業務内容が雇用契約時に説明を受けたものと同様であり...関節リウマチ、肢体の機能障害のある方がその他(エネルギー/環境/リサイクル系)_その他で働いた口コミ

icon_human30代 / 事務
投稿日:2019-08-29
5.0

関節リウマチ、肢体の機能障害の方が実際にその他(エネルギー/環境/リサイクル系)_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。関節リウマチ、肢体の機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

関節リウマチ肢体の機能障害身体障害

入社された時期を教えてください

2008年

職場の満足度を教えてください

業務内容が雇用契約時に説明を受けたものと同様であり、いわゆる契約違反が皆無だった。

どのような仕事をされましたか?

健康保険組合事務。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給200,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

前述の、就労に際し理解を求めたい身体状況について理解くださり、仕事に集中できる環境を作ってくださった。

職場のオススメポイントを教えてください

規律正しい職場で、皆さんコンプライアンス面はもちろん、あらゆる点でフェアなので、業務内容はもとより社員として働けることにプライドが持てる。ノー残業デーの推進や健康管理、様々なハラスメントや差別問題への意識が高い社風である為、自分自身の意識も高められる。

職場のマイナスポイントを教えてください

特にない。年俸制という外国企業には珍しくない社員評価をする企業。なので、一年間気を緩めず自己評価を客観的に付し、自己研鑽を続けることが、継続的な勤務を希望する場合には求められる。それは、仕事のミスにナーバスになりやすくさせるが、ミスをリカバーする努力をアピールするチャンスでもあるので、前向きに毎日取り組むことが求められる。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

関節リウマチ、東京都身体障害者手帳5級、両下肢両上肢の機能障害。関節リウマチに起因し、両上肢、両下肢の屈曲制限、可動域制限がある。又筋力の著しい。

ご自身で工夫されていることはありますか?

最低でも50分に一度程度離席し、軽くストレッチします。座面の高い椅子、ストロークが弱く指が開かない為、とてもキータッチが軽く、ピッチの狭いキーボードを使用させていただいております。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

求人メディア

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自身の障害と疾患に関し、できるだけ医学的な裏付けのある客観的な説明ができるとよいと思う。他人から理解されず、共感を得られにくい体の痛みや辛さに関しても、それ等の苦痛をマネージメントできる自分である、というように前向きな理解を求めることも重要。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

その他(エネルギー/環境/リサイクル系)_その他の
他の方の口コミも読む

ID:1539
4.0

ある程度上の立場になってきたので自分の意見が通りやすくなってきた。将来の事業形態について検討を行っており,対外的な協議を任せてもらっている中で,責任は重いがやりがいのある仕事である。

ID:1825
4.0

独りぐらしなのでお金があまりかからない。出費すくないのでわりとたまる。

ID:1723
3.0

労働時間で成果が比例してはいないので、労働時間と収入が見合わないことがある。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

関節リウマチのある方の他の口コミを読む

最終的には人間関係ではないでしょうか。体力面はいずれ慣れてくるけど、精神面...

2.0
icon_human30代 / 事務
株式会社ハイパーサイクルシステムズ

会社全体で昇給率が悪く、上がっても1,000円レベル。先々を考えると不安でしかない。

人間関係と給料面と仕事内容をよくみて探した方が良いと思う。後しっかり指導し...

3.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

休みや仕事形態は月々により違うのでわからない。普通に仕事させて頂いている。

まず、自分の病気は隠さずに会社の上の方に説明すべきだと思います。 それを...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社マイクロスカイラボ

臨床検査会社のため、体調の悪い時は休みやすい。

障害者雇用率達成の為、障害者手帳を持っていると採用されやすいとハローワーク...

3.0
icon_human40代 / 事務
イオンリテール株式会社

病気や障害がある人も積極的に採用している企業で、雇用の入り口は広く採用されやすい。実際働き始めると、休憩スペースやロッカーが不足しており過ごしにくい。また、バックヤードの空調が良くないため、暑さ...

派遣会社はある程度は融通が利くのではないかと思います。病気以外でも、掛け持...

4.0
icon_human40代 / コールセンター・オペレータ
プラスアルファ株式会社

担当者の理解があること。職場の人たちの理解もあること。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

書面上の待遇、特に初任給や特別な福利厚生に惑わされず、10年、20年先を見...

1.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
大和冷機工業株式会社

同族経営の欠点が多く、合理的な経営ができていなかった。権限の一点集中が大きな問題を起こしていた。

事前に出来ることと出来ないことを具体的に報告しておくことが大事ではないだろ...

4.0
icon_human20代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

パート勤務のため体調不良の際は、よほどのことがない限り休めた。

現地現物で実際に体験すべき。

3.0
icon_human20代 / 営業
株式会社スリーボンド

一部の方々の障害の不理解がある。

障がい者就職紹介会社の会社は、正直要注意。紹介した会社が採用すると紹介料を...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社そごう・西武

そごう・・・難病患者・精神疾患発症者を就業制限をかけ、退職に追い込んでいった。イオン・・・上司がうつ病になったり、合理的配慮の意味を取り違えている人事担当者や、人事を全く知らない人間が上司になり...

特にアドバイスできることはない。症状をコントロールしたり、対処行動を見出し...

3.0
icon_human20代 / 教育業
教育_その他

階段や段差、ドアの取っ手などハード面でバリアフリーではないので、自分なりの努力をしている。

関節リウマチのある方の口コミ一覧

肢体の機能障害のある方の他の口コミを読む

実際の仕事内容の詳細がわかりにくいため、本人の障害や病気の程度を把握して、...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人あしーど

バリアフリーで車椅子動線が確保され、病気についての理解があったから。

現在実感しているのは片道自動車で10km、30分弱と通勤に負担がかからない...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社西日本宇佐美

役職定年になり年収は下がり権限もなくなり、環境も若い社員のやりたい放題で上司も何も注意しないので、モラルの低下が著しい。

体育会体質というか、理屈よりも和を重んじる。正論が通らないところが多々ある...

1.0
icon_human20代 / その他
三井住友海上火災保険株式会社

ガバナンスがなっていない。コンプライアンスより和を重んじるという理不尽がまかり通っている。

前述の通り、面接で何が出来て何が出来ないのか、しっかりと話すことが重要だと...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
イズミヤ株式会社

昇格し非時間管理だったので給与面では満足していたが、日々忙しかった。

会社見学だけでは、実際の仕事内容の詳細はわからない。できそうならば、実際に...

5.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社アセック

会社全体が個々の障害に対して理解してくれて、無理せず業務を遂行できる。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

さきほど書いたこととダブルが、教育現場での障害者の受け入れ体制はあまり進ん...

2.0
icon_human20代 / その他
教育_その他

復職に関しての合理的な配慮があまりなされなかった。障害者の復職について、制度化されていない。

障害者ということで、腫れ物に触れるような感じで接してくる方もいらっしゃるの...

2.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
日本電気株式会社

直属の上司が、何をしていいのか、まったく教えてくれず、気分的に参ってしまいました。

まず、自分の障害を伝えること。障害の名前や症状よりも、具体的な特質や必要な...

4.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
団体・連合会・官公庁_その他

職場の理解があり、自然にサポートしてもらえる。15年間で3度の長期入院をしたが、仕事の調整や一時的な在宅勤務などで、仕事を続けることができた。

会社の人などをよく見て、ゆっくり判断して、いい環境か、下調べして自分に合っ...

2.0
icon_human20代 / 軽作業
団体・連合会・官公庁_その他

時間給が安くてなんとなくやりがいが、なくなる。もう少しだけでもいいから賃金が上がるといい。

ハローワークに行って、1度見学されたら、良いと思う。 わたしも、ハローワー...

3.0
icon_human30代 / その他
医療・福祉・介護_その他

本当は、パソコンで出来るような事務をしたいと、希望は言ってるのが・・・ 私に出来るのは、こんなものかなあ・・とそれなりに頑張っている。

肢体の機能障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス