![]() | 30代 / 事務 |
うつ病、双極性障害の方が実際にジブラルタ生命保険株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2014年
仕事が出来ない時、困った時に親切丁寧に話しかけてくれる上司がいてくれた事で安心して仕事をする事が出来た。ステップアップで部署移動する事になった時、興味のあったボランティア活動で力を入れていた企業だった。元からボランティアは趣味であり、企画運営に携わりたいという想いから「ボランティアの運営企画をしたい、ジブラルタ生命が保険以外でも社会を幸せに出来る事を証明したい」と申し出た所、移動する事が出来た。企画運営は大変であったが、ご参加されたお客様、社員の方々から「非常に良かった。ボランティアが身近に出来る事を初めて知った」や「素晴らしい活動をされている。今度はぜひ保険にはいりたいのだが、どうしたらよいか」と励みのお言葉を頂いた事が今でも嬉しい思い出だ。同時に生命保険について知識を深めれば、知人や地域の方々に生命保険を通して救ったり、生活を豊かに出来ると思い懸命に勉強も出来た事も良き思い出である。
<一般事務>
保険関連資料のファイリング、保険関連資料の紙印刷及び調査、社会貢献活動の運営・企画、データ入力。(主にお客様からの保険でのご満足度)
月給140,000円
別々の部署で働いてる
サポートで印象にのこっている事は、常に寄り添ってくれた事だ。仕事で中々理解できなかった点(仕事上では、どうやって資料を作成したらよいか、Excelの印刷が出来ない)時は気づき、助けて下さった事が非常に良かった。そして必ず出来る様にしてくれるまでつきそってくれた事で、その仕事やPCの使い方をマスターする事が出来た。
サポートで足りない点をしいて上げると、他部署から依頼されて仕事をする事が多いので時間が空いた時の業務手配や業務学習を充実させてほしかった。できれば今の仕事で役立つ知識や経験を得られるものであればよかった。だが、時期が近付けば忙しくなることも多々あったので、あくまでも個人的な意見である。
繰り返しになりますが、仕事を出来る様になるまで接してくれる、親切丁寧に指導を頂ける所が非常に良いポイントです。他の企業ではなかなか無いですし、大勢の所ですと結局仕事が出来ずに自身損失で休職や退職になってしまう事が多いです。ですが、ジブラルタ生命保険株式会社は、それが無いです。サポートスタッフと呼ばれる上司がいて下さり、つねに皆さんの健康管理やアドバイス、場合によっては業務調整をしっかりと行ってくださいます。実績ややる気次第ではステップアップとして他部署ややりたい部署で働けるチャンスもありますし、給与アップも可能です。自分自身を変えたい、少しでも頑張りたい気持ちが確実にあればスキルアップ出来ます。
マイナスポイントは無いです。ただ個人的に上げれば合う合わないの仕事があった事です。私はデータ入力のPCは得意でしたが、PC以外の作業が苦手でした。保険関連資料を印刷する時、機械の使い方が分からず何度も先輩に聞いてしまいました。この作業は本来なら2週間程でなれますが、私は1か月かかりました。ですがつきっきりで、出来るまで寄り添って下さった事で最終的にはマスター出来ました。でもどこでも合う合わないはあるので、どうしても無理であれば上司に報告するのも一つと思います。
精神障害3級(うつ病・躁うつ病)。ストレスが溜まると、思考力が低下し、正しい判断が出来なくなる。また急に泣き出してしまい、感情的になってしまうので人間関係でトラブルを起こしやすくなる。
ストレスが溜まってきたら外に出て気分転換をする様にする。その際は携帯電話を使用せずに空や花々と自然のものを見る様にする。
ハローワーク
ハローワークの障害者雇用専門担当に、自分の障害・配慮してほしい点を述べた所「ジブラルタ生命保険株式会社」を勧められた。かつ外資系は配慮がサポートする環境も十分で、その人にあったサポートをしてくれることが多いことをアドバイスとして聞いたのでぜひ受けたいと思った。
応募する際にポイントは2つあります。1つ目は人事の電話応対です。悪い所ですと中々連絡がつかなかったり、忙しいからあとにしてほしいとぶっきらぼうに話す採用担当者もいます。良い所であれば、誠心誠意を感じますし、面接でもあってみるととても良い印象を受けます。2つ目は、職場見学が出来る所も選ぶか聞いてみる事です。それによって自分が働くときの雰囲気をつかみ取る事が出来ます。実際にどの様に働いているのか、楽しく助け合って働いているか、休憩時間の節度(私語をつつしむ、業務と関係ないサイトをみていないか)を見る事で職場の規律がしっかりしているかを見る事が出来ます。この2つのポイントは、出来るだけ長く働く為の重要な点となりますのでしっかりとつかんでおくことをお勧め致します。
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
社会医療法人共栄会 |
職場の仲間は良い方が多かったが、上司によるパワーハラスメントがあったため、『満足していない』評価としました。
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
医療・福祉・介護_その他 |
体調不良に陥った時に上司に相談をすると面談と言う形式で無理矢理自主退職に追いやられた。
![]() | 30代 / 事務 |
全国共済農業協同組合連合会 |
新しく入った人間に対して、引き継ぎも不十分でしたし、わからない事を聞いても前に教えたはずだと言われ聞きにくい環境だった為。
![]() | 40代 / 公務員 |
つくば市 |
何かあった場合に上司に相談すると、「自分で考えろ」と言われ相談ができなかった。それで自分で考えて実施していると、「なんで相談しなかったんだ」と責められ物事が進展しなくて、多くの市民に迷惑をかけた。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 事務 |
社会福祉法人川口市社会福祉事業団 |
障害者雇用が目的で、ほぼ私を育てる意識はなかった。成長まったくしていない。
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
社会福祉法人敬仁会 |
人間関係の問題で、上司や先輩に相談をした時に、適切と思える助言がなく感じた。お客さんから、サービスの批判を受けた時に、「そういうのは、気にしなくていいんだよ。」などと言われ、自分が抱えている問題...
![]() | 50代 / 販売・接客・サービス |
株式会社東鮓 |
朝は8時に出社、夜は早くて20時、週三日は22時頃まで売り上げ集計作業、休みも年間72日と少なく体力的、精神的に限界まで追い込まれました。
![]() | 30代 / 販売・接客・サービス |
株式会社マルキョウ |
レジ業務だけだと聞いていたのですが担当部門を任され、体調を崩してしまい思うように出勤出来なかったため。
![]() | 30代 / デザイナー・クリエイティブ |
デザイン・出版・印刷_その他 |
フレックス勤務なので、自分でスケジュールをある程度調整できることが一番助かりました。ほか、サポート体制を整えてくれたり、通院なども認めてくれたのはありがたかったです。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式会社セブン-イレブン・ジャパン |
たぶん私の精神障害がとても軽かったのと(手帳をもってますが・・・)田舎のコンビニで人が優しかったからでしょうか。とても楽しく働かせていただきました。私はぱっとみて障害とはわからないですが、薬をの...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
株式会社キャリア |
障害をオープンにしては就業できないため、クローズで入社していたことから周囲にオープンにできず苦しい時期があったため。
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社浪速技研コンサルタント |
残業が多く、特に私はアシスタント的立場で複数の担当者の手伝いをしていたので、一人の担当者の納期に間に合わせるために徹夜をして成果品を作って、朝方出来上がり提出し、帰って休めるのかと思いきや、二人...
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
医療・福祉・介護_その他 |
精神科病院だったため、上司に相談すると、系列の病院の先生を紹介してくれたりしたが、シフトが毎朝5時からなどかなりきつく大変だった。
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
株式会社ツクイ |
困ったことや体調が悪い時によく上司の方が相談に乗ってくれました。悩み事などもよく聴いてくださっていました。シフトも無理のない範囲で組んでくださいました。調子を崩して辞める事になった時も心配してく...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。