建造物自体が非常に綺麗で現代的。 職場の環境、雰囲...うつ病、不安障害のある方がキヤノン株式会社で働いた口コミ

icon_human30代 / 軽作業
投稿日:2019-08-29
4.0

うつ病、不安障害の方が実際にキヤノン株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、不安障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病不安障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

キヤノン株式会社

入社された時期を教えてください

2003年

職場の満足度を教えてください

建造物自体が非常に綺麗で現代的。 職場の環境、雰囲気が非常に良く、食堂や保健センター等の福祉施設も充実している。 自宅から徒歩で通える。

どのような仕事をされましたか?

製品の品質評価。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給1,500円

職場でどのような配慮を受けましたか?

私の場合は労働環境が直接の病状の原因ではなかったが、一人で長い間耐え忍んだ後、敷地内にある保健センターに相談することができた。 職場には最後まで明かさず、保健センターも内密に取り扱ってくれた。

職場のオススメポイントを教えてください

労務管理は徹底していると思う。 風通しがよく、気兼ねなく相談ができる雰囲気がある。 また、敷地内に様々な施設が充実しているため、快適に過ごせる。 別部署に車椅子の障害者の従業員がいらっしゃったが、バリアフリーにも力が入れられており、また、周りも全く区別なく接している様子が伺えた。またそのような重度の障害の方には自家用車通勤も認められている。

職場のマイナスポイントを教えてください

10年以上前までのことしかわからないが、当時は派遣社員の給与は一律で、個人の業績は実力等への配慮はない。 当時は正社員登用制度はなかったに等しい。 通常は正社員としての入社だと思うので、その場合にはあまりマイナスポイントはないと思う。 あえて言えば、敷地内の労働者人口が非常に多く、通勤等の際には非常に混雑するため大変な思いをすると思う。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害3級(うつ、不安障害)。外出するモチベーションが低く、用事がある際には踏ん張りがいる。 人混み、電車の中等が苦痛。 周りの行動に目が行き届き、不快な行動に対して非常にストレスがたまる。 睡眠が安定しない。 現在求職中。

ご自身で工夫されていることはありますか?

求職中なので、通院時や就労支援に出かける際にはなんとか時間を守るように工夫をしている。 ストレスを感じているときには、自宅でとにかくゆっくりとして、リラックスするように努める。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

その他の行政サービス

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

現状、人手不足とは言うものの、年令を重ねているとやはり厳しいと思う。 障害者枠の求人が増えてはいるが、待遇が低かったり、労働時間等の融通がきかない職場もある。 まずは、企業についてできるだけ調べ、条件に合う業務があるかを探すことだと思う。 結局は、面接時に再確認することにはなると思う。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

キヤノン株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:6768
1.0

休憩時間があってもほとんど休憩は取れなかった。ライン作業だったので、休憩したくても変わってくれる社員がいなかった。

ID:1619
5.0

聴覚障害があっても採用してくれたし、企業の理解があるので仕事がしやすい。補聴器の使用も許されている。

ID:3900
4.0

今までは面接時にきちんと精神障害者である事を説明して病状も説明してきちんと雇用してもらいましたが、現場で働いてる同僚には伝わっていなかったのか、私が思っている事を止める事が出来ない事を知っている...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

会社本来の社風というのは、就職してみないとわからない点が多々あるので、会社...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
神島化学工業株式会社

上司に、自分の病気のことを打ち明けると仕事量をセーブしてもらえた。

まずは、自身にあった仕事内容であるかどうかということ。そして企業理念等、自...

4.0
icon_human30代 / 営業
日本航空株式会社

給与と福利厚生が充実していること。また従業員に優しい企業であること。

すでに持病を抱えている方はどのような負荷がかかった際にどのような反応がでる...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
東日本電信電話株式会社

病気休暇や病気休職の制度がしっかりしているので時間的な余裕がある。

悪くはないのだが、新人にもう少しフォローが欲しい、黙々と作業をして話し相手...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
その他_その他

風邪や急用で休んでも有給は使えない。有給を使いたい場合は1ヶ月以上前に申請が必要の為なかなか有給消化も出来ない。

会社内容は見た目では全然わからない。実際に働かないと、わからない事だらけ。...

2.0
icon_human30代 / 軽作業
ヤマト運輸株式会社

新人研修がまったくされていない。場当たり的な配属である。フォローがない。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

回答できない。 現在は会社を退職し、当時と同じ職種を自営で行っていますが、...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
その他(運輸/交通/物流/倉庫系)_その他

余計な説教、こうしなければいけないというルールが少なかった分、比較的自由に働くことができた。

自分の好き嫌いだけで、職種を選ぶとほんとうに後悔する。人間関係や職場の環境...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

長時間の仕事の割に、給料が安すぎる。外作業のうえに、交通事故のリスクが高いので、もう少し高い給料でも良かった。

会社見学だけでは、実際の仕事内容の詳細は分かりにくいと思う。また人間関係な...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社スケールコーポレーション

最低賃金で働いていても、生活出来るほど稼げないので生活が苦しい。

ご自分の病気のことを理解してくれる職場の方がいいと思う。そうではないと、結...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

福利厚生はしっかりしており、人間関係も悪くないが、人手不足で忙しいため。

給料と休日の多さは大切。仕事内容は正直言って入社して実際に働いてみないと分...

2.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
南国殖産株式会社

休みが少ないし、体育会系の職場なので体力的にしんどい。給料も低い。

うつ病のある方の口コミ一覧

不安障害のある方の他の口コミを読む

私の持論なんですが、考えてほしいことは、理解されないことを前提に考えておく...

3.0
icon_human20代 / 事務
株式会社有明楽器

女性の同僚の方の理解がなく、できないことに陰口をたたかれ、自分も病気で仕事が全くできなかったので。

正社員での採用の場合以外はお店での店員の場合は職務内容が接客だけなのか、在...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
専門店_その他

アルバイトで時給も安かった割に商品の発注まで任されていた為負担が大きかったから。

労働時間と残業手当がきちんと付くかどうか。また、研修体制が整っているか。職...

4.0
icon_human20代 / 教育業
教育_その他

先輩は障害を受け入れてサポートしてくれましたし、働きやすい環境作りをしていただきました。

接客業や飲食店は、障害を持っている方には不向きだと実感しました。 就職す...

2.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社シン・コーポレーション

きちんとした新人教育がされず、2ヶ月程で1人で回すように任されていた。 体調不良になりやすかったため、厳しかった。

疾患を抱えていると、どうしても忙しい職場などは働いていて無理があると思うの...

4.0
icon_human40代 / 飲食
株式会社丸広百貨店

忙しい時があるが、職場の人達が親切で人間関係がよい。仕事がいろいろあるが、あまり難しくなく、日により加工するものも違うので、単純作業とはいえ変化があり飽きない。職場がどちらかといえば穏やかで、働...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

これは本当に難しい質問です。 私のようにメンタル系だとカミングアウトしな...

4.0
icon_human10代 / 人事・経理・総務・企画
有限会社ミヤビ

事務所はアットホームで意外に自由に 行動出来た。

面接の際に自分の得意なことと不得意なことを話しておくことは大事だと思います...

4.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社ウオロク

就労サポートからの紹介でこの職場で働いたこともあり、はじめから上司には自分の障害の特徴を伝えておいたので隠さずに勤められたことは心が楽な点でした。

職場の離職率はやはり、高ければそれなりの理由があると思います。なので、その...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
その他_その他

仕事の内容は事務員が少ない職場なので比較的多いとは思いますが、自分のペースで進められるので、体調の良い時にしっかり進めておけるので安心して働けます。

病気・障害を持つ人たちに対してきちんとした体制が取られているかをチェックす...

1.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

復職時の条件で正社員では雇えないこと、どうしても復職したいならパートからのスタートとなると言われました。 結局復職時のステップ・環境が整えてもらうことができず、話し合いの結果会社側は対応できな...

対人恐怖の症状をお持ちの場合、大勢とにぎやかに過ごすことは苦痛と伴うことも...

4.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社アース・スターエンターテイメント

各イベントの責任者が各スタッフの性格を見抜くのが上手く、気の利いた会話力が必要な部署や、少人数で作業する部署など適材適所の人員配置をしてくれます。

不安障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス