休みがなかなかとりづらい。勤務体系がシフト制であっ...パニック障害、うつ病のある方が株式会社ミックで働いた口コミ

icon_human30代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2019-08-29
3.0

パニック障害、うつ病の方が実際に株式会社ミックで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害うつ病精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社ミック

入社された時期を教えてください

2006年

職場の満足度を教えてください

休みがなかなかとりづらい。勤務体系がシフト制であったため、だいぶまえから休みを決めなければならず、難しい面もあった。

どのような仕事をされましたか?

窓口対応、電話対応、レジ対応、日用品管理、OTC在庫管理、品出し、レセプト、自動車事故自賠責や労災への請求など。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給130,000円

職場でどのような配慮を受けましたか?

結局、その病気の辛さはなった者にしかわからず、とくに精神疾患は尚更だと思う為。 配慮が全くなかったわけでは無いが。

職場のオススメポイントを教えてください

医療に少なからず関連した職種なので、薬の知識は得られるし、調剤薬局での料金システムも分かるようになる。会社で率先して調剤事務の資格を取ることを勧めているので、3級から1級の各級1回だけだが、試験の料金を負担して頂ける。また、資格取得後は給料に資格手当が付く(二年に一度更新試験があるので、そんなにプラスにはならないが)。

職場のマイナスポイントを教えてください

移動もあるが、人間関係は苦労すると思う。精神面で強くないと厳しいかと。忙しい所は皆さんピリピリしている。そう言う時にこそ人の本性がでますから。もちろん素晴らしい方もいらっしゃるので、仕事を一生懸命にやっていれば長く勤められると思う。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

働いていた時はパニック障害。休職中はうつ状態。退職して現在は精神障害2級。心臓疾患も併発しており、勤務中に動悸に見舞われる事が何度もあった。接客業なので発作時はスタッフルームで休み、状態が良くなるのを待つしかなかった。

ご自身で工夫されていることはありますか?

病気を理由に言い訳をしたりしないが、本当に駄目な時はきちんと周りに行って後ろに下がる。 そのかわり、自分で出来る事は皆の代わりに率先して行う。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

人材紹介会社

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

移動(転勤)があるかもしれないが、たぶん無いと思うと言われていたが、結局は2度ございましたので、確認はしたほうが宜しいかと。また、研修として他の店舗に数週間行く事もあるので、職種によっては確認した方がいい。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

これから職場を探す皆さんにこれだけは声を大にして言いたい!自分を信じて自分...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社マツモトキヨシ

周りの人間やお客さまはこのパニック障害をなかなか理解してくれなくて辛くてやめたくて悲しくて毎日毎日涙を流していたから。

どのような病気や障害を抱えられているかによっても違いますが基本的な業務内容...

2.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
中部テレコミュニケーション株式会社

病気の事もあり、比較的負担の少ないであろう派遣社員を選んだのですが実際は社員と同等の仕事、責任を担う事になってしまった為。

病気や障害であることに対して、どのくらい理解してもらえるかはとても重要だと...

3.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

更衣室等一人になれる部屋(クールダウン)がなかった。  職員用の給湯室・トイレがなかったので、 利用者と共同の場所で水分補給等をしなければならなかった。

障害者手帳を所持している方は、年末調整時にわかってしまうし、障害者枠の雇用...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

福利厚生は大変いい会社でした。しかし、明らかなパワーハラスメントなど、証拠を提示しても内部機関が認めない風潮があり、社員を無益な恫喝から守ってくれる体制はなかったためです。

労働時間と残業手当がきちんと付くかどうか。また、研修体制が整っているか。職...

4.0
icon_human20代 / 教育業
教育_その他

先輩は障害を受け入れてサポートしてくれましたし、働きやすい環境作りをしていただきました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

僕は直属の上司に恵まれましたが、他の部署では、障害者に対する理解がうすく、...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
日本板硝子株式会社

直属の上司や同僚は理解してくれ、相談や心配をしてくれましたがもっと上の上司からは嫌味や愚痴を言われ、退職を勧められた。

障害名や得意なことにがてなことは先に情報共有を出来た方が良いと思います。 ...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社オキソ

リーマンショック前だったこともあり、忙しさに比例して残業代や手当等をもらえてやりがいがあった。体調が思わしくないときはフレキシブル対応をしてもらえていた。仕事自体にやりがいがあった。

企業見学や実習は大事だと思いました。理由としまして、なにを配慮してほしいか...

2.0
icon_human30代 / 事務
株式会社綜合キャリアトラスト

何か質問をすると毎回上司に怒られていた。そのため、昔のことが思い出してしまい、体調を崩してしまった。

心の精神的な病は、見た人がすぐ分かると言う病気ではありません。 いろんな...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社リビタ

忙しい時期、時間になるとオーナーから大丈夫?無理してない?出来る?と声をかけて頂いてました。 ですが、やはり自分でブレーキが効かなくなり 許容範囲を超えることが多々ありました。

まず、自分ができそうな仕事をはっきりさせ、その職場で任される仕事を面接時に...

5.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社サンエー・インターナショナル

体調が悪い時はすぐに持ち場を代わってくれたり、励ましてくれました。勤務時間も体調に合わせて調整してくれて、また、それによる嫌がらせなども一切なく、非常に働きやすい職場でした。

パニック障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

福利厚生がしっかりしているのかを確認すること。ネットでもいいから企業の噂や...

1.0
icon_human30代 / 事務
アプライド株式会社

サービス残業があり、営業の人にノルマがあったため、日々ピリピリして職場の雰囲気が最悪だった。 私は過労で退職した。

障害の症状は人によって大分違うので、まずは自分の特徴をしっかり理解してから...

2.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
グッドタイムリビング株式会社(旧:オリックス・リビング株式会社)

多数のお客様生活主体の仕事なので、ペースについていけない事が多かった。 お客様の為にと注力すればするほどやることは多岐にわたり、やるべきことの上限のない仕事なので、上司は部下の仕事すべてを把握す...

会社は入ってみなければどのような会社かわからない。入社前にその会社の情報を...

2.0
icon_human20代 / 営業
デル・テクノロジーズ株式会社(旧:デル株式会社)

上からの数字に対する要求が高かった。毎日業務終わりに追及される。

職場の場所、自宅から近いかどうか 時給・福利厚生はいいか、職場の雰囲気を下...

4.0
icon_human40代 / 教育業
教育_その他

体調に関して理解のある上司であった、休んでも文句を言われなかった 厳しくない上司でよかった。

うつ病だと面接で伝えたらよほど優秀な人や替えがきかない人以外落とされるので...

1.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
東芝アカウンティングサービス株式会社

人間関係が最悪すぎる。お局みたいな人に仕事を握られていて、こちらに振ってくれないのだが周りには私がさぼっていると言いふらしている。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

最低賃金でも環境が悪かったり、最悪、病気になるほどストレスが溜まるかもしれ...

1.0
icon_human50代 / 軽作業
食品・化粧品_その他

上司が不倫していた上に、依怙贔屓をしていた。さらに窃盗などの罪を見逃そうとしていた。

就業規則をよく読むこと。就業規則には、働き方に対するその会社の考え方が反映...

2.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構

パワハラ上司が野放しにされており、自分もその影響をうけてうつ病になった。

私の持論なんですが、考えてほしいことは、理解されないことを前提に考えておく...

3.0
icon_human20代 / 事務
株式会社有明楽器

女性の同僚の方の理解がなく、できないことに陰口をたたかれ、自分も病気で仕事が全くできなかったので。

自分の疾患や症状を踏まえた上で 任せられたら遂行できる仕事なのか考える必...

4.0
icon_human10代 / 飲食
株式会社メフォス

職場が合わない場合は、職場変えをして 新しい環境で始めることが出来たから。

絶対に福利厚生は聞いておくべきです。休みは取れるのか、行事ごとは強制参加な...

1.0
icon_human50代 / 教育業
学校法人安田学園

休みを希望しても取れない、正式な連絡経路ではなく噂話で仕事が進む、人を陥れる人が多かった。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス