![]() | 20代 / 飲食 |
ADHD、不安障害の方が実際に株式会社ウオロクで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ADHD、不安障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2013年
就労サポートからの紹介でこの職場で働いたこともあり、はじめから上司には自分の障害の特徴を伝えておいたので隠さずに勤められたことは心が楽な点でした。
スーパーのお惣菜売り場で、お弁当作りを担当しました。
直接火を扱うことはありませんでしたが、ホットプレートでの仕込みなど簡単な作業はありました。
月給90,000円
いない
主任には自分の障害を話しておいたので、そのことを雑談を交えて話したり、それとなく仕事量の調整をして貰える等サポートして頂けたりはしました。
ただ職場の方全員には話しておらず、発達障害への理解を示す人も示さない人もいるので、
スピードの遅さ、覚えの遅さを少し強めに叱責されたりはしました。努力不足を疑われたりもしました。
具材を詰めるお弁当作りなので、お客様との接客はありません。ひたすら黙々と作業する仕事です。
手先が器用、丁寧さに自信がある人は向いていると思います。スピードは慣れだと思います。
終始マスクをし、帽子を被りあまり顔を晒さないので、社会不安障害の方にも多少抵抗は少なくなるかな?と思います。
揚げ物や食べ物を扱うので、見ているだけで胃もたれしそうになったり、においに過敏な方は油のにおいがきつくて厳しいと思います。衣服や体にも油のにおいが染み付きます。
スーパーなので常に音楽がかかり、ザワザワとしている等、落ち着かない雰囲気があると思います。
ずっと立ち仕事なので体力がない人や貧血気味の人には向いていません。手を多く使うので手首を傷めることがあります。
火を使うので油はねなど軽傷ですが火傷のリスクもあります。
ADHDグレーゾーン、社会不安障害。軽度のADHDなので、医師の診断はあるが他者からは理解を得にくいこと。
社会不安障害は、対人関係に対して緊張感、抵抗感が高く助けを求めようにも葛藤すること。
人間関係も狭くなり、引きこもりがちになること。
上司やよく接する職場の方に、軽くでいいのでこんなことが苦手だ等と伝えておくこと。得意なこと、出来ること、苦手であってもできる範囲で努力することも併せて伝えておいた方が理解を得やすい気がします。
ハローワーク
就労移行支援施設
障害のある方の就労をサポートするサービスを利用しました。
担当者がつき、料金等は発生しませんでした。
職業適性検査を受け自分の得意なこと不得意なことを把握したり、それに合わせ向いている仕事を探しました。
ハローワークへも同行してくれ、面接にも同行してくれました。
仕事を開始した後も、定期的に連絡を取り、職場環境や仕事内容や体調はどうか等を相談出来ました。
面接の際に自分の得意なことと不得意なことを話しておくことは大事だと思います。
こんな障害や病気がある、だけでは相手方も対応が難しいので、こうしてくれると助かりますとはっきりと伝えた方がお互いスムーズだと思います。
体力に自信のない方は、終始立ち仕事はあまり向いていないと思います。体力がなくては頭も回らないので、自分の体力もきちんと考慮し勤務時間を調節することも大切だと思います。
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
医療・福祉・介護_その他 |
正社員で採用されフルタイムで出勤していましたが、仕事を減らされるようになるとどんどんエスカレートしていきました。始めは検査をさせてもらえないところから始まり、最終的にはパート同様に午前のみで帰宅...
![]() | 30代 / 軽作業 |
日本郵便株式会社 |
直属の上司が話しかけにくい方で自己評価の時などでないと状況を話すこと省庁のができず、本当に理解しているのかがわからなかったからです。また、業務時間を長めにしてほしいと要望した際も、苦手な仕事がで...
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
外食・フード_その他 |
自分の体の状態や、できる作業を伝え、それを理解してくれる上司はいました。その方は、自分のペースで作業することを認めてくれ、手が回らない作業を手伝ってくれたこともあり、とても助かっていました。しか...
![]() | 30代 / 清掃 |
医療・医薬_その他 |
記憶が弱いことを話すと、自分の努力不足だと言われ、あなたはこの仕事に向いていないと言われたから。病棟移動になったが、また同じような扱いを受け、対策どころか退職に追いやられた感じだったから。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / コールセンター・オペレータ |
日本モレックス合同会社 |
無理をしないで自分のペースで働かせてくれた。 余計な説教や説明、こうしなければいけないというルールが少なかった分、比較的自由に働くことができた。
![]() | 30代 / 軽作業 |
株式会社京都テクニカ |
まだ、一年目なのに関わらず、重度な叱責を受けたことです。仕事で失敗すると、「もう帰って」と言われてタイムカードを押した経験もあります。勤務年数が経過するにつれて、叱責や罵声が酷くなり、途中で帰ら...
![]() | 50代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ストライプインターナショナル(旧:クロスカンパニー) |
上司がとても理解してくれ、得意な作業を回してくれた。 相談にも乗ってくれ、体調がひどく悪い時は早退して病院にいかせてくれた。 迷惑をたくさんかけてイラついただろうに、よくしてくれて感謝しています。
![]() | 30代 / 人事・経理・総務・企画 |
その他_その他 |
仕事の内容は事務員が少ない職場なので比較的多いとは思いますが、自分のペースで進められるので、体調の良い時にしっかり進めておけるので安心して働けます。
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
医療・福祉・介護_その他 |
復職時の条件で正社員では雇えないこと、どうしても復職したいならパートからのスタートとなると言われました。 結局復職時のステップ・環境が整えてもらうことができず、話し合いの結果会社側は対応できな...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
その他_その他 |
特に不満がなく 職場の人間もやさしいから だから~30文以上で書くのが苦痛なんだってば。
![]() | 20代 / その他 |
その他_その他 |
締め切り等はあるが、ほぼ自分のペースで業務を行うことができ、仲間同士で、お互いフォローしあったり、仕様などで分からないことがあった場合、上司も一緒になって考えてくれる。
![]() | 30代 / 軽作業 |
日本薬品工業株式会社 |
直属の上司からのパワハラがひどく、その対応で、スタッフ同士が、ぎくしゃくしていた。 パワハラに直接あった一人になってしまった。 新人が来ても、仕事を教えず、できなければ、恫喝や無視などが起こり、...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。