![]() | 男性 / 人事・経理・総務・企画 |
難聴の方が実際にデンソーテクノ株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。難聴の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2015年
聴覚障害について上司に説明もしたが、完全に理解してもらえず意思の疎通が難しい場合が多かった。
上司は大きい声を出せば伝わると思っているが、こちらは音は聞こえても何と言っているのかがわからない。
在職の3年間はずっと購買業務を担当していました。
仕入れ先や技術部門との折衝業務が主となります。
月給270,000円
配慮は何一つ無かった。電話も出てくれないため、社歴が一番短い自分が率先して出ていた。
また、他部門より圧倒的に電話等のやり取りが多かったため、精神的に苦労した。
ただ、障害があるからと特別扱いせずに健常者として扱ってくれているといったある意味での配慮、気遣いはすごく感じた。
配属部門により若干異なる可能性はありますが、基本的に会社全体で有給取得を強く推奨(月1、年12日以上)しているため、休みは取りやすいです。
親会社も含め、障害には理解のある職場なのでマイナスポイントはありません。
聴覚障害(2種4級)。耳が聞こえない、音は拾えても単語や文として認識が出来ない場合がある。
世間話とかにまず入っていけないため、話しかけないでオーラを身にまとう。
人材紹介会社
求人メディア
障害者、中途向けの就職説明会に参加しました。
確かウェブサーナ企画だったと思います。
説明会の場では特にサービスは受けていません。
入社時、配属時に自分の障害内容や配慮して欲しいことをきちんと伝えることが大事だと思います。
デメリットも包み隠さず打ち明けないと将来困る場面が必ずやってきます。
また、障害に甘えず自分で出来ることは自分でやりましょう。
仕事が出来なくても、仕事以外で誰でも出来ること(挨拶や共有部分の整理整頓等)だけでも積極的にやりましょう。
![]() | 男性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
トリオシステムプランズ株式会社 |
こちら側がホントに意識して、話を聞いたりしないと仕事が出来ないから
![]() | 女性 / 医療・介護・福祉 |
株式会社グロリアコーポレイション |
前は人がいたので自由に休みが取れたのですが、今は自由に休みがとれない。上司もきらい
![]() | 40代 / 事務 |
鈴与マネジメントサービス株式会社 |
仕事内容も自分の好きなパソコン作業もあり、座り仕事や立ち仕事もあったので体に負担なく働けました。後人間関係もとても良かったです。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
医療法人社団善衆会 |
人間関係は良好なほうだと思うが仕事柄障碍者雇用であっても配慮はほとんどなく健常者と同程度・同量以上の仕事をかなさねばならず、心身への負担が大きい また、残業が多い分自分の時間がない シフト制なの...
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他 |
配膳業界は、入った頃より、順次条件も時給も下げられ、下げきったまま、浮上してません。 交通費は基本一律700円、は昭和時代から変わってないそうです。 平成も終わろうとしてるのに。税金は2度上がっ...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。