仕事の裁量はなく、かつ、ルーチンワークもなく時間を...うつ病、てんかんのある方が味の素エンジニアリング株式会社で働いた口コミ

icon_human20代 / その他
投稿日:2020-06-08
1.0

うつ病、てんかんの方が実際に味の素エンジニアリング株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、てんかんの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病てんかん精神障害

どの企業にお勤めですか?

味の素エンジニアリング株式会社

入社された時期を教えてください

2017年

職場の満足度を教えてください

仕事の裁量はなく、かつ、ルーチンワークもなく時間を持て余してしまい、自分の存在意義を見出せず苦痛。

どのような仕事をされましたか?

作業現場に対する安全衛生の指導。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給300,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

そういう障がい者はやめていただきいたいと言われた。他の部署に配置転換はないとも言われた。労働基準監督署に訴えたら証拠がなく事実認定されなかった。

職場のオススメポイントを教えてください

パワハラなどにより精神的につらいこと。暇で暇でどうやって時間をつぶすか考えて、自分で解決策を見いだせる人にならすすめられる。

職場のマイナスポイントを教えてください

自分で時間のつぶしかたを合理的に見つけられなければ、どうやって暇な時間をつぶし席に付いているか分からない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害3級(てんかん) うつ病。気分が悪く、些細なことで立腹する。 記憶がない時がある。 朝 目覚めが悪い(よく寝たという実感が最近はない) 遅刻が心配で眠れない。

ご自身で工夫されていることはありますか?

睡眠補助サプリメントを服用。分からないことは都度人に聞く。言われたことはメモをとる。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

求人メディア

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

会社見学が可能ならぜひさせて頂くといいと考える。その時の従業員の挨拶はとても貴重な判断材料だと思う。 病名を言うと障がい者差別をうけ、言いずらいかもしれないが、障がい者枠もあるので 遠慮なく伝えればと考える。

この口コミを報告する

味の素エンジニアリング株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:3539
3.0

仕事量の多さが一番の問題でした。十分に業務量をこなせる人員がいれば満足でしたが、人員の削減や新人を戦力とされると業務量が極端に増し、36協定で定める残業時間ギリギリまで仕事こなす必要がありました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

味の素エンジニアリング株式会社の障害者雇用求人概要

掲載元:dodaチャレンジ

味の素エンジニアリング株式会社

東京都

給与事項月給制・年収:260万円以上 360万円以下・月給:180,000円以上 250,000円以下昇給あり:年1回賞与あり:年2回(7月、12月)※スキルや経験、勤務時間数によって決定いたします。※昇給については、契約更新時に見直しを行うことがあります。※予定年収は賞与を含んだ金額です。
平均満足度2.0(Umbre調べ)

障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。

(無料)オススメ求人を見る

うつ病のある方の他の口コミを読む

職場見学はした方がいいと思う。 面接時に、どのような仕事内容なのか、苦手な...

4.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
株式会社良品計画

上司には相談しやすい。 定期的に面談をしてくれる。 やりたいことはやらせてくれる。 休みが取りやすい。

業務内容が明確であるかということだと思う。あいまいな業務内容だと、就職する...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

特別な解決策を提案しているわけでないので、特になんとも思わないから。

求人情報を鵜呑みにせず、ネットの口コミ情報などで、社内の中の人の投稿を参考...

2.0
icon_human40代 / 営業
株式会社N・フィールド

直属上司のパワハラが酷すぎて、もともとメンタルの調子が悪かったのが悪化した。

給与等の待遇面だけでその会社の良し悪しを判断すると、自分が思っていた理想と...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社システム・ケイ

もう少し給料が上がればと思っている。事務系だと、あまり評価が高くないと感じている。

自分に合った、職業であるか? ストレスになりにくい、職場環境なのか? もち...

5.0
icon_human30代 / 教育業
JAGAT株式会社

好きな職業であり、ストレスが少なく、更に、職場環境も良好だから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

現状、人手不足とは言うものの、年令を重ねているとやはり厳しいと思う。 障害...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
キヤノン株式会社

建造物自体が非常に綺麗で現代的。 職場の環境、雰囲気が非常に良く、食堂や保健センター等の福祉施設も充実している。 自宅から徒歩で通える。

会社本来の社風というのは、就職してみないとわからない点が多々あるので、会社...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
神島化学工業株式会社

上司に、自分の病気のことを打ち明けると仕事量をセーブしてもらえた。

まずは、自身にあった仕事内容であるかどうかということ。そして企業理念等、自...

4.0
icon_human30代 / 営業
日本航空株式会社

給与と福利厚生が充実していること。また従業員に優しい企業であること。

すでに持病を抱えている方はどのような負荷がかかった際にどのような反応がでる...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
東日本電信電話株式会社

病気休暇や病気休職の制度がしっかりしているので時間的な余裕がある。

悪くはないのだが、新人にもう少しフォローが欲しい、黙々と作業をして話し相手...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
その他_その他

風邪や急用で休んでも有給は使えない。有給を使いたい場合は1ヶ月以上前に申請が必要の為なかなか有給消化も出来ない。

うつ病のある方の口コミ一覧

てんかんのある方の他の口コミを読む

今現在は親戚の工場で働かせて頂いています。ピッキングなどの作業です。私は工...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
トオカツフーズ株式会社

皆さん良い方でしたので楽しく仕事ができました。

パニック障害のかたや身体障害をお持ちの方は優しく丁寧に扱ってくれる会社を探...

4.0
icon_human20代 / 清掃
株式会社ツムラ

貯金に回せたからです。あとは親にもお金を回せたからです。

仕事を探すにあたって、注意点が面接時に病気を打ち明け会社側の反応を見ること...

2.0
icon_human30代 / 軽作業
半導体・電子・電気機器_その他

病気を題材にして、精神疾患を治したい希望を打ち消してしまう、傾向があったからです。しかもその背景には、精神疾患の弱みにつけこんだ会社の考えがあったことを辞める時に聞いてしまったからです。

自分の病気や障害を理解した上で出来そうな仕事を選ぶ事と周りに自分の病気や障...

3.0
icon_human40代 / 営業
株式会社ぱど

拘束時間が長い割に月給は少ない。 ただ好きな仕事だったのでそこまで苦痛に感じてはいなかった。

一番は病気を伝えること、どのくらい働けるのかもきちんと伝えるのも大事です。...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

フルタイムで働きたいけど、働けない。 無理はさせたくないのはわかりますが、給料が、安くなる。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

とにかく、面接を受ける際に持病など隠さずにきちんと伝える事だと思う。それを...

5.0
icon_human20代 / 事務
その他(不動産/建設/設備系)_その他

事務の中での従業員が少ないので、ストレスなく仕事ができる。 社長もてんかんの事を理解して、たまに大丈夫か?と気にしていてくれる。 子どももいるので、急病などでも休みやすい。 自分の定期健診...

就職先には、自分の病気をオープンにしたほうがいい。 しなければ、仕事は、...

3.0
icon_human30代 / 事務
日田シティタクシー株式会社

所長が変わって以来、前ほど大変な事もなく自由にさせてもらっている。 周囲の人も理解してくれているので、動きやすい。 しかし、仕事内容はとても限られているので、やりがいはあまりない。 本当は...

仕事を探すにあたって、すぐに動いてくれる支援員の方は少ないです。支援をして...

3.0
icon_human20代 / 軽作業
大黒天物産株式会社

身体の調子に合わせて仕事をさせてもらえた。しかし雑用が多く先のことは何も考えてくれていなかったように思った。

見学や事前調査では「表の面」しか見えません。その会社で働く人やその経験があ...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
美津濃株式会社

私の場合は発作が起きると周りにかなりの迷惑を掛けてしまうのですが、それを理解した上でほかの人と平等に接してくれたというところです。

自分にあっている職業なのか、スーパーなどなら1度来店をしてみて働きやすい環...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
ダイレックス株式会社

鹿児島にしては時給も高く働いてる人皆さんいい人で働きやすかったです。

てんかんのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス