異動先の部署では、初日から部下に囲まれる形で、戸惑...うつ病のある方が食品・化粧品_その他で働いた口コミ

icon_human女性 / 事務
投稿日:2019-04-07
3.0

うつ病の方が実際に食品・化粧品_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病

どの企業にお勤めですか?

食品・化粧品_その他

入社された時期を教えてください

2007年

職場の満足度を教えてください

異動先の部署では、初日から部下に囲まれる形で、戸惑いました。
部長は精神衛生にいいと言ったものの、実際はいじめの横行する部署だったため、
半年ほどでうつ病は再発。その後三年ほど勤務しましたが、もっと早く見切りをつければよかったと思っています。

どのような仕事をされましたか?

営業事務として、出荷、売り上げ計上、請求書発行、問い合わせ対応等を担当しておりました。
当初は三人体制で働いておりました。直属の上司は部下を置いて定時退社するような方で、
残されたわたしともうひとりで、深夜まで残業しておりました。
ところがもうひとりが産休に入ることになり、彼女が受け持っていた仕事を、
上司とわたしで分担せねばならないことになりました。
補てん員の募集は聞き入れてもらえず、また上司はがんとして、彼女の仕事を受け持とうとはしませんでした。物理的にこなせない仕事量と不安で追い詰められ、不眠と眼球突出から総合病院にかかりました。
そこでうつ病の診断が下りました。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

新しい職場の部下の中には、筋肉の難病を患っている方がいました。
作業には十キロのものの持ち運びなどがあり、部下の身体には厳しい状況でした。
わたしもうつがひと段落したころに頸椎ヘルニアを患いました。
その際は、同じチーム内で庇い合いながらの作業となりましたが、
それを見て、ほかのチームからえこひいきだなどという陰口をたたかれた覚えがあります。
「やめればいいのに」はそこかしこから聞こえてきました。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

薄給のため貯金もさほどない状態でした。働かなくては、という想いが強く、抗うつ剤を服用後も出勤してみたものの、副作用から震えや嘔吐、めまい、虚脱感に襲われました。ああ、自分はもう働けない、と自覚したとき、すぐに上司のさらに上の部長に退職を願い出ました。部長は人員を補てんできないと散々突っぱねた方でしたが、「半年休んでから決めなさい」と言ってくれました。会社としては、使えないコマは切り捨てたかっただろうと思います。
退職を申し出たことは願ったり叶ったりだったことでしょう。
しかしながら、部長の判断で、半年間、ゆっくりと療養することができました。半年後に復職すると、元の部署にわたしの席はありませんでした。事前連絡もなく、社屋の異なる部署へ異動になっていました。わたしの休職中に移動になった部長の伝言だそうで、「移動先の部署のほうが精神衛生がいい」からとの人事異動でした。

職場のオススメポイントを教えてください

大手の子会社なので、近隣の企業と比較すると福利厚生はしっかりしているほうです。
パートの保険や有休の制度もしっかりしています。

職場のマイナスポイントを教えてください

しかし正社員ですと労働時間が長いため気持ちを病みます。同じようなうつの方が、事務所外でも続出し、当時は約4人が精神科に通院していました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

現在30代半ばです。
持病はいくつかありますが、今回は20代前半に患ったうつ病について記載してまいります。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワーク主催のUターンフェアです。
そこに出展していた勤務先が、通りがかった私に声をかけてくれました。
事務ではなく、品質管理のデータ入力の仕事ということでお話を伺いましたが、
翌日頂戴した電話で、本社事務職へ変更になりました。
ハローワークからは、Uターンフェアの翌日に電話があり、
何件か紹介したいから来てほしいとお声を頂戴しましたが、
すでに面接日時と採用が決まっていたため、辞退しました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

つい最近、転職に失敗したばかりです。
 お電話で採用の返答を頂戴したのち、その後三回の電話のやりとりで、ころころと就業条件が変わりました。時給が下がり、職務内容がかわり、社会保険加入は二か月経過後など、条件をころころ変えるところは
労働者の足元を見ています。前々職からロスタイムなしで就職したかったため、その条件を飲みました。
 あとあとわかったことですが、面接を行ったのは人事担当者ではなく、ただの営業さんでした。
人事と給与計算の担当者が、会社の経営に携わっているような小さな会社は、
法の認識も甘く、労働者に対してあつかましいです。
お身体の具合がよくない方ほど、基盤がしっかりした会社を探されたほうがよいと思います。
小さい会社だから融通してくれそう、というのは大間違いです。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

食品・化粧品_その他の
他の方の口コミも読む

ID:1907
4.0

私のようなものでも働くことが出来たからです。

ID:279
2.0

社長の奥さんがあまりにも何も仕事について知らない人なため、やる事が増える。

ID:7605
5.0

親戚のところで雇ってもらえました。 お給料は、決して高くないですが 貴重な経験をさせていただきました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

出来ることならどんな仕事かしっかり見学出来て、自分が出来ることか確認出来た...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社大阪前田製菓

賃金は安かったですが、受け入れてくれました。どんだけ失敗しても周りが優しく、しっかり教えてくれました。

社員一人一人に対して会社がどれだけ思いやりをもっているかどうかを知ることだ...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社みずほ銀行

不安定で仕事を急遽休むことも配慮してもらえたからです。

私は現在悟りを開いて障害者の働くA型作業所で働いていますが、意外にWEBラ...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
高砂熱学工業株式会社

病気を隠してはたき続けるには体力的に持たないからです。

発達障害で何らかの精神障害を抱えている方は、正社員はやめといたほうが良いで...

1.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
ソフトウェア/ハードウェア開発_その他

面接の時点で、東京へは2週間位の研修だと説明を受けましたが、結局は転勤になってしまったからです。また仕事の難易度も高く、長労働時間をしなければいけなかったことです。

自分の体調的にどれ位の時間や作業なら負担にならないか、どれ位のペースで休み...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社NTTフィールドテクノ

比較的急な休みでも有給を取ることができた。人が多いので業務中も割と自由に行動ができる。わからないことを聞いたり急に休んでも翌日嫌な顔をされなかった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

対人コミュニケーションが苦手な場合、できるだけ人を関わらない仕事を選びがち...

2.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社弁釜

一定の作業を一定時間内にひたすらこなすことになりますが、例えば盛り付けが綺麗にできない、スピードが追いつかずラインを止めてしまうと、後ろのベテラン層の方からの罵声が飛んできます。要領をつかまない...

自分は何が得意か、何で今まで困って来たのか、自分の障害はどのような特徴が有...

2.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
トランス・コスモス株式会社

エンドユーザーからの理不尽な要求など、クレームがあった際に、言葉でうまく伝えるのが苦手なため、上長に内容がうまく伝わらないことがありました。顧客からのクレーム以前に、うまく伝えられない私自身に上...

精神的に参ってしまい、前職を辞めたような場合は、どうしても募集の多い接客業...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社アトム

昼夜逆転の生活になりがちで、寝ても疲れが取れません。 また基本的には複数の仕事を同時に依頼されての同時進行になるため、キャパオーバーになると何もできなくなり、客からのクレームや怒りをダイレクト...

集団の中で一人ひとりの表情やその場の空気読みに失敗すると、どうしても孤立し...

4.0
icon_human30代 / 教育業
教育_その他

勤務日の融通が利くので、連勤のような負荷がかかることがなく、自分のペースで働けます。 派遣先は自宅近くか、通い易い場所を考慮してくれるので通勤の負担も少ないです。

まずは自分の患っている病気について、自分の直属の上司となる人としっかりと話...

4.0
icon_human20代 / 事務
食品・化粧品_その他

自分の今出来ること、出来ないことを上司がきちんと聞いて相談に乗ってくれる点 体調に合わせてシフトや出勤時間を調整してくれる点

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス