障害に理解が得られなかった当時の店長とは相性が悪か...ADHDのある方が株式会社しまむらで働いた口コミ

icon_human30代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2019-06-13
3.0

ADHDの方が実際に株式会社しまむらで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ADHD

どの企業にお勤めですか?

株式会社しまむら

入社された時期を教えてください

2007年

職場の満足度を教えてください

障害に理解が得られなかった当時の店長とは相性が悪かったけれど、福利厚生も厚く残業もなく、企業としては優良だったと思います。

どのような仕事をされましたか?

レジ業務をしながら売り場作りを担当していました。(紳士服→婦人服→寝具)売り場や試着室の整理や清掃、ラッピングの他、値札作りや荷解き、検品、マニュアルやトレンドのチェックも行いました。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給890円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

年配のパートさんは「そそっかしいなぁ~(笑)」「〇〇、忘れんときよ!」と言いながら色々フォローしてくれました。一方で店長には、「どうしてこんな普通のことができないの?」「やる気がないんじゃないの?」「馬鹿なの?」「辞めたいなら辞めれば?」と責められ続けて鬱になりました。

職場のオススメポイントを教えてください

パートでも財形貯蓄や社員旅行、ボーナスがあるなど福利厚生が手厚く、ボーナスもあります。残業もありません。

職場のマイナスポイントを教えてください

改善提案で毎週更新される分厚いマニュアルを覚えなければいけません。混む時間のレジはイライラしたお客様が結構いらっしゃるので焦ります。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

発達障害(ADHD)。2つ以上の事を掛け持ちして行うのが苦手です。例えば時間内にやらなければならない品出しや売り場作りの途中にレジに呼ばれたりするとどちらかの作業にミスが起きたり、何かを忘れたり、作業にすごく時間が掛かってしまいます。

ご自身で工夫されていることはありますか?

何かを中断するときは戻った時の自分にわかりやすくしておくように、メモや目印をつけておく。急ぎの場合は周りにリマインドを頼むときもあります。

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

サービスは受けていません。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分の頭の中が一杯だなと感じたら、入り切らない内容をメモに残してわかるところに貼っておいたり、親しい人にリマインドを頼みましょう。本体容量が足りなくて保存できないデータを外付けのハードディスクに残しておくような感覚で仕事をすれば楽になります。そのために、自分の病気の特性や苦手なこと、どうすれば上手くできるのかはきちんと話して理解してもらいましょう。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社しまむらの
他の方の口コミも読む

ID:4171
1.0

不得意なことに関わらずに、出来ることに労力を傾けることができた。

ID:6360
4.0

勤務時間、業務内容が契約時の内容と変わらず、仕事が身を持ち崩すほどの負担にならなかったことがよかったと思います。精神疾患を持つ者にとっては、約束や規約が守られ枠組みがしっかりしていることが、非常...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ADHDのある方の他の口コミを読む

私がADHDと診断されたのは社会人になってからです。ADHDの特性からミス...

5.0
icon_human30代 / 教育業
株式会社トットメイト

過去に民間の保育所で働いていたことがありますが、家族経営でパワハラ、セクハラ、サービス残業は当たり前だったので、トットメイトは比較にならないほど働きやすかったです。

やはり、会社見学の際に、障害を持っていればその障害を受け入れてくれるような...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
専門店_その他

夜勤を多くシフトに組み込まれることがあり、また、自分の休みたい日について中々、取得させてもらうことができなかったりと、非常に辛かった思い出がある反面で、同期との会話は凄く楽しかったので、どちらと...

周囲の理解がある職場が絶対いいと思います。 今の時代、一般企業でも理解の...

3.0
icon_human20代 / 事務
株式会社富田屋

作業自体もしんどかったですが、それよりも人間関係があまり良くない職場でした。

働きたいと思って受けた会社に落ちてしまうことが、就職活動をする中ではたくさ...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社かとう製菓

今の会社は前の会社に比べるとゆったりとした雰囲気で、働きやすいです。

疾患を抱えていると、どうしても忙しい職場などは働いていて無理があると思うの...

4.0
icon_human40代 / 飲食
株式会社丸広百貨店

忙しい時があるが、職場の人達が親切で人間関係がよい。仕事がいろいろあるが、あまり難しくなく、日により加工するものも違うので、単純作業とはいえ変化があり飽きない。職場がどちらかといえば穏やかで、働...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

ADHDは症状によっては、他人から見ると「障害には見えずただ怠けているだけ...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ワッツ

周りの社員の方々はいい人ばかりで働きやすい環境だったが、人手不足もあり一人一人の負担が大きかったため。

面接の際に自分の得意なことと不得意なことを話しておくことは大事だと思います...

4.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社ウオロク

就労サポートからの紹介でこの職場で働いたこともあり、はじめから上司には自分の障害の特徴を伝えておいたので隠さずに勤められたことは心が楽な点でした。

個人差はもちろんありますが、私は医療機関に就職して上記のような体験をしてし...

1.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

正社員で採用されフルタイムで出勤していましたが、仕事を減らされるようになるとどんどんエスカレートしていきました。始めは検査をさせてもらえないところから始まり、最終的にはパート同様に午前のみで帰宅...

私は中途で障害だと診断を受けたため、アドバイスがあまりできませんが、上司と...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
日本郵便株式会社

直属の上司が話しかけにくい方で自己評価の時などでないと状況を話すこと省庁のができず、本当に理解しているのかがわからなかったからです。また、業務時間を長めにしてほしいと要望した際も、苦手な仕事がで...

自分のことを改めて見直す必要があると思います。見直した上で、実際に職場を見...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
外食・フード_その他

自分の体の状態や、できる作業を伝え、それを理解してくれる上司はいました。その方は、自分のペースで作業することを認めてくれ、手が回らない作業を手伝ってくれたこともあり、とても助かっていました。しか...

ADHDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス