![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
双極性障害の方が実際に社会福祉法人愛和会で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2015年
私の障害に理解を示して、調子の悪い時には業務の調整をしてもらえる。
障害者施設の勤務なので、送迎、排泄介助、食事介助、入浴介助、各利用者の個別支援計画書の作成、各々の会議など。また、現場のリーダー業務に従事。
月給300,000円
現場のざわざわした空間が苦手な時は、事務所の事務仕事に専念させてもらえたり、送迎や入浴介助を免除してもらっている。少しでも、ストレスのかからないような勤務状況に配慮してもらっている。また、しんどいときに休めて、必要があれば時短勤務も利用している。
従業員が350名以上の施設である為、産業医がいたり病院系列の施設の為に、診療所が併設されていつでも医師に相談できる体制である。そのことから、主治医とも相談しながら産業医とも連携し、病状の把握と仕事の調整を行える利点がある。
職員の人数が多いため、うつ病に対する理解者もいれば、マイナスのイメージを持つ人もいるのは事実である。
双極性障害。気分障害の1つで躁と鬱を交互に繰り返し、躁の状態ではハイテンションになり、鬱の状態では気分の落ち込みや身体や精神が重たくなってしまう。また、仕事に対する意欲がなくなり「休みたい」「辞めたい」という気持ちが表れてしまう。
出来る限り、自分の今の状態を客観的に把握することに努め、しんどい時には同僚や上司に「〇〇がしんどいです」と具体的に伝えている。
ハローワーク
ハローワークを利用して入社しましたが、入社した当時は病気を発症していなかった為、具体的なサポートは必要としなかった。
ストレスに対して対応できるのか、相談して減らすことが可能なのか、ということが再発防止に対して必要不可欠である。何事でも上司に相談できる環境と、相談内容を聞いてもらえるのか、実際に働いてみないと分からない点もある。まずは、就職する前に事前にインターネットのホームページや口コミなどで、ブラック企業でないか、どういった法人や理念・方針なのかを知ることが大切である。また、出来れば見学させてもらい自分の目で雰囲気や職員の動き、利用者の表情などをみて確認することが望ましいと考える。
![]() | 20代 / デザイナー・クリエイティブ |
株式会社ROQUE |
一度会社で激しい過呼吸になってしまい迷惑をかけた際、社長が今後また起こったときのために、と過呼吸についての対処法を聞いてくれてそれを他の社員にも説明し「次に起こったときはこうしてやってくれ」と言...
![]() | 女性 / 販売・接客・サービス |
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他 |
週3日しか就労できず、病気のことは話していなかったのでやる気がないと思われていて他の事業所への紹介や週間5日の就労を上司が認めてくれないから。
![]() | 女性 / 事務 |
アデコ株式会社 |
<満足>派遣先には、派遣会社から、私の病気のことを伝えてもらえたので、急な体調不良で出社が困難になったり、仕事中に具合が悪くなった時は、休みをとったり、早退を認めてもらえた。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 男性 / コールセンター・オペレータ |
日本アイ・ビー・エム株式会社 |
定期的な在宅勤務や突発休にも対応してもらったのでそこそこ満足ではあるが、評価面では降給などがあり満足いかない。
![]() | 男性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社エルベ |
状態が悪くとも公言して働く事はできないので、苦しい状況に追い込まれる
![]() | 女性 / 販売・接客・サービス |
株式会社世田谷サービス公社 |
勤務日数が少ないので給料が安い。外仕事なので体調をくずしているときは大変だから。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。