なにかがあっても、努力不足だと言われ、障害をカミン...ADHD、その他の耳に関する疾患、双極性障害、心疾患のある方がWEB・インターネット_その他で働いた口コミ

icon_human女性 / デザイナー・クリエイティブ
投稿日:2019-04-07
2.0

ADHD、その他の耳に関する疾患、双極性障害、心疾患の方が実際にWEB・インターネット_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ADHD、その他の耳に関する疾患、双極性障害、心疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ADHDその他の耳に関する疾患双極性障害心疾患

どの企業にお勤めですか?

WEB・インターネット_その他

入社された時期を教えてください

2016年

職場の満足度を教えてください

なにかがあっても、努力不足だと言われ、障害をカミングアウトすると障害者のレッテルを貼られ、今までこなしてきた業務から全て降ろされて干されてしまいました。

どのような仕事をされましたか?

〈webメディアの編集〉
外注ライターの指導
取引先とのメール業務
記事のチェック
新規ライターの採用
新規社員の採用面接

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

仕事の面において、できることできないことを伝えたつもりだったができないことばかりをフィーチャーされて、できないやつのレッテルを貼られた。
今までできていたことも「何もできないやつだ」と言われて最終的に居場所がなくなりました。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

掃除片付けが苦手なため、必要な場合は指示を仰ぐようにしていました。
また、オフィス内が騒がしく聴覚過敏で集中ができない場合は別室に行くことを許可してもらっていました。

職場のオススメポイントを教えてください

アットホームな職場で、定型発達の人にとってはとても働きやすい職場環境だと思います。福利厚生も充実しており、コーヒーやジュース、食べ物などはセルフサービスで飲食自由で、私服通勤OK、手芸用品や書籍の購入補助も出るので、とても良い職場だと思います。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

ADHD、聴覚過敏、双極性障害Ⅱ型、先天性心疾患

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

知人などの紹介

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

入社したのは友達のつてで紹介してもらったことがきっかけだったのでサービスは特に使用していません。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

発達障害をオープンにするのであれば、はじめからオープンにしたほうがいいと思います。
また、特性をきちんと言葉にして伝えることが重要に思います。言葉にするのが難しいのであれば、カウンセラーや医師の助力を得て、文章にまとめておくことが大切だと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

WEB・インターネット_その他の
他の方の口コミも読む

ID:6416
4.0

転職時に、良くしていただき、支援してもらったので。

ID:1795
3.0

給与は少ないが定時退社できる、平日に休暇が取れてメリットが多い。

ID:163
4.0

正社員ではなかったのですが、それでも正社員以上に融通を利かせてくれたところがとても良かったです。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ADHDのある方の他の口コミを読む

まず職場とか仕事がないと思います。

2.0
icon_human男性 / その他
人材_その他

概ねとして、パワハラが横行していました。 しかしながら、同業他社と比較を想定した場合に、どこの社でも似たようなものだと考えているので、 一番低い評価にはしませんでした。

障害、特に知的・精神障害のある方は、障がい者枠の有無をキチンと調べるのは勿...

1.0
icon_human女性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社シフト

業務内容は思っていたより、煩雑すぎた。 なのに、マニュアル等が全然整っていず、仕事を思うように進めず、毎日疲れていた。 また、不具合報告は、文章だけだとわかりにくい所が多々あった為、図解とかで説...

仕事が長く続かなかったという場合、単に努力が足りなかったと考えるだけでなく...

2.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
教育_その他

岩手県臨時的任用教員のときが最も給与が高かったが、4年前に着任した高校では人事の失策による着任拒否の穴埋めに利用され、誰も持ちたくないという部活動顧問を割り当てられた。そのことを知ったのは人気を...

クローズでしか就活したことがないが、実際の職場と、実際に入る部署の人と見せ...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
日本製紙北海道紙工株式会社

クローズで入社したので発達障害をオープンにはしていないし、それは難しいだろう。 精神科に通院し、服薬中であるのは入社してからバレたが、二次障害のうつで通院していることになってるので。人事担当者の...

会社見学や職場訪問、求人の内容だけでは、仕事の詳細はわかりません。また障害...

2.0
icon_human30代 / 軽作業
その他_その他

仕事が忙しく、きつい割に給与が安い。上司も人使いが荒く、パワハラも行うので、ストレスが非常に溜まりやすい

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障害差別が無い仕事内容、障害特性の理解者がいるか、仕事内容が配慮されている...

3.0
icon_human50代 / 軽作業
その他(メーカー/製造系)_その他

満足する理由が、ありませんが、障害特性などの理解者の上司や、仲間がいって、相談にのってくれる人がいることかな。

自分の人生なのだから、安易に給与が高いからといった目先のことにとらわれてし...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社ペスコ

上司がマンパワーが明らかに足りていないのに、次々と仕事をとってくる。上司が時間にとてもルーズで、遅刻はあたりまえ、顧客には自分がいつも誤っている。その点がマイナス要因。しかし会社全体として、アッ...

自分の特性、得意なことと苦手なこと、フォローが必要なことなどを整理し、就職...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

周囲の職員の人達に理解され、優しく接してもらえたり、ちょっとしたサポートを色々してもらっているからです。

仕事の経験がなかったので、就職活動がうまく行かず困っていたので、今の職場に...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社ワールドビジネスサポート

特例子会社だけど、上司に気持ちを素直に言いづらい。甘えていると勘違いされる。 自宅から通っているが、通勤に1時間半かかる。通勤時間を短くしたい。

会社見学会社体験だけではわからない部分もあるし、実際はいってみないとわから...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

同じ時給で障害者の方が働いているがどう考えても納得できない部分がある。

ADHDのある方の口コミ一覧

その他の耳に関する疾患のある方の他の口コミを読む

在学中に一般就労が難しいと分かった時点で、障害者向けの求人情報は学校では取...

3.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
その他(マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系)_その他

作業スペースが非常に少なく、季節の変わり目は出勤出来る人数が少なくなりやすい

やはり、どこも最初は良い点しか見せないので難しいですが、障がい者が少ない会...

4.0
icon_human女性 / 事務
株式会社三重データクラフト

特別扱いもなく、良い会社だったなと思うから。

会社の規模や外から見たのと違って中がいい加減な場合がある。社内手順書が複雑...

3.0
icon_human女性 / その他
その他_その他

普 特にない。休職をすすめられるので、転職する方がいいのか悩む。

出来ない事をやれと言われても、出来ない事はしょうがないので、 それははっき...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
その他_その他

つまらない仕事だったから もともと人があまり好きではないから

HPや会社見学、四季報などでは企業という物は判断出来ません。 私自身、勉強...

1.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
ホシザキ北海道株式会社

【おおいに不満】 ≪結婚前≫頻繁な部署異動。営業所の業務量が多く手書き書類(6~12枚複写)が多くあったため、 腱鞘炎になり医師から診断書を貰い提出し。業務改善を願い出たが却下され悪化した。 そ...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

入社してみないことには詳細はわからないと思いますが、それは障害や病気だけに...

3.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
株式会社日立システムズ

直接顧客対応を行っていた時期を除けば、比較的自由に働くことができた。

結局のところ、周りの仲間に恵まれるかどうかだけです。

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
ヤマト運輸株式会社

周りの方の協力もあり、与えられた仕事はこなしています、特に日々困ることはありません

特定の人だけに、障害があると話しておいてくれても、関係のない部署の人たちも...

3.0
icon_human30代 / 清掃
その他_その他

自分のペースで出来るので、のんびりやっています。変わった道具も使わないので、楽。

良いアドバイスをしてくれる大手企業なら聞こえない人は働きやすい職場となるの...

2.0
icon_human40代 / 軽作業
その他(メーカー/製造系)_その他

給料が足りなくて生活にとって厳しいので高くもらいたかったです。仕事をかえようと思ったり悩んでます。聞こえないので採用されるのかむずかしいです。

自分のやりたいことを仕事にするか?それとも勤務時間、残業、休日所得率、給料...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社未来屋書店(旧:株式会社アシーネ)

ギリギリの人件費でやっていたので、店長1人であとは全員アルバイトなので、全く連休が取れなかった。 新婚旅行で一週間休んだら、上司に「お前が休んだせいで売り上げが落ちた」と言われた。その売り上げを...

その他の耳に関する疾患のある方の口コミ一覧

双極性障害のある方の他の口コミを読む

在学中に一般就労が難しいと分かった時点で、障害者向けの求人情報は学校では取...

3.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
その他(マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系)_その他

作業スペースが非常に少なく、季節の変わり目は出勤出来る人数が少なくなりやすい

障害があるとどうしても敬遠されがちになりますが、理解してくれる職場はきっと...

5.0
icon_human女性 / 事務
その他_その他

時間・待遇などはもちろん仕事内容にも満足しています。

障害に対する理解がある職場を得るポイントとして、まずは、自分のことをよく知...

4.0
icon_human男性 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人愛和会

双と鬱が交互にきて、周囲を振り回したり、仕事辞めたい、しんどい、この世がなくなったら楽になるのにと感じて同僚に話したら、真剣に受け止めて障害に対する理解があります。私の為に、上司が何度も勉強会を...

自分自身の障害特性の説明や理解、又、その会社が障害について事前に社内研修を...

4.0
icon_human男性 / 軽作業
その他(メーカー/製造系)_その他

満足度は人それぞれ違いがあるので何とも言えないが、 私が嬉しく思ったのは、社長をはじめスタッフの方が病気に対して理解を示してくれていたことです。 少し体調が悪いことを伝えると、「休憩室で休ん...

ストレスに対して対応できるのか、相談して減らすことが可能なのか、ということ...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人愛和会

私の障害に理解を示して、調子の悪い時には業務の調整をしてもらえる。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

まず1つめはできるだけ家から近い職場を選ぶことです。 何事も健康な人より...

4.0
icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社ROQUE

一度会社で激しい過呼吸になってしまい迷惑をかけた際、社長が今後また起こったときのために、と過呼吸についての対処法を聞いてくれてそれを他の社員にも説明し「次に起こったときはこうしてやってくれ」と言...

障害をオープンにして職場を探すとなると、障害者作用枠への応募となります。こ...

4.0
icon_human50代 / 事務
エキサイト株式会社

職場環境が良い点。例えば、室温、静けさでは満足しています。

私の経験上、障害を隠しての就労は続けるのが難しくなってくると思いますので、...

4.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
専門店_その他

雇ってもらえただけでありがたい。フルで働けないことも承知してくれている。

本当に自分に負担にならない仕事なのかをお給料と比較して、また通勤時間が負担...

1.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

週3日しか就労できず、病気のことは話していなかったのでやる気がないと思われていて他の事業所への紹介や週間5日の就労を上司が認めてくれないから。

派遣会社からの派遣の仕事であったので、直接雇用の就職とは異なるかもしれませ...

3.0
icon_human女性 / 事務
アデコ株式会社

<満足>派遣先には、派遣会社から、私の病気のことを伝えてもらえたので、急な体調不良で出社が困難になったり、仕事中に具合が悪くなった時は、休みをとったり、早退を認めてもらえた。

双極性障害のある方の口コミ一覧

心疾患のある方の他の口コミを読む

自分と家族で転職についてよく話し合うことがまず大切だと思います。私の場合は...

3.0
icon_human女性 / 事務
日本アイ・ビー・エム株式会社

勤務場所が遠かったため、予想していたよりも往復の通勤で疲れた。

10年後、20年後の、自己の経済力、貯蓄について、よく考えて、働く職場が、...

3.0
icon_human20代 / 教育業
学校法人河合塾

仕事の評価が、はっきりしていなかった。かなりのブラック企業。年間契約で、不安定だった。

自分の体の状態あるいは、障害をきちんと把握して面接の時は正直に話し可能な限...

1.0
icon_human20代 / 営業
損保ジャパンひまわり生命保険代理店ワタナベ保険サービス

ノルマがきつく毎日営業活動を報告しなければならす報告のための営業をしてすぐに結果も出さなければいけなかった

出来ないことは無理をしてやらないこと。自分の身は自分でしか守れません。初め...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療・医薬_その他

医療系の職場なのでスタッフが病気を理解してくれるのが早かった

実際は入ってみないと分からないことがおおいのですが、なるべく入社する前に自...

5.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

休みも取りやすく、急な休みにも対応してもらえるので満足している

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

職場見学を十分にしてはたらきやすいしょくばかどうか時間をかけて判断すること...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社りそな銀行

適度に休憩とってもいいと理解されている。むりをしなくてもいい

偉い立場の人たちの話は全くあてにならないことが多すぎる。現場に立つ、平社員...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社スバル

前の会社から転職する際、社長・上長に疾患のことを話し、理解していただいたうえで入社したはずだった。 だが配属先の店舗の店長は、私の体の状態には一切配慮しないばかりか、 それではこの仕事はムリだ ...

給料は、人が生きていくうえでもちろん重要なことであるが、やりがいが持てるよ...

4.0
icon_human20代 / 公務員
林野庁

休暇の取得やフレックスタイムの導入など福利厚生が充実している。

まずは、正職員として働くのか、パートとして働くのかを明確にする。会社の見学...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人全国社会福祉協議会

1か月15日~16日の勤務で1日5時間。有給休暇や夏季休暇もあるし、今年から少額ですがボーナスもあるので。仕事と家庭の両立が無理なく出来る。

とりあえず条件を絞ればチャンスが少なくなるので、複数の人材紹介会社などに登...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社りそな銀行

完全週休2日制で他の休暇も充実している。 自分しかわからない庶務もあるので、自分のペースで動ける。

心疾患のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス