あまり給料がもらえないことと、残業代は暗黙の了解で...多発性硬化症、難病のある方が日本ラッド株式会社で働いた口コミ

icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
投稿日:2019-06-13
2.0

多発性硬化症、難病の方が実際に日本ラッド株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。多発性硬化症、難病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

多発性硬化症難病

どの企業にお勤めですか?

日本ラッド株式会社

入社された時期を教えてください

2015年

職場の満足度を教えてください

あまり給料がもらえないことと、残業代は暗黙の了解で申請の有無が決まっていたこと。

どのような仕事をされましたか?

システムエンジニアで、ソフトウェアの販売代理やカスタマイズをしていた。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給170,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

通院のための休みを月に1回許容していただき、その時の仕事はほかの方がかわりに行ってくれた。ただ、通院の休みは有給から減らされていたため、1年に最大20日もらえる有給のうち12日は通院に使わなければいけないことがつらかった。

職場のオススメポイントを教えてください

最寄駅が3駅あるため通いやすい。また、職場は社長との距離が近いだけでなく、社員も話しやすい人が多く面倒見がよい企業だと思う。

職場のマイナスポイントを教えてください

技術者集団のため、仲間に入りにくい人はつらいと思う。また、頑張りに見合った報酬が得られないと思う人も多い。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

多発性硬化症。半身麻痺や視覚障害、物覚えが悪くなるなど、神経に炎症が起きる部位によって違う。

ご自身で工夫されていることはありますか?

自分の病気と通院回数で休まなければいけない日程などを周囲に伝え、知ってもらうこと。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

学校、大学(新卒)

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

リクルートのサイトに登録し、自分の希望や説明会参加の情報を多く得ていた。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

年収や賞与などをあらかじめ確認しておく。また、自分のやりたいことがわからない人は、とりあえず好きなものを考えてみて、それに携われるような仕事を見つけてみたらいいと思う。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

多発性硬化症のある方の他の口コミを読む

自分に何ができるか、何ができないかをよく知っておく必要があります。特にでき...

4.0
icon_human30代 / 事務
国立大学法人東京大学

基本的に在宅勤務なので通勤の手間がない、定時に終わり残業がない。

自分のような傷害持ちの社員がいたか、いなかったかを調べられるなら調べて、ど...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社リコー

障害度合に合った仕事を回してくれて、主治医とも連絡を取ってくれている。

面接などでは障害についての配慮があるという風に言われても、実際に働いてみる...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
JR高崎鉄道サービス株式会社

周りの人がとても親切だった。

まず面接の時に全て病気のことは伝えるべきです。理解がある会社はとても真摯に...

5.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ザグザグ

病気のことを考慮した上で採用して下さり、ストレスなく働けているからです。

まず、面接の時点で病気の事を正直にお話しすることです。不採用になりそうだか...

4.0
icon_human20代 / 事務
アパレル・日用品_その他

少人数だったので、仲間同士助け合いながらやってこれたからです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

病気を持っている人は言い出しにくかったりでなかなか伝えることができない人が...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
外食・フード_その他

個人経営ということもあり、少人数での経営だったので体調などに理解がありました。

多発性硬化症の原因はまだ完全に解明されておらず再発する要因も様々だと思いま...

3.0
icon_human30代
株式会社テレコメディア

実際働いてみてわかったのですが、新入社員へのサポートをあまり感じませんでした。 働き始めてわかったことですが、上司や周りの社員は皆常に慌ただしくほとんど電話対応に追われているため、私含め新入社員...

多発性硬化症の患者さんは症状も様々なので、自分に何が出来て何ができないのか...

4.0
icon_human30代
JR九州ドラッグイレブン株式会社

配属先の店舗でのスタッフさんたちにとても恵まれました。病気のことを理解し、助けて頂けました。

病気があるから仕事が出来ないなんて間違っていると思います。病気を持ちながら...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

課長や部長には告知しているため体調が悪い時は休ませてもらっています。

現在病気療養中ですが、受験生がおり、仕事は早くしたいのでまずは治療に専念し...

3.0
icon_human30代
建築・建設・設計・土木_その他

病気発覚後、職に就いていないためです。

多発性硬化症のある方の口コミ一覧

難病のある方の他の口コミを読む

自分の病気についてきちんと説明する必要があります。また治療のためにどんなこ...

3.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
NECソリューションイノベータ株式会社

フレックス、休暇は自己申告で取得できたが、だからといって仕事量が減るわけではなく結局どこかで帳尻をあわせないとおけなかったのが満足的ない点。

難病の場合は、変な人扱いをされても自分で病気の資料を持って行き自分で病状の...

3.0
icon_human20代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

内科医なだけあって先生はいろいろと配慮してくれましたが、看護婦さん方は当時病名すら知らない方が多く、又年配者ばかりでネットをしている人もいなかったため、『サボってる』『若いからっていい気になるな...

職場の中に実際に入ってみないとなかなか正確な状況をつかみづらい部分もありま...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
日本生命保険相互会社

職場全体が比較的何でも相談しやすいアットホームな雰囲気があり、誰かが困った際には別の人がサポートするといった助け合いの精神が醸成されているため。

まずは、自分に疾病があって、どういう病気なのかを上司に知っておいてもらうの...

5.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
コネクシオ株式会社

持病があり、体調によっては通院や欠勤があるかもしれないことを前提に働かせてもらえています。 シフトも事前に言っておけば通院に必要な日は必ず休みにしていただいています。

病気を企業に伝えるのは、就職に不利になると思われがちですが、やはり病名や症...

3.0
icon_human40代 / その他
専門商社_その他

現在は業務管理(パート管理・ルート営業)が仕事で、得意先を各担当者が管理しているので、自分自身の体調管理を健常者でも 注意しなければならない。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

ハンディのある身にとって仕事があるということは、普通に生活している人以上に...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社仙台放送

最初はまだ見えていたのでみなさんと変わらない形で入社をしましたが、だんだん病気が進行してあっいうまに見えなくなりました。それでも、働けるようにと配慮していただき、それだけでも満足です。

どの職場でも同じ事ですが、自分の病気や障害については相手にはっきり伝える事...

5.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社デンソーエアクール(旧:GAC株式会社)

残業は毎日1時間ありましたが、職場で一斉に休憩するので連続作業する事はありませんでした。 サービス残業は全くありませんでした。

最近ではブラック企業もハローワーク求人に登録しています。ハローワークのかた...

1.0
icon_human40代 / 軽作業
日産自動車株式会社

倉庫トップの差別、自分の気にいった人以外の扱いが酷すぎる、自分のミスを人になすりつけるそれを、さらに本部に報告、会社内で既婚の人達の問題、その仲良しメンバーには笑顔で他には文句ばかり。

障害の度合いによって異なることもありますが、サポートを明記してある企業を選...

3.0
icon_human40代 / 事務
金属・鉄鋼_その他

とりわけ障がい者に手厚い支援があるわけでもなく、普通の社員と同じ扱いなので、どちらともいえないと判断しました。

自分の体の状態を採用される前に職場に相談すること。明確にかつ具体的な言葉で...

3.0
icon_human20代 / 清掃
株式会社イズミ

子どもたちと遊ばない時は立っていることが多くて疲れやすかった。

難病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス