好きな仕事ではあったが、体、気力がついていかず。病...うつ病のある方が団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ

icon_human20代 / その他
投稿日:2019-08-29
3.0

うつ病の方が実際に団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病

どの企業にお勤めですか?

団体・連合会・官公庁_その他

入社された時期を教えてください

1982年

職場の満足度を教えてください

好きな仕事ではあったが、体、気力がついていかず。病気になる前のように仕事がこなせない。

どのような仕事をされましたか?

病気の魚の診断。 魚病対策。 病原体の性状検査。 魚類のウイルス感染の有無。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給438,400円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

午前中あまり仕事をしないのを、了承してくれている。また特にストレスのかかる業務から外してくれている。

職場のオススメポイントを教えてください

元々興味があり、ある程度専門知識を持っている人が、知識、経験をある程度生かすことが出来る。また、研修制度があり、業務に必要な知識、技術を取得することが出来る。また、仕事で得られた知見、成果を論文として起こすことが出来、これらは実績となる。

職場のマイナスポイントを教えてください

早朝、深夜、休日に勤務せざるを得ないことがある。また、計画通りに業務をこなしていくために忙しい時期には、体調が悪くても病気になっても、親戚に不幸があっても仕事を休むことが出来ない。また給料は一般企業よりも安い。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

うつ病。体がだるく、特に午前中動くのが辛い。夜よく眠られない。

ご自身で工夫されていることはありますか?

注意すべき仕事、困難な仕事は、比較的体調が良くなる午後に行う等にしている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

直接応募

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

研究機関なので、ある分野での強い関心、情熱、知識が必要になる。また採用試験を受けるためには修士以上の資格が必要になります。さらに仕事は組織として行っていくため。協調性、責任感、柔軟性、忍耐力が必要になる。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

団体・連合会・官公庁_その他の
他の方の口コミも読む

ID:6600
2.0

1人が抱えている仕事の量が多く、勤務時間内に終わらせることが困難である。

ID:6029
4.0

職場の人間関係はよかったのですが、非常勤職員でしたので給与はあまり上がりませんでした。

ID:4372
5.0

職場復帰しやすい。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

働くことでは現実にはきびしい問題が多いので、できれば仕事内容をくわしく知っ...

4.0
icon_human20代 / 教育業
教育_その他

仕事の内容上、配慮しきれない面もあるが、話は一応聞いてもらえる。自由度は高い仕事。

会社や職場の現場の見学などは積極的に行った方が良いが、見て感じたことを関係...

3.0
icon_human20代 / 事務
農林水産・鉱業_その他

現場での仕事が主だったが、相談すると親切に対応してくれて神経を使わないように配慮してくれる。なるべく一人で仕事ができるように内容を精査してくれてストレスがあまりかからないようにしてくれた。

自分のように障害を持っている人間は、限られてくる職種。そこをオープンできる...

3.0
icon_human20代 / その他
その他_その他

在宅勤務なので、具合が悪かったら休むこともできるしマイペースでできる。

障害名だけではなく、あらかじめ配慮してほしいこと出来そうなことを伝えるとと...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社ベルシステム24

<満足>体調に波があるため、体調がすぐれない日は無理をしないで欠勤を認めてくれるなど、現在は週2日の勤務で自分のペースで働かせていただいている。

仕事が自分に合っているかが、一番重要なことだと思う。自分の能力と、会社から...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社nittoh

健康な時は、特にストレスがなく仕事をしていた、職場は自由な雰囲気で自分のペースで仕事ができた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の病気を隠して入社しても、いずれは判明してしまうので、入社時から理解の...

3.0
icon_human30代 / 事務
その他_その他

自分のペースで働ける環境なのである程度は助かっている。通院する時間も柔軟に対応できる。

就労自体は社会参加の一つであり、ダイバーシティ という意味でも重要だと思う...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
セイコーエプソン株式会社

障害が発覚しても従来どおりの仕事で続けられた。 配置転換や勤務場所変更などで配慮があった。

自分が就職を考えている企業が疾病や女性の地位や、人に対してどのような考えを...

3.0
icon_human20代 / 事務
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

定期的に仕事が入ってこないので収入が不安定なので、将来が心配。

求人内容には仕事内容が簡単に記入しているだけの場合もあるので、必ず仕事内容...

3.0
icon_human40代 / その他
医療・福祉・介護_その他

相談したくても誰にすればいいのかよくわからなかった為。人間関係がよくわからなかった。

今、何処に勤めるかも重要だが、10年後、20年後のことも考えて仕事を選んだ...

4.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
昭和電工マテリアルズ株式会社(旧:日立化成株式会社)

それなりの賃金が得られること。 ある程度、自由に年休が行使できる環境にあることから。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス