私の自由にできる空間があり、休憩や有給も取りやすく...うつ病のある方が医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ

icon_human30代 / 医療・介護・福祉
投稿日:2019-08-29
4.0

うつ病の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病精神障害

どの企業にお勤めですか?

医療・福祉・介護_その他

入社された時期を教えてください

2014年

職場の満足度を教えてください

私の自由にできる空間があり、休憩や有給も取りやすく、なにより周りの理解がある。

どのような仕事をされましたか?

医師として。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給500,000円

職場でどのような配慮を受けましたか?

休憩時間や、就業時間、有給、勤務体制などを自由に組むことができ、それを上司も了解してくれている。

職場のオススメポイントを教えてください

上司や事務局長、同僚などが、私のことをとても理解してくれ、差別なく一人の人として尊重してくれ、また、障害を感じさせない職場作りを提案してくれる。 その日の体調やコンディション、気分などに合わせて勤務体制を変えることができ、残業などはあるものの、家に持ち帰ってできる仕事は、家で仕事をさせてもらえる。

職場のマイナスポイントを教えてください

特に不満や不安はなく、心地よい環境で仕事させていただいている。資格を持っている強みであり、理解してくれる職場環境であり、よい環境で働かせてもらっていると思っている。ただ、医療の分野は資格が必要なので、すぐにこちらがいいからと転職や入社はできない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害者2級(うつ病)。仕事の内容上、頑張らなければならないことが多く、精神的に抱えてしまい、夜眠れなくなることが毎日のように続く。

ご自身で工夫されていることはありますか?

休憩をしっかりと取る。その時はお気に入りの飲み物を用意する。ほんの少しでもいいので、クラシックをかけ、目をつむり、リラックスする。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

知人などの紹介

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分の得意な分野を伸ばすことの出来る、資格を取ってみるのはいかがでしょうか。医療関係だけでなく、今流行りのペット関係。アパレルなら色彩関係。工場でも流れ作業が合っているという方もいるかもしれない。どんな職種に就くにしろ資格は、強みであると思う。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

医療・福祉・介護_その他の
他の方の口コミも読む

ID:2743
1.0

正職員が、車いすからベッドへの移乗や、トイレ介助を私に指示をして、自分は座って食事介助をする。

ID:3490
2.0

正職員と全く同じ業務を行っているにも関わらず、給料が安すぎる。手当も賞与も無く正職員登用の可能性も無かった。

ID:4664
3.0

総合病院で公務員という立場だったので社会的には非常に安定しており満足していたが、周囲の方は医療関係者であるにもかかわらず精神疾患ということを全く理解しようとしてくれなかったため。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

ネットなどに掲載されている労働条件と実際に働いている人が感じている事が同じ...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
一般財団法人精神医学研究所

病気を発症する前は正社員で日勤と夜勤を行っていたが、病気発症後は嘱託職員となり夜勤をせずに日勤のみの勤務となったため、経済的に苦しくなったから。

会社概要や面接などでは結局のところ会社の雰囲気などはさっぱりわからず入って...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社ケーヨー

上司は自分のためだけにしか動かず、気に入らなければ切り捨てる人たちばかり。相談事などもってのほか。ルールなどを統一化してはいるが表面上だけであまり意味がない。本部からの押しつけが多く自分の意思で...

職場は向き不向きがあり、たとえ不向きでも同僚、上司が良ければすべてよし。 ...

1.0
icon_human30代 / 公務員
団体・連合会・官公庁_その他

部署にもよるが、今の部署の上司は密告や「~さんは君のことをこう言っていた」「君のやり方はおかしいと『みんなが』言っている。」などで人の足を引っ張ってでも自己保身を図るやり方が横行している。また、...

私は病気が理由で退職している。その為、無理をしないで就業できる環境がとても...

2.0
icon_human20代 / 事務
葛飾精鋼株式会社

<不満足>中小企業ということもあるかもしれないが、個人の仕事負担が大きい。特定の人達だけが多忙で、仕事に偏りがある。社員教育が無いので社員が育たず、何時までたってもその状況は変わらない。私の場合...

自分の病気の特性を本当に自分自身がきちんと理解できているかを改めて考えなお...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
団体・連合会・官公庁_その他

上司と自分の二人だけで大量の業務を消化しなければならず、常に多忙だった。転職したばかりでわからないことが多く、どうすればいいか相談しても上司が取り合ってくれないことが多かった。独自のルールが多い...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

会社内の人のやり取りを観察することが必要。変に上にヘコヘコしている態度、 ...

4.0
icon_human30代 / 事務
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社(旧:日本テキサス・インスツルメンツ株式会社)

福利厚生がよかった。給料も高かった。自分のペースで仕事ができた。

求人に載っている会社説明はあてにならないので、入社試験を受けるときには、十...

1.0
icon_human30代 / 事務
株式会社リクルートホールディングス

上司から障害を理由にパワハラを受け、仕事を辞めさせられたから。

障害は個人差があると思う。それらを個性として発揮できる仕事が理想だと思って...

2.0
icon_human30代 / 事務
静岡県

一応仕事が割り振られていて、それをこなさなければならない点や、時短労働が認められていない点など明らかにブラック。

あまり深く考えこまず、まずは仕事に飛び込んでみることも大事だと思う。自分自...

1.0
icon_human30代 / 事務
株式会社友愛ビルサービス

障害があることを隠して仕事をしているので、周囲のサポートがない。

転職希望先の就業条件を徹底的に調べる。その上で現職との優劣を比較する。 病...

4.0
icon_human20代 / その他
教育_その他

交替制勤務のため平日日中に自由な時間がとれる。手当が多い上に休日給があり給与の上積みがある。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス