障害を明かしての就労だったが、私の障害について理解...うつ病、発達障害のある方が株式会社KINSHAで働いた口コミ

icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
投稿日:2019-06-13
3.0

うつ病、発達障害の方が実際に株式会社KINSHAで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病発達障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社KINSHA

入社された時期を教えてください

2013年

職場の満足度を教えてください

障害を明かしての就労だったが、私の障害について理解を示そうとしてくれた。おかげで、他の職員ともめるということがなかった。

どのような仕事をされましたか?

テレビゲームのデバック。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給800円

職場でどのような配慮を受けましたか?

一般的に発達障害というのが知られていない中でも、とりあえず、理解しようとしてもらえたこと。職場内、仕事の上では特に配慮してもらえなかったのは仕方のないことだったと思っているが、仕事の伝達についてはメモでもらうという工夫をしてもらえると有難かった。

職場のオススメポイントを教えてください

電話対応などがなく、割り振られた作業を行う仕事だという事。臨機応変の対応の必要がないこと。

職場のマイナスポイントを教えてください

ワークスペースに仕切りがないため、人と一緒にいるのが苦手な私にはしんどかったです。また、私物の持ち込みが制限されていたので、マスコットなど、気持ちを落ち着かせるグッズを持ち込めないので、その辺が困りました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害2級(発達障害、うつ病)。体調の波が荒い。話し言葉のやり取り(いわゆる、言葉のキャッチボール)が苦手で対人関係を築きにくい。感覚過敏(聴覚、触覚)で服装などに苦労する。集団生活ができない。

ご自身で工夫されていることはありますか?

独りになれる仕事スペースを作る事。気持ちを持たせるため、ぬいぐるみやマスコットを机に並べること。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークの障害者相談室を利用している時に求人検索のパソコンで見つけました。障害枠ではなく一般枠での応募、採用となりましたが、採用後はハローワーク担当者からの相談支援を受けられて、とても助かりました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

まず、徹底的な自己分析を。障害が原因でどういう問題が起きているのかを、ドクター、キャリアカウンセラー等と良く整理しておくことです。面接時には理解してほしい事、配慮をお願いしたいこと等をまとめた「私の説明書」を提出すると良いでしょう。配慮をお願いしても、なかなかしてもらえない事も多いかと思いますが、伝えておくだけでも風当たりは変わります。逆に、支援がなくても問題なく出来ている事もあると思います。そこを徹底的に分析して自分に合う職場、仕事を探すことも出来ます。私がそうでした。そうして今、SOHOという道を歩んでいます。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

障害名や得意なことにがてなことは先に情報共有を出来た方が良いと思います。 ...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社オキソ

リーマンショック前だったこともあり、忙しさに比例して残業代や手当等をもらえてやりがいがあった。体調が思わしくないときはフレキシブル対応をしてもらえていた。仕事自体にやりがいがあった。

応募する際にポイントは2つあります。1つ目は人事の電話応対です。悪い所です...

5.0
icon_human30代 / 事務
ジブラルタ生命保険株式会社

仕事が出来ない時、困った時に親切丁寧に話しかけてくれる上司がいてくれた事で安心して仕事をする事が出来た。ステップアップで部署移動する事になった時、興味のあったボランティア活動で力を入れていた企業...

ご自分の病気に対して、どのような症状があるのか、どのようなときに症状がよく...

2.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
社会医療法人共栄会

職場の仲間は良い方が多かったが、上司によるパワーハラスメントがあったため、『満足していない』評価としました。

障害をオープンにして就職活動をするだけではなく、どのような配慮が必要になる...

1.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

体調不良に陥った時に上司に相談をすると面談と言う形式で無理矢理自主退職に追いやられた。

尊敬する方の言葉なんですが、楽しく、自分自身に無理のない、周りの方に歓迎さ...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
専門店_その他

自分ではない、キャラでの設定ができたので。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分が職場に入った時、引き継ぎがなくても簡単なマニュアルだけで業務を進めら...

2.0
icon_human30代 / 事務
全国共済農業協同組合連合会

新しく入った人間に対して、引き継ぎも不十分でしたし、わからない事を聞いても前に教えたはずだと言われ聞きにくい環境だった為。

転職を検討する際に、なるべく会社のいい面、いいイメージなどを考慮して転職に...

2.0
icon_human40代 / 公務員
つくば市

何かあった場合に上司に相談すると、「自分で考えろ」と言われ相談ができなかった。それで自分で考えて実施していると、「なんで相談しなかったんだ」と責められ物事が進展しなくて、多くの市民に迷惑をかけた。

障害者の法定雇用率を上げるのが目的で、障害者を採用してお育てる気がない会社...

2.0
icon_human30代 / 事務
社会福祉法人川口市社会福祉事業団

障害者雇用が目的で、ほぼ私を育てる意識はなかった。成長まったくしていない。

面接を受ける前に、事前に会社を見学し、案内してくれる方の対応を見てみると良...

2.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人敬仁会

人間関係の問題で、上司や先輩に相談をした時に、適切と思える助言がなく感じた。お客さんから、サービスの批判を受けた時に、「そういうのは、気にしなくていいんだよ。」などと言われ、自分が抱えている問題...

私は面接のとき、専務から週に1日か2日、当番で遅番があるけど大丈夫かと言わ...

1.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
株式会社東鮓

朝は8時に出社、夜は早くて20時、週三日は22時頃まで売り上げ集計作業、休みも年間72日と少なく体力的、精神的に限界まで追い込まれました。

うつ病のある方の口コミ一覧

発達障害のある方の他の口コミを読む

心の精神的な病は、見た人がすぐ分かると言う病気ではありません。 いろんな...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社リビタ

忙しい時期、時間になるとオーナーから大丈夫?無理してない?出来る?と声をかけて頂いてました。 ですが、やはり自分でブレーキが効かなくなり 許容範囲を超えることが多々ありました。

会社見学は出来ません。 求人も積極的には出していません。 特殊な技術が...

3.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
ソレイユ株式会社

無理をしないで自分のペースで働かせてくれた。 余計な説教や説明、こうしなければいけないというルールが少なかった分、比較的自由に働くことができた。

障害者が仕事を探すときは、自分の能力にあった仕事をしたほうが無難だと思いま...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社サッポロドラッグストアー

それほど難しくない仕事でしたが、動きまわることが多く、自分の体力に限界を感じることがありました。

ホームページの情報だけでは分からないことを、実際に働いている職場の人と話し...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
国立大学法人東海国立大学機構(旧:国立大学法人名古屋大学)

分からないことがある時に、同僚、上司に相談すると、すぐに答えてくれるので安心して働くことができている。 あまり残業ができない自分を受け入れてくれている。

自分が無理せず一日に働ける時間はどれくらいであるか。体調を崩した時にきちん...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
チェーンストア・スーパー・コンビニ_その他

会社自体が障害に理解を持っていて、周囲の人の目もさほど気にならない。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の調子が崩れた時に対応してくれるかどうか、障害を理解してくれる職場かど...

3.0
icon_human女性 / 飲食
外食・フード_その他

働きやすい職場ではありましたが、忙しい時間帯は来客数も多く大変でした。

あとから病気のことを言うのはよくないと思います。あらかじめ病気のことを話し...

3.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ジャパングレイス

病気のことは理解してくれて、それを配慮してもらえましたが残業代もなく、ボーナスもないのにとにかく給料が低いところが満足できませんでした。

まずは自分の病状が落ち着いている点が非常に重要だと思います。発達障害は少し...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
杵の川酒造株式会社

その企業自体に障害者を雇ったことがないらしく少々フォローが少ないように感じました。 私も市の包括センターなどからの教えに従い業務をこなしていましたが上司の方から無理なことを要求されているように感...

接客業や飲食店は、障害を持っている方には不向きだと実感しました。 就職す...

2.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社シン・コーポレーション

きちんとした新人教育がされず、2ヶ月程で1人で回すように任されていた。 体調不良になりやすかったため、厳しかった。

実習などで実際の職場を見学したほうがいいです。 特例の方が障害をメインに...

3.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社ツムラ

障害に対する周りの理解を得るのが難しいです。

発達障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス