勤務日は少なく自由に決められる。 決まった仕事がな...ADHDのある方が公益財団法人東京都医学総合研究所で働いた口コミ

icon_human40代 / 軽作業
投稿日:2019-08-29
3.0

ADHDの方が実際に公益財団法人東京都医学総合研究所で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ADHD精神障害

どの企業にお勤めですか?

公益財団法人東京都医学総合研究所

入社された時期を教えてください

2013年

職場の満足度を教えてください

勤務日は少なく自由に決められる。 決まった仕事がなく、いろんな部署からの補助という形のために暇なことがある。

どのような仕事をされましたか?

軽作業、事務処理。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

日給8,100円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

明確な締め切りが設定されていない。仕事量を抑えられている。電話応対など機転を必要とする仕事を振らない。

職場のオススメポイントを教えてください

アットホームで上下関係やノルマなど競争感覚を意識するような職場ではない。規則を準じている。互いに声をかけやすいのがよい。 職場の特徴として毎年係長級以上の職員が大量に異動するなど入れ変わりが激しい。

職場のマイナスポイントを教えてください

毎年、役職付き職員の異動があり人の入れ替わりが激しい。勤務地が電車の急行が止まらなかったり近辺に食事を買えるような店舗が少なかったりと不便なところがある。障碍者雇用の自分としては給与が少ないのが不満に感じている。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害3級。判断力や会話などの理解に遅れがある。発達障害である。

ご自身で工夫されていることはありますか?

理解できなかったことは即座に質問する。多重に仕事が入らないようにやりくりする。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

就労移行支援施設

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分の仕事の向き不向きを把握して続けられるような仕事を見つけること。多少の不満を気にせず人に譲って関係を保つような大らかさを身に着けること。障碍者雇用であれ障害者年金であれ自分の人生の得になることを貪欲に探すこと。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

公益財団法人東京都医学総合研究所の
他の方の口コミも読む

ID:500
3.0

決まった仕事が少なく出勤しても仕事が無い時がある。暇を持て余す。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ADHDのある方の他の口コミを読む

自分がどの方向性の仕事に向いているかを考え試用期間も含めどの様な会社なのか...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
小田観光バス株式会社

好きだからやってこれたが朝早く夜遅い仕事なので遊ぶ暇と体調を壊しやすい。

会社見学だけでは会社の内容はわからないので自分の障害をしっかりと伝え、お互...

3.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
エプソン販売株式会社

仕事は楽しかったが、パワーハラスメントが多かったので辛かった。

これは難しい問題である。口では言っていても実際には何もしてくれない所もある...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
国立大学法人滋賀大学

もう少し仕事がしたい。もっとまともな仕事がしたい。もっとまともな仕事が欲しい。

少し働いて、おかしいなと思ったら我慢せずに思いきって辞めて次の職場を見つけ...

2.0
icon_human20代 / 事務
その他_その他

ストレスがあり体調崩し、退職した。 同僚との人間関係悪く、イジメにあった。

とりあえず、お金より職場環境です。カラダを壊して人生全てを失くすよりはまだ...

2.0
icon_human30代 / 事務
その他_その他

とにかく社内が荒れていた。社長もかなりワンマンな方だった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分があっている職場を探しましよう。また、職場を探す時には必ず傷病に関する...

2.0
icon_human30代 / 事務
工藤建設株式会社

上司が怒鳴ることが多かった。また、締切が近い仕事ばかりをとってくるため、毎日疲れを感じていました。

見学や説明は、必ず行ったほうがいいです。いきなり面接ではなく。そしてハロー...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
ENEOS株式会社(旧:JXエネルギー株式会社)

就労時間には、特に気を使って頂きました。また普段は立ち仕事が基本なのですが、僕には「イスに座っていてもいいよ」と気を使って頂きました。

面接等に行った際に、社内の空間や空気を見れるのであれば、見ておいた方が良い...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ティグレ

福利厚生もしっかりしていたこと。

応募する前に職場環境や実際に雇用されたら具体的に何をするのか、力仕事はある...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社トレジャー・ファクトリー

職場環境や上司、他の社員とのホウレンソウができているし、体調にかなり気を配って休みをいただけるので助かった。

大きな企業や法人さんは、それなりに包容力もあるので、怖がらずにどんどん探し...

2.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人横浜市福祉サービス協会

すごくハードな仕事だったから。無我夢中でやったいた。

ADHDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス