![]() | 20代 / 事務 |
麻痺の方が実際にその他(IT/通信/インターネット系)_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。麻痺の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2016年
60歳になっても雇用継続され、障害にも配慮いただき、助かっている。
事務アシスタント、雑務、データ受け渡しなど。
時給850円
いない
先ほども書いたが、急ぎでない仕事を任され、追い立てられる状況を作らないようにしてくださっている。
新規雇用はないと思う。もともと少人数でこなしている職場だから、おススメポイントはない。あるならば、出来ないことを無理させない仕事の振り分けと理解ある職場環境。ご期待に添えるようなゆとりある環境ではなく、孫請けの中小企業なので。
これも新規雇用はないので、一般論になりますが、仕事環境は人間関係で決まると思う。会社自体が理解ある企業でも入った部署が配慮が難しかったり、同僚同士理解がなければ働く環境は整いませんから、出来る仕事で急かされない環境が大切と思う。
脳性麻痺。利き手不自由、軽い言語障害。急ぎの仕事は免除され、時間がかかっても差し支えない仕事を任されているため、困ることはあまりない。
パソコンのマウス操作が苦手で、与えられたパソコンではタッチパッドのデバイスを利用。それ以外のパソコン操作もショートカットキー活用で仕事をこなしている。
ハローワーク
やはり人間関係の良し悪しでしょう。やりたい仕事でも作業能率が問われるならば厳しいでしょうし、どんなに忙しい職場でも時間がかかってもいい仕事はあるはずで、そういう仕事を選び任せてくれる環境が助かっている。また、僕自身、60歳を迎える前にこの仕事につけたので、60歳過ぎても安心しで働いている。
![]() | 60代 / 事務 |
北日本建機工業株式会社 |
仕事の事は昔私が行っていた仕事なので、全てを知っていたので仕事としてはとても楽でした。
![]() | 60代 / 医療・介護・福祉 |
医療・福祉・介護_その他 |
当初は大変満足していた。仕事の自由度も高く仕事への評価もよく見てくれていた。 だんだんと職場そのものの管理体制がきつくなってきて、職員そのもの士気が落ちてきた。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
矢崎総業株式会社 |
当時社宅に入っていましたが、配偶者が渡航する為単身になるから、社宅を退去するように言われました。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
運輸・交通_その他 |
客を乗せて目的地まで送るだけならよいが、洗車・そうじが出来なくなった。
![]() | 20代 / その他 |
その他(メーカー/製造系)_その他 |
自分が、動かないとだめな人間であるため、人のやったことの後始末いやだ。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 事務 |
菱江ロジスティクス株式会社 |
自分の身体のことをすべてわかってくれて、調子の悪い時や急に具合が悪くなったときでも親身になって対応してくれる。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社石川製作所 |
週休2日で残業無しで定時帰宅になっている。 また、体をきにして、出張は行かない用に気を遣ってくれている。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。