうつ病で休職もしました。。人の話を理解するのに時間がかかり、何回も質問しに行きます。電話は相手の顔が見えないのと、声が聞き取りにくいので、特に苦手だった。「だいたい」と言われてもわからないので、明確な時間や量、やり方がわからないと混乱していた。

ご自身で工夫されていることはありますか?

とにかく、話を聞いたら忘れないようにメモをしました。メモも増えるとなくすので、習ったことや知らなかったことをノートに書き写し、困ったらそれを見ました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークで職業訓練を見つけ、CAD・CAM課に半年在籍しました。そこでの修了間近に、この会社から求人募集を名指しでもらい、面接を受けることができました。(何度もすみませんが、退職してから障害が判明しました)

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

私は退職してから障害が判明したので、少し趣旨がちがうかもしれないが、まず自分のことを知ることが大切だと思う。単独での作業が得意か、集団でのほうが得意か、人と接するのがよいか、対物での作業が得意かなど。あと、求人をよくしている会社はあまり職場環境がよくないと思うので、避けた方がよいかもしれない。
職場を見るポイントは、その場で働いている人の表情。活気があるところは社員がみな、生き生きしているし、そうでないところはどんよりしている。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ADHDのある方の他の口コミを読む

障害を抱えていることをわかってもらった上で採用してもらえるか、また業務上の...

2.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他_その他

最初に勤めた職場では残業が当然という雰囲気があり、先輩から言葉の圧力をかけられた。当時はASDをわかっていなかったっため、続かなかった。 公立学校は臨時職員で、給与では民間より良く、生活にも困ら...

なるべく笑顔が多い職場が良いのではないかなという点。(自分も笑顔でいられる...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ローソンアーバンワークス

仕事場の仕事のリズムがつかみやすく明確に仕事内容を提示してくれる。 相談事はメールなどでもやり取りしてくれている。

障害について理解を求めることも大事なことですが、やはり仕事をするなら頑張っ...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社阪急阪神百貨店

安定して月給が入り、社会的にも信用がある会社なので何かと安心感があるため。

企業での実習などに参加出来る場合は、業務をきちんとこなすのは勿論、実際に就...

5.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社エイジェックフレンドリー

障害の特性にあった業務を任せて頂ける為、集中してやり甲斐を持って業務に取り組むことが出来るから。

自分の頭の中が一杯だなと感じたら、入り切らない内容をメモに残してわかるとこ...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社しまむら

障害に理解が得られなかった当時の店長とは相性が悪かったけれど、福利厚生も厚く残業もなく、企業としては優良だったと思います。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私がADHDと診断されたのは社会人になってからです。ADHDの特性からミス...

5.0
icon_human30代 / 教育業
株式会社トットメイト

過去に民間の保育所で働いていたことがありますが、家族経営でパワハラ、セクハラ、サービス残業は当たり前だったので、トットメイトは比較にならないほど働きやすかったです。

やはり、会社見学の際に、障害を持っていればその障害を受け入れてくれるような...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
専門店_その他

夜勤を多くシフトに組み込まれることがあり、また、自分の休みたい日について中々、取得させてもらうことができなかったりと、非常に辛かった思い出がある反面で、同期との会話は凄く楽しかったので、どちらと...

周囲の理解がある職場が絶対いいと思います。 今の時代、一般企業でも理解の...

3.0
icon_human20代 / 事務
株式会社富田屋

作業自体もしんどかったですが、それよりも人間関係があまり良くない職場でした。

働きたいと思って受けた会社に落ちてしまうことが、就職活動をする中ではたくさ...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社かとう製菓

今の会社は前の会社に比べるとゆったりとした雰囲気で、働きやすいです。

疾患を抱えていると、どうしても忙しい職場などは働いていて無理があると思うの...

4.0
icon_human40代 / 飲食
株式会社丸広百貨店

忙しい時があるが、職場の人達が親切で人間関係がよい。仕事がいろいろあるが、あまり難しくなく、日により加工するものも違うので、単純作業とはいえ変化があり飽きない。職場がどちらかといえば穏やかで、働...

ADHDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス